タグ

2019年3月15日のブックマーク (3件)

  • 電気グルーヴ自粛は、本当に正義なのか?日本の音楽業界と民意の温度差を考える | block.fm

    偏った報道と行きすぎた自主規制で閉塞的な空気が漂う日。ピエール瀧の逮捕について考える、薬物報道のあり方、企業の対応とは。

    電気グルーヴ自粛は、本当に正義なのか?日本の音楽業界と民意の温度差を考える | block.fm
    noir_k
    noir_k 2019/03/15
    直接の被害者の有無、みたいなところに判断根拠をもたせるのはあまり良くないと思う。というよりは、作品と人格と積みをちゃんと区別するみたいな方が。
  • 8千回ボタン連打、システムに欠陥 仮想通貨の詐取事件:朝日新聞デジタル

    仮想通貨「モナコイン」を顧客から預かるサービス「Monappy(モナッピー)」(営業停止中)に昨年、サイバー攻撃を仕掛け、運営会社からモナコイン約1500万円相当(当時のレート)を詐取したなどとして、警視庁は14日、宇都宮市の少年(18)を電子計算機使用詐欺と組織的犯罪処罰法違反(犯罪収益の隠匿)の疑いで書類送検し、発表した。容疑を認めているという。 仮想通貨をめぐっては、昨年1月に「コインチェック」で約580億円相当、同9月に「ザイフ」で約70億円相当(ともに当時)など、取扱業者からの不正流出が相次ぐ。同庁によると、仮想通貨流出事件の摘発は全国で初めて。 サイバー犯罪対策課によると、少年は昨年8~9月、モナッピーの送金システムの欠陥を悪用して誤作動させ、運営会社が管理していたモナコイン約9万7千モナ(約1500万円相当)を外部の口座に送金させて詐取。大半を海外仮想通貨交換所の匿名アカウ

    8千回ボタン連打、システムに欠陥 仮想通貨の詐取事件:朝日新聞デジタル
    noir_k
    noir_k 2019/03/15
    現代の自動販売機タイミングよくお釣りレバーガチャ事象。
  • 勉強会の活動休止のお知らせ – すみだセキュリティ勉強会

    主催者のozuma5119です。 既に自分のブログ(兵庫県警へ「不正指令電磁的記録に関する罪」の情報公開請求をしました(その1))で先に書いてしまったのですが、すみだセキュリティ勉強会の開催はしばらく保留とし、しばらく活動休止することにしました。理由は、昨今の警察の動きがあまりにも不穏で、単なるセキュリティ勉強会ですら、脆弱性の解説や攻撃コードの研究発表を理由に、逮捕事案にしかねないためです。 私自身は、勉強会の名前通りに東京都墨田区在住のため、警視庁管轄であり実際のところはほとんど心配は無いと思っています。しかし、発表者の方が近隣の神奈川県・埼玉県・千葉県から来られる場合……その発表を元に、各県警により不正指令電磁的記録に関する罪で発表者が逮捕される可能性があります。それどころか、例えば「勉強会に行って、こんなセキュリティの話を聞いてきた」というブログ記事を書いた参加者の皆さんを、共犯者

    noir_k
    noir_k 2019/03/15