概要 ロングファイルネーム(long file name)とは、Windowsにおけるファイル名やディレクトリ名の命名形式の一つで、12文字以上の長い名前を付けられるようにしたもの。 初期のWindowsでは、ストレージ(外部記憶装置)に格納するファイルやディレクトリの名前として、「COMMAND.COM」のように本体8文字以内、拡張子(ピリオド以降)3文字以内のいわゆる「8.3形式」が用いられてきた。前身のMS-DOSから引き継いだ仕様である。 これに対し、Windows 95以降のシステムでは、250文字までのファイル名を付けることができるようになり、ファイル名の文字もUnicode(UTF-16)形式で保存されるようになった。ただし、ドライブ名やディレクトリ名を含むパス全体で259文字までという制約があるため、実際にはこれより短い文字数となる。 Windows 95以降に登場したVF