タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (7)

  • Microsoft Teamsの基本と活用(87) Windows 11のMicrosoft Teams

    Windows 11のプリインストールTeams Windows 11もようやく普及してきました。Windows 11には、Microsoft Teamsのデスクトップアプリが標準実装されていますが、最新版のTeamsであるWindows 11のTeamsを使おうとして困惑したユーザーも多いと思われます。 それもそのはず、Windows 11のTeamsをMicrosoft 365で利用することはできません。 Teamsには2つの使い方があります。1つは、Microsoft 365のライセンスのユーザーでサインインして使用する組織的な活用。当連載でこれまで取り上げてきた使い方です。 もう1つは無料のマイクロソフトアカウントでサインインして使用する個人向けの活用。この場合、Teamsによる電子会議やチャットを利用することはできますが、組織的な機能…チームとしてのスケジュール共有やファイル共有

    Microsoft Teamsの基本と活用(87) Windows 11のMicrosoft Teams
    nogoro
    nogoro 2023/03/15
    Teamsは二つある。個人向け("家庭/小規模ビジネス向けの Teams")はWinプレインストール,組織向け("職場/学校向けの Teams")はMicrosoft365契約ないと使えん。
  • Windows 10ミニTips(360) OneDriveの環境変数を活用する

    Windows 10ミニTips」は各回の作成時点で最新のWindows 10環境を使用しています。 新たに加わった「OneDriveConsumer」と「OneDriveCommercial」 2016年の連載で、PCによってパスが異なるOneDriveフォルダに、意図する動作を適用させるための対処法を紹介したが、一部のショートカットファイルに対しては不用になった。 というのも、リリースノートに記述がなくどのバージョンから加わったのか確認できないが、ユーザー環境変数が新たに加わっている。 OneDriveは「OneDriveConsumer」、OneDrive for Businessは「OneDriveCommercial」という値が自動で作られ、データには絶対パスが格納される仕組みになった。 自動生成されるユーザー環境変数「OneDriveConsumer」「OneDriveCo

    Windows 10ミニTips(360) OneDriveの環境変数を活用する
    nogoro
    nogoro 2021/03/10
    俺はショートカットファイルに使う。右に行くほどBetter?(最初のをここ数日使っていた)⇒"%HOMEPATH%\OneDrive - TL…">"%HOMEDRIVE%%HOMEPATH%\TL…">"%UserProfile%\OneDrive - TL…">%OneDrive%>%OneDriveCommercial%。(%OneDriveConsumer%てのもある)
  • アーカイブ機能をもっと便利に活用するテクニック - 仕事がはかどるGmailテクニック(18)

    今回は、アーカイブ機能をより有効に活用する方法を紹介します。不要ではないけど重要でもない、そんなメールを削除することなく、受信トレイから非表示にすることで整理が可能なGmailの「アーカイブ」機能は、メールを手軽に整理する上で欠かすことのできない機能です。 まずは、特定のメールだけをまとめてアーカイブしたい場合。例として「プロモーション」カテゴリに分類された広告メールを必要かどうかわからないので、とりあえずアーカイブしてすっきりさせたいという場合は「プロモーション」タブを選んだ後に「選択」のプルダウンメニューから「すべて」を選択し、アーカイブボタンをクリックします。 しかし、この際に選択できるのは、画面上に表示されている50通のメールのみです。50通を超えるメールが対象となっている場合「すべて」を選択した後、「このページ内のメッセージ50件すべてが選択されています」という表示が現れます。

    アーカイブ機能をもっと便利に活用するテクニック - 仕事がはかどるGmailテクニック(18)
    nogoro
    nogoro 2019/03/01
    アーカイブした(受信トレイ(Inbox)から外した)メールも,それへの返信等が来ると,スレッドごとInboxに戻る. (但し,当然,返信自体が,Inboxをskipするfilterに引っかかると,Archiveされてまう.) 親頁: https://news.mynavi.jp/series/gmail_tech
  • 開発者に嫌われているプログラミング言語トップ25 | マイナビニュース

    fossBytesに3月28日(米国時間)に掲載された記事「Which Are The Most Loved and Most Hated Programming Languages|2017」が、Stack Overflow Developer Survey 2017の調査結果を引き合いに出し、開発者に愛されているプログラミング言語と嫌われているプログラミング言語のトップ25を伝えた。愛されているプログラミング言語1位はRustで、これにSmalltalkとTypescriptSwiftGoが続いている。 嫌われているプログラミング言語トップ25は次のとおり。 Visual Basic 6 VBA CoffeeScript VB.NET Matlab Objective-C Assembly Perl Lua Hack Groovy Common Lisp Dart Erland P

    開発者に嫌われているプログラミング言語トップ25 | マイナビニュース
    nogoro
    nogoro 2017/09/05
    4項前の11言語の内Python,C#,Scalaがランク外かつmost lovedのtop10!.使っている人の評価で,信頼できそう. 元記事 fossbytes.com/most-loved-and-most-hated-programming-languages/ . loved top10は全てhated外.Rust(次項)が頭一つ抜けてtop. 元元記事は次々項
  • イマドキのIDE事情(169) Github製の次世代テキストエディタAtomをチェック!(1)

    Atomとは? プログラミング用のテキストエディタとして皆さんはどのようなものを使っているだろうか?vimEmacs、最近ではSublime Text2なども人気が高い。最近になってここに新たに強力な選択肢が加わった。それがGithubがオープンソースで開発を行っているAtomだ。 Atomはプラグインによる拡張が可能なテキストエディタだが、これまでのエディタと一線を画しているのがChromium(Google Chromeのオープンソース版)をベースとしているということだ。AtomのWebサイトには「A hackable text editor for the 21st Century」とあるが、Web技術をベースにした、Web時代のテキストエディタと言えるだろう。 Atomは当初Mac用のインストーラしか提供されておらず、WindowsLinux環境で利用するためにはソースからビル

    イマドキのIDE事情(169) Github製の次世代テキストエディタAtomをチェック!(1)
    nogoro
    nogoro 2015/05/19
    このコラムが、結構公平な視点で書かれていると思う。Sublimeとかと比較で煽りが多かったが、安定した感じ。⇒やっぱり重いのは分かった。自分で拡張するとかならどうぞ。 「イマドキのIDE事情」は良いシリーズだね。
  • Office 365で始めるクラウド活用(5) OWAとOutlook 2013

    OWAはWebブラウザで利用できるOutlookです。Webブラウザでメール送受信を中心したクラウドサービスを利用するという点では、GoogleのGmailとよく似ています。デザインはOutlookWindowsメールのユーザーであればさほど違和感なく使えるでしょう。Outlook 2013の基機能はほぼ網羅していますが、細かいオプション設定や、さまざまな「操作」は、おおむねOutlook 2013を使った方が快適です。 なお、Outlook 2013を使っていると、OutlookのキャッシュとExchange Online(Office 365のExchange Server)のメールボックスの不整合が発生したり、なかなかメールボックスの情報が更新されなかったりといった、同期に関するトラブルが発生することがあります。このような場合は、Outlook Web Appの方が安定して利用で

    Office 365で始めるクラウド活用(5) OWAとOutlook 2013
    nogoro
    nogoro 2015/01/13
    OWA(Outlook Web App)の使い方の頁。OWAでも「高度な検索」が可能。AQS(Advanced Query Syntax) という検索文法が使える。日本語には非対応との情報(オンライン・マニュアルにはその記載はないが)(2013年10月の記事)。
  • 必要以上!?のビジネス英語マスター術(27) 英語でプレゼン実践編(2) - 困ったときは聞き手を巻き込め!

    今回は中国人社員へおこなった「英語によるマーケティング講義」の話をしよう。 私はこれまで社内研修やOJTでマーケティングを学んできてはいるのだが、人様に教えるような段階ではないのはたしか。しかし、これもお仕事仕事。この講義は昨年も別の担当者により実施されていたので、昨年のスライドを流用させていただいた。 その中で気になったのは、テキスト中心のスライドになっていることだった。このままでは番でテキストを読み上げる自分が想像できた。 マーフィーの法則通り、それは現実となり、前回の自部署の紹介と同じような棒読み説明になってしまったスライドが多かった。私の下手な発音の説明だけより、スライドに書いてあったほうが理解できるからこれも悪くない……となぐさめた(とほほ)。 中にはシンプルな図しかないスライドもあったのだが、昨年どのような説明をされたのかはスライドだけからはわからないので、そういうスライド

    必要以上!?のビジネス英語マスター術(27) 英語でプレゼン実践編(2) - 困ったときは聞き手を巻き込め!
    nogoro
    nogoro 2013/05/16
    「マーケットイン」と「プロダクトアウト」は日本語英語。market-oriented/product-orientedが正しい英語。 『ホワイトボードに書いた聴衆のアイデアは特に使わない。ただ書いただけ。』(笑)
  • 1