タグ

2012年11月28日のブックマーク (5件)

  • インドネシアIT市場,インドネシア携帯市場|海外調査,消費市場調査のハローG

    海外市場情報 海外市場調査 海外現地調査 海外販路開拓 海外運営支援 インドネシアの携帯電話市場動向と利用実態(2012年版) 日とインドネシアの異なる携帯電話事情(SIMロックフリー、プリペイドなど) ARPUは通話・通信含めて約230円 SIMカードの販売数が人口を上回り、2.5億枚/年を突破 インドネシアのオペレーター9社。トップ3がマーケットシェア80%を占める インドネシアの通話料金は、10分間で約10円〜 東アジア最大のスマホマーケットへ成長中。年内に携帯市場全体の30%に達すると予測されている 携帯電話のベストセラー。キーボード付きが相変わらず人気 人気のBlackBerry、その実態に迫る 携帯電話の何でも揃うITC「ROXY MAS」 とにかくコミュニケーションが大好き。facebookのアカウント数4,000万を突破 注目のトピックス:オペレーターの収益源、有料アプリ

    noharasawako
    noharasawako 2012/11/28
    「ARPUは通話・通信含めて約230円」「•日本とインドネシアの異なる携帯電話事情(SIMロックフリー、プリペイドなど)」
  • インドネシアIT市場,インドネシア携帯市場|海外調査,消費市場調査のハローG

    海外市場情報 海外市場調査 海外現地調査 海外販路開拓 海外運営支援 インドネシアにおける携帯電話の使用実態・意識(概要) インドネシアにおける携帯電話の契約者数は、約1億8,000万人に達し、アジアで3番目に加入者の多い国になった。 2009年に携帯の契約者数ではすでに日を上回っている。 3Gが急成長中もやはりまだGSMが主流。 Telkomselが一番人気。 スマートフォンではBlackberryが大人気 携帯電話の機種では、NOKIAが半数を占める。Androidの販売も始まっており、その動向が注目される。 Blackberryの価格は約3~6万円、iPhoneは、6~8万円。 携帯は、小さいキオスク等の小売店で購入されることが多い。 facebookの利用は携帯からが一番多い。 もっとも利用されるアプリはSMS。 以下のアンケートにお答えいただければ、上記概要のフルバージョンのセ

  • [インドネシア]インドに次ぐ巨大市場

    2億人を超える人口を抱えるインドネシアは、1人当たりGDPも順調に成長しており、進出する日企業が増えている。システム構築に欠かせないのが、現地の気質を理解すること。多少のトラブルは「気にしない」と流してしまう。脆弱な通信インフラなどICT(情報通信)環境の課題も依然として多い。 インドネシアは多くの天然資源、2億3000万人という世界第4位の人口を抱え、近年非常に注目を集める国になっている。日企業の進出も熱を帯びてきており、2010年の日からの投資額は約7億ドル(567億円)で、1000社以上が進出済みだ。バリ島やジャワ島といった観光地が有名だが、最近は農工業、資源・エネルギーといった産業が国を支える存在に成長している。 2010年の名目GDP(国内総生産)は前年比31.3%増の7067億ドル(57.3兆円)と、東南アジア圏ではインドに次ぐ規模を誇る(図1)。一人当たりのGDPも、2

    [インドネシア]インドに次ぐ巨大市場
    noharasawako
    noharasawako 2012/11/28
    インドネシアICT事情。「ティダパパ精神」か(^^)
  • 【海外大散財】東南アジアの魔都(?)ジャカルタはおサイフ的に超危険 - 週刊アスキー

    インドネシアって聞くと、のんびりした東南アジアの大きい国ってイメージがあるかもしれません。 ところがインドネシアの携帯電話利用者数は実はかなり多く、しかも首都ジャカルタには「ITC」と呼ばれる、IT系のショッピングモールがたくさんあるのです。 数あるITCのなかでも最大規模を誇るのが“Roxy Mas”です。ジャカルタで携帯やスマホを買いたかったらここに来ればなんでもある、とまで言われている“聖地”。 ではどれだけすごいのか? さっそく5階建ての巨大なショッピングモールに入ってみましょう。

    【海外大散財】東南アジアの魔都(?)ジャカルタはおサイフ的に超危険 - 週刊アスキー
    noharasawako
    noharasawako 2012/11/28
    インドネシアのIT事情。「ITC」と呼ばれる、IT系のショッピングモールがたくさんあって、テーマパークのよう。
  • インドネシアは第2のシリコンバレー

    ヤフーが、SNSと位置情報を組み合わせたネットサービス企業「フォースクエア」を1億ドルで買収しようとしていると報じられたのは、昨年4月。買収には失敗したが、ヤフーはこの直後にフォースクエアそっくりの企業をかなりの低価格で買っていた。インドネシアのネットベンチャー企業「コプロル」だ。 ヤフーのようにインドネシアのIT関連ベンチャーに投資している外国企業は多い。インドネシアでは、スマートフォンやタブレット型パソコンの市場が急速に拡大。生産面では、デジタル製品のデザインや製造が、最近コストが上がり始めている中国やインドより安く抑えられるという利点もある。 コプロルは、フォースクエアと同じようにスマートフォンのGPS機能でユーザーの居場所を認識し、周辺のスポットを画面にリストアップするサービスだ。「チェックイン」すると、SNSを使ってユーザーが撮った写真や、そのスポット(レストランやモールなど)の

    noharasawako
    noharasawako 2012/11/28
    インドネシアのIT事情。面白そう。