タグ

2009年9月6日のブックマーク (3件)

  • 【特別直言】「投票の秘密」は守られているか

    【特別直言】「投票の秘密」は守られているか 2009年8月27日 総選挙の投票日が迫っている。今回の衆議院解散の「耐えがたき軽さ」や、政権公約に「マニフェスト」という横文字を使うことへの違和感についてはすでに書いた。これら政治や政党をめぐる問題とは別に、投票日を前にして、述べておきたいことがある。それは、どの党も「マニフェスト」で触れていない事柄、すなわち「投票所改革」についてである。これは憲法上の問題を含んでいる。この国の今後を決定する総選挙の投票日を前にして、「特別直言」として問題提起しておきたい。 総務省によると、前回の総選挙では、全国53021カ所に投票所が開設された。だが、世界には、まともに投票所を設けられない国もある。先週行われたアフガニスタン大統領選挙では、タリバンの選挙妨害により、全国で800カ所の投票所が開設できなかったという(『毎日新聞』8月21日付夕刊)。 このニュー

    noharra
    noharra 2009/09/06
    日本における投票の秘密が守られていない!もっともな意見。 冒頭の写真をもう一度見てほしい。アフガニスタンの粗末なダンボールの投票記載台から学ぶものは多いのではないか。
  • asahi.com(朝日新聞社):中高一貫九段校で1割が高校段階進まず 転学勧められる - 社会

    中高6年間で一貫教育をする東京都の千代田区立九段中等教育学校で、中学段階を終えた1期生の生徒のうち、1割強に当たる18人が高校段階に進まず、他の学校に入学していたことがわかった。「学習態度に問題がある」などとして、別の高校への進学を勧めた生徒が多く含まれていたという。  九段中等教育学校は、千代田区が都立九段高校を都から譲り受け、06年に開校した。同校によると、同年の入学者選抜で合格した「入試1期生」は昨年4月時点で160人が在籍していたが、今年4月、高校段階に当たる後期課程に進む際、18人が外部の学校に進んだ。  学校側は、これらの生徒の多くについて「授業中にノートをとらなかったり、学校が求める補習に参加しなかったりなど学習態度に問題があった」としている。保護者を交えて面接し、「高校で授業についていけず、留年の可能性もある」などと話して外部進学を選択肢として示したという。高木克校長は「い

    noharra
    noharra 2009/09/06
    「優秀な」中高一貫校が多い大都市圏に、わざわざその劣化コピーを公立で設置する必要がそもそもない。「公立復権」とはいまある学校をよりよくしていくことで足りる。
  • 「名ばかり組合」の実態-ソウル・ヨガ(イダヒロユキ)

    noharra
    noharra 2009/09/06
    全社員加盟の義務があるとされている組合であるにも関わらず、パンフレット一つくれるわけでない!代議員や委員長などの選挙は、私の知る限り一度もありません。