2017年3月16日のブックマーク (5件)

  • 悪魔より恐ろしい悪意ある標本調査 - RepoLog│レポログ 統計データを使って様々な暮らしをレポートするブログ

    35歳から学び始める統計学の第2弾になります。 第1弾は「統計調査」について学びました。 www.sekkachi.com 第2弾のアウトプットしていく統計学知識は、次のことについてです。 ☑ 無作為抽出の重要性 ☑ 恣意的抽出の危険性 ここでは、抽出とは何か。恣意的とはどういった状態なのか。などの初歩的な知識から、統計データを読み込む上で欠かせない"標抽出に関する注意点"をできるだけ深く掘り下げていきたいと思います。 インチキ統計学に騙されないためにも、日の内容は非常に重要ですので、一緒に確認していきましょう。 無作為抽出の重要性 統計的な分析を行う上で、全数調査は正確なデータを得やすい反面、時間や費用がかかるため、多くの調査では標調査が主流となります。 標調査の目的は、ターゲットとなる母集団から一部の標を抽出することで、ターゲットの特徴を読み解いていくことであるため、標

    悪魔より恐ろしい悪意ある標本調査 - RepoLog│レポログ 統計データを使って様々な暮らしをレポートするブログ
    nokokoro
    nokokoro 2017/03/16
    統計学の知識があると、正しい判断ができるようになる。
  • 年度で予算を考える!もっち家の2017年度予算を大公開!! - 楽し暮らしラボ

    そろそろ子どもたちの春休みが始まるころ。 その前に家計簿と向き合う時間を作りました。 我が家は『年』ではなく、『年度』で管理しています。 『年』で管理すると、年末年始のバタバタに追われ、ゆっくりと反省したり予算を立て直したりといった家計と向き合う時間が取れなかったりします。 『年度』で管理することで、比較的落ち着いて家計と向き合って、反省・予算立てをすることができて『年度』で管理することをとても気に入っています。 また、新年度で学費が変わる、習い事費が変わるなど、環境が変わることが多いので、そのあたりも把握しながらこれからの1年を考えることができるメリットもあります。 そんなわけで、我が家の2017年度の予算を立てたので公開します! ちょっと覗いていってみてくださいね(*´ω`*) もっち家の2017年度予算 2017年度予算表 収入 貯蓄 積立 固定支出 やりくり費 予算を組むコツ まと

    年度で予算を考える!もっち家の2017年度予算を大公開!! - 楽し暮らしラボ
    nokokoro
    nokokoro 2017/03/16
    細かく予算立てされていて、参考になる!貯金も目的がしっかり設定されているのが素晴らしい。
  • 2歳6ヶ月の双子育児+6ヶ月の長女の育児で「週末が怖い」って言っちゃいけない?

    週末の子どもたちとの過ごし方について 週末ってどうしてます? 子どもたち、どうしてます? 多分ですけど、みなさんこんな感じで過ごしてますよね。 どうでしょう? 細かい違いはあるかもですけど、多分こんな感じですよね。 目的は「楽しい思い出作り」と「体力消耗」 僕はこう思ってるんですけど、実際のところどうなんでしょう? 平日はバリバリ働いて、週末は子どもたちと楽しく過ごす。 色んなところへ出かけて、写真を撮ったり動画を録ったりして思い出も増えていく。 やっぱり子どもたちが楽しそうな笑顔で遊んでいるのを見ると、こっちも嬉しいですよね。 「ああ、連れて来て良かったな」って。 でも、もう1つの意味合いも強くあるんじゃないかなって思うようになりました。 それが、子どもの体力の消耗を狙うことです。 体力を消耗させないと夜なかなか寝てくれない この話、よく聞きます。 「日中にたくさん遊ばせて体力を使い切ら

    2歳6ヶ月の双子育児+6ヶ月の長女の育児で「週末が怖い」って言っちゃいけない?
    nokokoro
    nokokoro 2017/03/16
    アイキャッチがコワイ…そして目潰ししたい時期ありましたw昼まで寝ていられた休日が懐かしい。
  • 仕事のため保育園に預けるのに、稼ぎが保育料に消えていく。もう一体何をしているのか わからない - パパンダライフ!

    認可外保育園の入園が決まるとは思っていなかったパパンダです(´・ω・`) 4月から娘ちゃん、5月から息子ちゃんという変則的パターンで入園が決まりました。 認可保育園に漏れた人たちが、今度は認可外保育園に申込みをする。そんな流れで、入園が決まった先も申込みが多かったそうです。 なので、我が家は決まらないと思ってたんですよね。どうして選ばれたんだろ。 決まったことは ありがたいんですが、こうなると問題は保育料です。た、高い(;^ω^)。 そんな思いをツラツラと止めどなく書いているお話です。 【スポンサーリンク】 【目次】 何のための預けるのか 稼ぎが水の泡 だったら預けなければいいのか そのうち幼稚園、小学校へ行くようになる 預けるのがいいのか、家庭保育なのか、働くのがいいのか 何のための預けるのか 多くのひとは、仕事のためですよね。 我が家は少し前まで、僕の就職活動専念のためとの心のゆとり

    仕事のため保育園に預けるのに、稼ぎが保育料に消えていく。もう一体何をしているのか わからない - パパンダライフ!
    nokokoro
    nokokoro 2017/03/16
    認可外に預けて2人とも仕事に就いたら、認可に移れる可能性は??3歳以上から保育料も下がるし、一時的な踏ん張りどころと捉えることもできる…?できないか。
  • レゴランドに行くなら1DAYパスから年パスにアップグレードする方法もあるよ - のこころ

    nokokoro
    nokokoro 2017/03/16
    小さな家では、大は小を兼ねない(*´ω`*)