2018年6月3日のブックマーク (32件)

  • [iPhone] NSMutableArray の使い方 (Objective-C)

    NSMutableArray は NSArray を継承しているのですが、要素数を変更できるので、追加、挿入、削除などのメソッドが使えるようになります。 NSArray で使ったメソッドはそのまま使えます。要素の結合には注意。

    [iPhone] NSMutableArray の使い方 (Objective-C)
    nomadik
    nomadik 2018/06/03
    可変長配列
  • [iPhone] スマホアプリに画像を貼る UIImageの使い方(Objective-C)

    画像を扱うための基クラス UIImage Classその使い方について。通常画像を表示するにはUIImageViewとセットで使いますが、UIImageで取り込んだ画像を背景パターンとすることもできます。

    [iPhone] スマホアプリに画像を貼る UIImageの使い方(Objective-C)
    nomadik
    nomadik 2018/06/03
    Objective-C
  • [iPhone] Revoke して Certificate を再度作成することになってしまう

    Mac をクリーンにして、OSを再インストールして 70GBの空きができたのは良かったのですが Apple にアプリのバージョンアップをしようと Archive しようとしたところ You have a valid iOS Development certificate in the Member Center, but it is not installed locally. 「そうなんですPCクリーンしたので」 If your signing identity is installed on another Mac, you can export a developer profile on that Mac and import it on this Mac. 「export 忘れてました」 You can also revoke your current certificate a

    [iPhone] Revoke して Certificate を再度作成することになってしまう
    nomadik
    nomadik 2018/06/03
    証明書
  • [iPhone] App Storeにアプリのバージョンアップを申請するには

    バグ修正でのバージョンアップもありますが、Distribution Provisioning Profile の有効期限が切れていたら再度作成となり、uploadでエラーにならないようにする必要があります。 !2019年3月27日以降、App Storeに提出されるすべてのiOS Appは、iOS 12.1以降のSDKでビルドされ、iPhone XS Maxまたは12.9インチiPad Pro(第3世代)のオールスクリーンのデザインをサポートする必要があります。詳細はこちら、 App StoreにiOS Appを提出する – Apple 今後のiOSアップデートで常に最新のiOSが使えるように制約が出る可能性があります。 Expires の確認 バージョンアップは当然、プロファイルなどを作成してから日にちが経っています。 場合によっては、1年近く経過している事もあるかもしれません。 Cer

    [iPhone] App Storeにアプリのバージョンアップを申請するには
    nomadik
    nomadik 2018/06/03
    version up
  • [iPhone] App Store Connect にアプリ情報を登録して申請してみる

    iOSアプリの申請の最終段階です。 App Store Connect でスクリーンショットなどを登録して申請まで持って行きましょう。 概要 iOS Certificate の作成手順 iOS App IDs の登録 Provisioning Profile の作成 プリ申請のためXcodeでアップロードする App Store Connect にアプリ情報を登録して申請する ⬅︎ 新規 iOS App 登録は初期設定を既にProvisioning Profile の作成で済んでいると思います。 長い間 iTunes Connectと言っていたのですが、最近 App Store Connect に変わりました、iTunesは開発ではあまり使わないからでしょうか… 「マイ App」をクリックして該当アプリを選択します。 上部メニューにいくつか選択肢がありますが、 App Store ここでア

    [iPhone] App Store Connect にアプリ情報を登録して申請してみる
    nomadik
    nomadik 2018/06/03
    Apple 申請
  • [iPhone] アプリ申請のためXcodeでアップロードする

    Appleへのアプリ申請のため、Provisioning Profile をXcode に設定して、Archive の後、App Store Connect (旧 iTunes Connect) にアップロードします。 概要 iOS Certificate の作成手順 iOS App IDs の登録 Provisioning Profile の作成 アプリ申請のためXcodeでアップロードする ⬅︎ App Store Connect にアプリ情報を登録して申請する アプリのArchive, upload アプリの開発が終わったのでほっとしてはいられません。 最終的にApp Store Connectにアップロードさせるのはそれなりに色々な手続きと、意外なエラーが待っています。 このあたりのスケジューリングを甘くみるとはまりますね。 Bundle ID Xcode を起動して projec

    [iPhone] アプリ申請のためXcodeでアップロードする
    nomadik
    nomadik 2018/06/03
    Archive
  • [iPhone] Provisioning Profile を作ってみる

    CertificateとApp IDが作成できたならば、次はProvisioning Profileを作ります。プロビジョニング・プロファイルとは、App ID, Certificate, 端末のUDIDを結びつける役割です。 概要 iOS Certificate の作成手順 iOS App IDs の登録 Provisioning Profile の作成  ⬅︎ アプリ申請のためXcodeでアップロードする App Store Connect にアプリ情報を登録して申請する Provisioning Profile の作成 Provisioning Profile にも Development(開発用) Distribution(配布用) がありますが、ここでは主に Distribution を説明しています。開発用もほぼ同様の流れです。 これまでに以下のものを作成していると思います。な

    [iPhone] Provisioning Profile を作ってみる
    nomadik
    nomadik 2018/06/03
    プロビジョニング プロファイル
  • [iPhone] iOS, Certificate 証明書を作ってみる

    iOSアプリを開発して公開するためにCertificate(証明書)を作成します。 Certificateは開発用と製品(配布)用の2種類あります。今回は製品用をメインにしますが、開発用もほぼ同じです。プッシュ通知をしたい場合は、ここで明確に指定しないといけません 概要 iOS Certificate の作成手順 ⬅︎ iOS App IDs の登録 Provisioning Profile の作成 アプリ申請のためXcodeでアップロードする App Store Connect にアプリ情報を登録して申請する Certificate の作成 Certificateつまり証明書ですが、Macでの準備が必要です。 証明書に関連する登録作業は開発するものと同じMacで行います。別のMacでの作業は特別な方法で引き継ぐ必要があります。証明書がMacと紐づいているからです。 担当者が辞めた、Mac

    [iPhone] iOS, Certificate 証明書を作ってみる
    nomadik
    nomadik 2018/06/03
    証明書
  • [iPhone] iOS App IDs を登録する

    実はXcodeが自動でApp IDを作成してくれることがあります。 App IDがないのでエラーとなったケースでははっきりわかりますが、それが曖昧な場合は自分で作ってしまいましょう。 App IDの作成 Xcodeが作ったApp IDは「XC」から始まります。 App ID は基的にはアプリ毎に作成しなければなりません。ただ、簡単にワイルドカードを使える場合もあります。 まず、Apple Developer の Certificates Identifiers & Profiles にアクセスします 左のリストのIdentifiers を選択します。以前に App Store Connect にアプリ情報を登録していると既に作られていて一覧になっています。 「+」をクリックして新規登録画面に入ります App ID以外にもService IDs等々と見えてしまいますが、これはAppleの開

    [iPhone] iOS App IDs を登録する
    nomadik
    nomadik 2018/06/03
    App ID
  • [iPhone] iOSアプリを登録、申請して公開するまで

    iOSいわゆるiPhoneアプリをApp Storeからリリースするための申請作業はそれなりに面倒です。ただ、きちんと作業をすれば問題ありません。ここでは、最初に全体像を把握してその後詳細に入っていきましょう。 iOSアプリ リリース OverView 登録申請までの大まかな流れです。 Certificate, Profile などの設定 Xcodeを使ってコードを記述、デバッグ App Store Connect にアプリをuploadするため登録 XcodeからアプリをArchiveしApp Store Connectにupload TestFlightなど実機によるテストを含む App Store Connect にアプリ提出のための情報を登録 審査へ提出する !2023年4月25日以降、App Storeに提出するiOS、iPadOS、watchOS向けAppは、Xcode 14.

    [iPhone] iOSアプリを登録、申請して公開するまで
    nomadik
    nomadik 2018/06/03
    App Store リリース
  • [iPhone] Playground で Swift を使うための準備をする

    Playground は遊び場という意味ですが、インタラクティブなインターフェイスを使って、コードを書いて直ぐに結果を確認することができるので遊び感覚でできるプログラミングです。 初めてSwiftを触る、あるいはプログラム自体が初めての人にはもってこいの環境です。 Playgrounds 以前はXcodeのTopからプロジェクト作成ができましたが、 「File」「New」「Playground」から作成するように変更になりました。 あるいは専用のPlaygroundsをインストールすることもできます。 iPadでもiOSアプリを作成して公開できるということが大きいでしょうか、iPadではXcodeをインストールできないので Playgroundsをインストール こちらからインストールします。Swift Playgrounds iPadMacが選べます ここでは「MacのためのSwift

    [iPhone] Playground で Swift を使うための準備をする
    nomadik
    nomadik 2018/06/03
    Playground
  • [iPhone] Swiftの変数・定数・型とは

    Swiftはバージョンによって変更が繰り返されて改善されています。 Swiftを始めるにあったて基的な確認です。 行でのコメントは’//’から始める /* */でくくると複数行をコメントアウトできる JavaやC系のような「;」は行末にはいりません = の左右が空白か、空白無しか合わせる必要があります /* これはコメント */ // これもコメント // OK var str01 = "Hello Swift" var str02="Hello Swift" // Errors var str03= "Hello Swift" var str04 ="Hello Swift"

    [iPhone] Swiftの変数・定数・型とは
    nomadik
    nomadik 2018/06/03
    Swift 変数 定数 型
  • [iPhone] Swift 論理演算子や加減剰余について

    今さらですが、Swift3から色々な事情で「++」と「–」が削除されました。演算子は他のプログラム言語と似通っていますが今一度確認してみましょう。

    [iPhone] Swift 論理演算子や加減剰余について
    nomadik
    nomadik 2018/06/03
    Swift 論理演算子
  • string-split.html

    components(separatedBy: ) components(separatedBy: ” “)で文字列を” “スペースで分割した場合です import Foundation が必要 「book note pen bag」という文字列から空白で分割すると import UIKit import Foundation ... let str:String = "book note pen bag" let arr:[String] = str.components(separatedBy: " ") print(arr[0]) // "book" print(arr[1]) // "note" print(arr[2]) // "pen" print(arr[3]) // "bag"

    string-split.html
    nomadik
    nomadik 2018/06/03
    文字列分割
  • [iPhone] Swiftでの Int, String, Double を変換してみると

    // String() let num1:Int = 86 let sNum1:String = String(num1) print(sNum1) // --> 86 // description let num2:Int = 65 let sNum2:String = num2.description print(sNum2) // --> 65 let num3:Int = 39 let sNum3:String = "\(num3)" print(sNum3) // --> 39

    [iPhone] Swiftでの Int, String, Double を変換してみると
    nomadik
    nomadik 2018/06/03
    Swift型変換
  • [iPhone] GoogleMobileAds SDKでAdMobをアプリに貼る

    今までのSDKのみでAdMobを設定する方法です。FirebaseでのAdMobをGoogleは推奨していますが、古いSDKのみの方法も残っています。また、Appleの AdMob SDK の導入 最新のSDKをダウンロードします。 以前からのSDKによる設定を実装してみます。色々GoogleMobileAds SDKと言っても微妙にFirebaseに絡んだものもありますが、古いiOSは今までの方法を周到するしかありません。(SDKバージョンは随時アップされます)

    [iPhone] GoogleMobileAds SDKでAdMobをアプリに貼る
    nomadik
    nomadik 2018/06/03
    AdMob広告
  • [iPhone] AdMob 広告の設置、Interstitial

    以前は「Build Phases」タブの「Link Binary With Libraries」に10個ほどのframeworkを追加していましたがもう設定する必要はありません。 コードの記述とAdMob IDはバナーとは異なります。 Interstitial IDはBanner IDとは別に取らないといけません。BannerのIDは使えないので注意です。 サンプルコード コードですが、ここでは、番とテストをフラグで切り替えるようにしてあります。 シミュレータの場合にはIDは、kGADSimulatorID を使います。 ViewController.swift import UIKit import GoogleMobileAds class ViewController: UIViewController, GADInterstitialDelegate { // Interstit

    [iPhone] AdMob 広告の設置、Interstitial
    nomadik
    nomadik 2018/06/03
    全画面広告
  • [iPhone] アプリにAdMob広告を貼る(Firebase)

    AdMob Firebase 今までAdMobはSDKを入れて設定するだけでしたが、Googleはより詳細な解析ができるFirebase版を提供しています。 Firebase を iOS プロジェクトに追加する Firebase を iOS プロジェクトに追加する こちらに従ってすすめます。尚、Googleのドキュメントの整合性がとれていないところがあります。 事前準備: Xcodeでアプリのプロジェクトを作成してバンドル識別子を決める バンドル識別子とは「Bundle Identifier」あるいはBundle IDです。例えばこのようなもの:com.example.TestAdMob Bundle IDの設定は iOS App IDs を登録するを参考に アプリに Firebase を追加する: Firebaseへの登録が必要で、そこでBundle IDを使います。最終的にはFireb

    [iPhone] アプリにAdMob広告を貼る(Firebase)
    nomadik
    nomadik 2018/06/03
    Firebase AdMob
  • [iPhone] Segueで画面遷移させる

    遷移先の ViewController を作成 Single Application を作成 Storyboard に新しく View Controller を作ります 画面遷移をトリガーするためのButtonを置きます。 ButtonとView ControllerをSegueで接続 Buttonを右クリックしてactionの+をつかんで遷移先の View Controller に持っていき離します。すると選択肢が現れるので Present Modally を選びます。 それぞれの選択肢の意味合いは Show UINavigationControllerの画面遷移で画面間に関連性があり「次」「戻る」などに使う。 Show detail UISplitViewControllerのケースで、Master viewとDetail viewの画面遷移を表示 Present modally 現在

    [iPhone] Segueで画面遷移させる
    nomadik
    nomadik 2018/06/03
    Present modally
  • [iPhone] CocoaPods を導入、rubyを設定をする

    iOSでGoogle MapやAdMob Firebaseを設定する場合など外部ライブラリーのためにCocoaPodsを使うケースがあります。 CocoaPods CocoaPodsは外部ライブラリーを管理してくれるものです。GitHubなどからライブラリーを取得して、プロジェクトに手動で追加していたのを簡単にしてくれます。 ターミナルを開いて以下のコマンドが通るか確認します。 (install先を /user/local/bin とlocalを指定しないと permission error になることがあります。)

    [iPhone] CocoaPods を導入、rubyを設定をする
    nomadik
    nomadik 2018/06/03
    cocoapods
  • [iPhone] NavigationController の設定

    UINavigationControllerを使うと複数のViewControllerを階層的に管理できます。 下の例はストーリーボードを使わずに3つのViewControllerをBarButtonを使って遷移させています。

    [iPhone] NavigationController の設定
    nomadik
    nomadik 2018/06/03
    Navigation
  • [iPhone] アプリでタップや長押しを認識させるには

    タップ操作はスマホアプリの便利な機能です。UIGestureRecognizer ではタップ、スワイプ(フリック)等々を扱えますが、まず手っ取り早くタップを扱うUITapGestureRecognizerと、長押しのUILongPressGestureRecognizerの使い方を見てみたいと思います。

    [iPhone] アプリでタップや長押しを認識させるには
    nomadik
    nomadik 2018/06/03
    tapped
  • [iPhone] iOSアプリで図形を描画するにはUIBezierPathを使う

    iOSアプリに◯や三角などの図形を描きたい事は多いです。そんな時はUIBezierPathを使います。iOSでのグラフィックスの扱い方について見てみましょう。 bezier とはベジェ(Bezier)曲線からきているのでしょうか?とすると自由曲線が描けるわけです。まず、ここでは簡単な矩形や楕円などの描画方法を試してみます。 iOS UIBezierPath Class Reference UIView クラスを作成して直線を描く まず押さえるところとして。UIViewからのクラスを作り、それを UIViewController から呼び出して使います。 ナビゲーションエリアでプロジェクトを右クリックして 新しくクラスを作成します 「iOS」->「Source」->「Cocoa Touch class」 Subclass of には UIView を指定します。 ここでは TestDraw

    [iPhone] iOSアプリで図形を描画するにはUIBezierPathを使う
    nomadik
    nomadik 2018/06/03
    Draw
  • [iPhone] 大きい画像を UIScrollView でスクロールする

    地図をスクロールさせるように、大きめの画像をスクロールするには UIScrollView を使えば簡単にできます。ここでは基的な作り方について確認してみます。 最初に下のような大きめの画像、1600x1066pixサイズです。img@2x.jpgとするので、800×533の大きさとしてアプリでは使います。 一方、表示する側として例えば iPhone7 の場合は750×1334pixですがretinaなので半分の375×667 で扱います。 イメージとしてはこのようになります。 サンプルコード UIScrollViewの大きさは画像サイズいっぱいに合わせました(ピンクの枠)

    [iPhone] 大きい画像を UIScrollView でスクロールする
    nomadik
    nomadik 2018/06/03
    スクロール
  • [iPhone] UITextField がkeyboardで隠れないようにする

    UITextFieldがスクリーンの下に配置された場合にKeyBoardで隠れてしまうことがあります。そのような場合はUIScrollViewを使って移動させれば解決ですね。 UITextFieldがKeyboardで隠れる Androidであれば自動的にやってくれるのにと思うこともありますが、まあそれぞれコンセプトやらで違いがあるのは当然なのでしょう。逆にお互いに似通ったUIなどにすると「え〜っ」となりますので、勝手なもんです。 UIScrollView上にUITestFieldを設定する 基的なUIScrollViewの使い方はこちらでやりました。今回はStoryBoardを使ってみます。 UIScrollViewをスクリーンにいっぱいに配置します。(後でコードで指定するのですが) その上にUIImageView, UILabel, UITextField をそれぞれ配置 UILab

    [iPhone] UITextField がkeyboardで隠れないようにする
    nomadik
    nomadik 2018/06/03
    keyboard入力での画面調整
  • [iPhone] TextField UIKeyboardType を使う

    TextFieldで入力を促す時に電話番号であれば数字だけのソフトキーが出てきた方がいいのですが、英字から数字に切り替えるのはユーザーの不満になります。 最初か入力の種類がわかっているのであればそれを指定してしまったがいいでしょう。

    [iPhone] TextField UIKeyboardType を使う
    nomadik
    nomadik 2018/06/03
    Keyboardを閉じる
  • [iPhone] Xcode ウィンドウの名称

    Xcode はアプリケーションを開発するだけでなく、ビルドやデバックも含めた総合開発環境です。 例えば、メモリ仕様状況やCPUの稼働状態等を確認することができます。 Xcode のインストール Xcode の使い方 コードの記述について 開発者登録をする 実機でアプリを確認する Xcode:ウィンドウの名称 ⬅︎ iOSのバージョンと画面・カメラサイズ Xcode workspace Storyboardで開発するケースです。SwiftUIの場合はStoryboardがなくなりContentViewを使うことになります。 〜〜〜 Xcodeには大きく4つのエリアがあり、デバッグ用のエリアを入れると5つに分かれています ナビゲーター・エリア ナビゲーター・エリアのセレクター・バーの中にあるフォルダアイコンをクリックすると Project Navigator が表示されます。 プロジェクトで使

    [iPhone] Xcode ウィンドウの名称
    nomadik
    nomadik 2018/06/03
    Xcode
  • [iPhone] Xcodeのコードを記述, iOSアプリを作成する

    Xcode でのコードの記述の仕方について簡単な最初の一歩です。どこに何を書けばいいのか分からない人用です。 Xcodeをインストールする Xcode の使い方 コードの記述について ⬅︎ 開発者登録をする 実機でアプリを確認する Xcode ウィンドウの名称 iOSのバージョンと画面・カメラサイズ Xcode 開発環境 やネットだけで独学で勉強する人にとって分かりにくい事があると思います。それは Xcodeのどこにコード書くのか? ストーリーボードとどう関連させるのか? などではないでしょうか。 これは、分かっている人が側にいて教えてくれたなら、とても簡単のことなのですが…

    [iPhone] Xcodeのコードを記述, iOSアプリを作成する
    nomadik
    nomadik 2018/06/03
  • [iPhone] iOSバージョン,Screen Size, カメラサイズ

    iOSのシェア Apple Store Distribution iOSのシェアによると発売されてから短期間に新しいiOSの占有率が増えます。古い端末を持っている人が少なく、新しいOSに比較的集中できるのはAndroidに比べるとありがたいことではあります。 (2020/01/27) iOS13   77% iOS12   17% その他    6% iOSリリースから数ヶ月順調にアップデートされているようです。もうOSのアップデートは習慣付けられたということでしょうか… (2019/08/6) iOS12   88% iOS11    7% その他    5% 8月なので、9月からはiOSのメジャーアップデートがあるので今がマックスでしょう。 iPhoneはいいのですが、iPad, iPad mini, iPad Pro, iPad Airと系統が入り乱れてわかりにくいですね… (201

    [iPhone] iOSバージョン,Screen Size, カメラサイズ
    nomadik
    nomadik 2018/06/03
    iphone バージョン
  • [iPhone] UIView の基本 (Objective-C)

    UIViewクラスは、画面上の矩形領域と領域内のコンテンツを管理するクラスです。領域内のコンテンツの描画を処理し、またコンテンツとのインターフェースを処理します。

    [iPhone] UIView の基本 (Objective-C)
    nomadik
    nomadik 2018/06/03
    Objective-C
  • [iPhone] TextField のキーボードを閉じる方法を3つ

    resignFirstResponderを設定 キーボートを閉じる操作は自動ではやってくれない仕様になっていますが、フォーカスを外せばキーボードは隠れます。 resignFirstResponder()はフォーカスされている状態を外すためのメソッドです。 textFieldShouldReturnは「Return」や「改行」などのキーをタップした時に呼ばれますので、そのタイミングでresignFirstResponder()を設定するとキーボードを閉じることができます。 Storyboard に UITextField を配置して、入力した文字を表示する Label を下に置きます。見やすくするため Inspector area で背景をそれぞれグレーに設定します。 UITextFieldDelegate をViewControllerに設定して Text Field のデータを受け取りま

    [iPhone] TextField のキーボードを閉じる方法を3つ
    nomadik
    nomadik 2018/06/03
    キーボードを閉じる
  • [iPhone] UITableView Section の設定

    iOSではTableViewのリストを項目ごとにグループ化したいことがあります。その場合にはセルをまとめてセクションで分けることができます。 前のセッションで作った>Table Viewを元にしてセクションを設定ます。 https://i-app-tec.com/ios/tableview.html 最初から、TableViewの設定でセクション数を決める箇所があったのですが、Sectionが必要ない場合つまりSctionが1個の場合は要素数全てを返していました。 それぞれのセクション毎に要素を返して、セクションのタイトルも設定します // Section数 func numberOfSections(in tableView: UITableView) -> Int { } // Sectioのタイトル func tableView(_ tableView: UITableView, t

    [iPhone] UITableView Section の設定
    nomadik
    nomadik 2018/06/03
    Section