タグ

ブックマーク / abworks.blog83.fc2.com (8)

  • ABlog 今年は寝室の冷房ほとんど使わずに夏を越せるかもしれない

    去年くらいから、何度か買おうか迷っていたのですが、先日ラジオを聴いていて、ジャパネットたかたさんの宣伝の巧みなセールストークでまんまと購買欲に火がついて、買ってしまいましたAmazonで(たかたさんすみません。録音した番組だったので……)。 エアコンマットSOYOというやつです。マットの中を空気が流れて、布団に敷くと、体と敷き布団の間に常にすーすーと風が流れているので、湿気が全くこもらず快適、というわけです。 『当に快適なのか?』『電気代は大丈夫か?』『体を冷やしすぎるのではないか?』など、疑問は色々あったのですが、とりあえず電気代は8時間『強』で使っても0.3円、ひと月使っても10数円と、エアコンに比べてとてつもなく省エネ。というわけで、ヒーター機能なしのハーフサイズを買ってみました。 体を布団(うちはマットですが)の上に広げたところ。専用カバーがついてきます。 操作部。ちょっと出っ

  • ABlog これ使い出してから虫歯一本もできてない

    これですこれ。 ドルツのジェットウォッシャーという、細い強力な水流で歯の隙間の汚れを吹っ飛ばす機械です。数年前に、このひとつ前の型のやつを買って最初は水流が強くて歯茎に当たると痛かったりもしましたが、慣れてきたら当にもう面白いように歯の隙間のべカスがポポポポ~ンと飛び出してきて気分もすっきりです。ものすごく時間をかけて丁寧に歯を磨いた後でも『え!?こんなに?』というくらい汚れが取れてびっくりします。まあ僕の磨き方がヘタなのかもしれませんが……。 個人的には歯磨きの歴史を変えるような大発明品だと思うのですが、あまり使っているという人を見かけないし、パナソニックとオムロンくらいしか作ってないし、製造中止になったら困るので宣伝です。絶対いいですよ。 歯間ブラシとかフロスのように、歯の隙間に無理矢理何かをねじ込むような物は、何というか、それを使っているせいで余計に歯に隙間ができてしまいそうな気

  • ABlog 夏はサーモス。冷蔵庫なしでいつでも冷たい飲み物を

    現在すんでいるアパートは2階建てです。2階には水道も冷蔵庫もないので、引っ越した当初は喉が渇いたら一階に飲み物を取りに行っていました。で、まあちょっと面倒くさいので、無意識のうちに水分補給が後回しになりになりがちでした。 そこで保温保冷機能つきの水筒でも買うか、という事で、サーモスのマグボトルを買ったのですが、過去にも似たようなものを買った事はあったのですが、最近のは保温能力があがっていてびっくりしました。 氷入りの飲み物を入れて蓋をしておくと、かなり長時間氷が溶けないままでいます。飲み物の残り容量が減って空気が多く入ると多少能力は落ちますが、それでも冷蔵庫から出したばかりのように冷えた状態がずっと維持されます。 などと書いていて、ふと愛用してるマグカップを見たらそれもサーモスでした。せっかくなのでポットもサーモスにしました。夏は冷たさが、冬は温かさがかなり長持ちします。 あと、マグカップ

  • ABlog 誰でも電子書籍が出せる時代になります

    現在、iPhoneアプリ制作者をサポートする有名ブログ『サルにもできるiPhoneアプリの作り方』のカワサキタカシさんと、『サルにもできるiPhone同人誌の創り方』というをつくっています。出版社は飛鳥新社さんです。 このに入っているsAB viewerというビューワがあれば、誰でも電子書籍をつくる事ができます。 まず第一段として僕の同人誌電子書籍化してみました。 color-monochrome 誰でもこういう風に電子書籍が出せます(このアプリは純粋な電子書籍で、電子書籍をつくる機能はついていません)。 プログラミングの知識が無くても、MacAppleのサービスなので開発ツールがMac版しかないのです。この機会にぜひ)一台と、の体裁になっている画像データ(漫画でも小説でも写真でも)とこのがあれば、誰でもiPhone/iPad両対応の電子書籍を出す事ができます。自分でやるので、

  • ABlog 初音ミクの聴き方が少し分かった

    初音ミクがブレイクしてもうずいぶん経ちますが、僕は元々音楽を聴く習慣がほとんどない上に、ニコニコ動画とかも、自分のペットの画像を時々アップするくらいで、観る方は全く興味がないので、ボーカロイド関係は全くスルーしていたのですが、試しに聴いてみました。 正直なところ、歌として聴くには、どう頑張ってもマシンボイスだし、こういう歌唱データをつくるのは大変なんだろうけど、でも率直に言って歌としては下手ですよね。少なくとも、普通の意味での歌唱力という点では、こんなのが商品になるなんてどうかしてる、と思いました。 まあ、情感がこもっていないぶん、仕事しながら背後で流しておくぶんには邪魔にはならないので、そのまま流し聴きしていたのですが、ある瞬間に、まるで冷たいものを突然首筋に押し当てられたみたいに、歌声に強く注意を引かれました。 それは曲の良し悪しとか、詞の問題ではなく、僕は無意識のうちに、背後に流れて

  • ABlog シャンプーもリンスも洗剤も、本当は必要ない。みたいだ。

    いやー前からうすうす思ってたけど、やっぱそうか。  とりあえずこちらとこちらの記事を読んでみてください。  僕も、昔から、シャンプーとリンスを使いながら、何で一番体に害の少ない皮脂を無理やり洗剤で剥ぎ取って、人工の脂分を塗ってんだろうと思っていたものの、習慣だったり、シャンプーとかリンスの匂い=清潔という、広告などの強力なイメージ操作の影響もあって、シャンプーを使うのをやめる気にはなかなかなれませんでした。  でも、洗濯用の洗剤に関しては、もう半年以上、一度も使っていません。完全に水だけです。正確に言うと、デイリーポータルの方で詐欺と言われているランドリークリーンリングを入れています。  販売元の説明内容がどうにも眉唾で(波動エネルギーって………)、こんなものが1万円近いのは絶対詐欺だろ!と思いつつ、ネットで特売している時に、『もし詐欺だったら真っ二つに切ってブログに載せたろ』と思い、買っ

  • ABlog いつからか僕の生活からは潰す暇がなくなった

    僕の個人的な生活サイクルで言うと、たぶん2004年から2005年のどこかの時点で、僕の生活の中から『暇』がなくなりました。 正確には、暇と言うより『何もやる事がない時間』がなくなったと言った方がいいかもしれません。ネットと携帯とiPodのおかげで、どんな小さな『何もやる事がない時間』に対しても、何かしらの適当な暇つぶしをあてがう事ができて、結果的にただぼーっとしてしまう時間がなくなったという事です。 こんなに幸せな時代はない、と思いつつ、面白いと分かっているのにやる時間のないゲーム、観る時間のない映画、読む時間のないが積み上がっていく事はものすごいストレスになります。 消費者ではなく、コンテンツの制作者の目からみても、こんなにたくさんのコンテンツがあっても読者、視聴者は消費しきれないだろうな、と感じる事があります。 まあ、作り手としては、いいものを作ればちゃんと見てもらえる、と信じて作る

  • ABlog ZeptoPad発売!

    電脳空間カウボーイズとかshi3z-showでも話題に出ていた、iPhone用万能メモアプリZeptoPadがリリースされています。 iPhoneのメモアプリとしては今のところ一番面白そうなアプリです。 Palmやザウルスの頃から、とにかくPDAのメモの使い勝手が紙の手帳に追いついてくれないものかと願っては失望しての繰り返しでしたが、これはかなりいいです。 普通のメモではなく、テキストをオブジェクトとして扱っているので、書いた後動かしたりサイズや色を変えたりもできます。 あと、これは僕が出した要望でもあるのですが、キャンパスを自由に拡大縮小できるので、何か図を描いて端まで描いて描ききれなかったらちょっと縮小してできた余白に続きを描いてゆく事ができます。これは紙のメモにはない電子メモの利点ではないかと思います。 サイトの解説にもありますが、マインドマップを書いたりするのには、非常に適している

  • 1