タグ

nomitoriのブックマーク (43,680)

  • 透明と黒のボトルと太陽に晒したらどうなるか実験してみた→キンキンの水がたった10分で10℃もぬるくなった「条件変えて色々試してみたい」

    Taka @hyt_taka 透明のボトルと黒のボトル、どのくらい温度差が出るのか夏休みの自由研究。 それぞれちょうど500ml入れて一晩冷蔵庫で冷やしました。 日の当たる場所において 5.5℃からスタート。 pic.x.com/17wD4cFEf8 2025-08-18 12:29:49

    透明と黒のボトルと太陽に晒したらどうなるか実験してみた→キンキンの水がたった10分で10℃もぬるくなった「条件変えて色々試してみたい」
    nomitori
    nomitori 2025/08/19
    サーモスに氷をガチガチに詰めて水道水麦茶を充填して持ち歩いているが、それだとすぐ飲みきってしまうので、買ったペットボトル(あまり冷えてない)で補充している。氷残ってるのでキンキンに冷えて快適。
  • 大人になって驚いたこと

    転んだときの心身へのダメージが子供時代の5倍くらいあること

    大人になって驚いたこと
    nomitori
    nomitori 2025/08/19
    歩いてて電柱にぶつかった時の衝撃の凄まじさよ…
  • 【速報】秋田・大仙市で男性死亡「クマのようなものに襲われた可能性」ではなく「殺人事件」として捜査 | AABニュース

    秋田県大仙市で93歳の男性が血を流して倒れているのが見つかり死亡が確認されました。当初はクマのようなものに襲われた可能性があるとされていましたが、警察は殺人事件とみて捜査を始めました。 警察によりますと18日午後1時すぎ大仙市峰吉川の進藤藤義さん(93)の自宅の中で進藤さんが血を流して倒れていると親族から110番通報がありました。進藤さんは体の広範囲から出血していてその場で死亡が確認されたということです。 警察の司法解剖の結果進藤さんの死因は出血性ショックでした。 当初、市が警察からの情報を受け「クマのようなものに襲われた可能性がある」として市民向けの防災メールで付近の住民に注意を呼びかけていました。 警察は進藤さんが何者かに殺害されたとみて殺人の疑いで捜査を始めました。

    【速報】秋田・大仙市で男性死亡「クマのようなものに襲われた可能性」ではなく「殺人事件」として捜査 | AABニュース
    nomitori
    nomitori 2025/08/19
    この件がバレたように、その動物を使わずに動物の仕業に見せかける完全犯罪なんて、警察がちゃんと捜査する限り無理(労力に見合わない)んじゃないの…
  • トランプ氏、ウクライナ和平維持のための米軍派遣の可能性排除せず 大きな方針転換の可能性

    カタール・ドーハの空軍基地でトランプ大統領の演説を聴く米兵=5月15日/Brian Snyder/Reuters/File (CNN) 米ホワイトハウスで18日、トランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領が会談した。欧州主要国の首脳らを交えた会合も行われた。 トランプ氏が、最終的な和平維持のためにウクライナに米軍を派遣する可能性をただちに否定しなかったことは重要な進展だ。 ウクライナに対するいわゆる安全の保証における米国の役割は、今回の協議の中心となった。 安全の保証に関しては欧州諸国が主導権を握るとしながらも、米軍の派遣に前向きな姿勢を示したことは新たな展開といえる。トランプ氏は米軍の派遣について「多大な支援となるだろう」と述べた。 トランプ氏は、米軍を他国の紛争に介入させないという公約を掲げて大統領選に勝利した。政権内にもウクライナ戦争における米国の役割を大幅に縮小すべきだと主張す

    トランプ氏、ウクライナ和平維持のための米軍派遣の可能性排除せず 大きな方針転換の可能性
    nomitori
    nomitori 2025/08/19
    トランプという力だけある鳥頭を煽てていかに使うかという露欧の戦いになっている感
  • パラリンピックの存在意義がわからん。いらないのでは? - TAKUYAONLINE

    とか言うと障害者差別ではないかと思われそうだけど、おれは格闘技が体重別になってるのもわからないし、いろんなスポーツが男女別で競い合ってるのもわからない。そういうの超えたところで常に人類最強を決めるだけでいいのにと思ってる。モヒカンなので。 だって理論的には短距離走はストライドがでかいほうが有利なわけで、極端なこと言えば身長3mの選手が出てきたら陸上も水泳もバスケもめちゃくちゃ有利になるはず。それが不公平だって言うなら格闘技が体重別になってるのと同じく、選手を身長別で分けて競い合うしかない。行き着く先は身長と体重が同じ選手だけで競い合う超細分化された競技になる。 身体の小さい人が小さい人どうしで対戦したり、障害ある人どうしでレギュレーション決めて試合したりするのは、まあやりたい人だけ集まって好きにやればいいと思うんだけど、ただその恣意的なレギュレーションのもとで世界ランキングみたいなものを決

    パラリンピックの存在意義がわからん。いらないのでは? - TAKUYAONLINE
    nomitori
    nomitori 2025/08/19
    誰だったけと思ったら、ナタリー作ったの大山さんのサイトなのか??こんな中学生のようなことを書いてしまう人だったのか…かなり意外(というかショック)
  • 万博のチケット売上高、黒字化ラインを突破 開幕後に人気高まる:朝日新聞

    大阪・関西万博を運営する日国際博覧会協会は18日、入場券の売上高が運営黒字化ラインの969億円を超えたことを明らかにした。収支の黒字・赤字は公表していないが、複数の協会幹部が「(災害などによる)想…

    万博のチケット売上高、黒字化ラインを突破 開幕後に人気高まる:朝日新聞
    nomitori
    nomitori 2025/08/19
    良かった良かった
  • [第206話]ダンダダン - 龍幸伸 | 少年ジャンプ+

    ダンダダン 龍幸伸 <毎週火曜更新!最新2話無料>TVアニメ放送中! 幽霊を信じないオカルトマニアの少年・高倉と、宇宙人を信じない少女・綾瀬は、互いの理解を超越した圧倒的怪奇に出会う――…!オカルティック青春物語!! [JC21巻10/3発売予定]

    [第206話]ダンダダン - 龍幸伸 | 少年ジャンプ+
    nomitori
    nomitori 2025/08/19
    決着!!
  • ミニストップ 店内調理の商品 消費期限を不適切表示で販売中止 | NHK

    コンビニチェーンの「ミニストップ」は、全国の一部の店舗で、店内で調理しているおにぎりや弁当、総菜に、消費期限を実際より先延ばししたラベルを貼るなどの不適切な表示を行っていたと発表しました。会社は、すべての店舗で店内調理の商品の販売を中止しています。 発表によりますと、不適切な表示が行われていたのは店内で調理するおにぎりや弁当、総菜で、消費期限を表示した商品を1度、売り場に並べたあと、期限を先延ばししたラベルを貼り直したり、製造から数時間たったあとに消費期限を表示したラベルを貼ったりする事例があったということです。 不適切な表示はこれまでに東京や大阪、愛知など7つの都府県の23店舗で確認されているということです。 このため、すべての店舗で今月9日から店内で調理するおにぎりや弁当の販売を中止したほか、18日からは店内で調理する総菜の販売も中止したということです。 会社によりますと、これまでのと

    ミニストップ 店内調理の商品 消費期限を不適切表示で販売中止 | NHK
    nomitori
    nomitori 2025/08/18
    これやったら会社が大変なこと(場合によっては倒産)になるということを老人は語りついでいかないといけない…
  • 「全部プーチンの投票箱」「投票者数を勝手に水増し」などロシアの不正選挙の実態を選挙管理人が解説

    選挙における票の操作はれっきとした不正ですが、一部の国や地域ではさまざまな手段で不正が行われています。実際にロシアで選挙管理人を務めているヴァディム・マカロフ氏が、どのような方法で票の操作が行われるのかや、不正を見抜く方法について解説しました。 [2412.04535] Dual approach to proving electoral fraud via statistics and forensics (Dvojnoe dokazatel'stvo falsifikazij na vyborah statistikoj i kriminalistikoj) https://arxiv.org/abs/2412.04535 How to rig elections - media.ccc.de https://media.ccc.de/v/why2025-218-how-to-rig-

    「全部プーチンの投票箱」「投票者数を勝手に水増し」などロシアの不正選挙の実態を選挙管理人が解説
    nomitori
    nomitori 2025/08/18
    選挙管理人がどこ見てるのかもわかった面白い
  • 「不倫ってなんでダメとされてるんでしょうか?」→これ以外に腑に落ちる理由が思いつかない

    レンタルなんもしない人 @morimotoshoji こないだ依頼者と「不倫ってなんでダメとされてるんでしょうかね?」という話になったとき「不倫を許す共同体は性病の蔓延で滅びがちだから?」と答えたらえらく納得してた。僕もそれ以外に腑に落ちる理由が思いつかない。 2025-08-15 20:57:38 レンタルなんもしない人 @morimotoshoji 「なんで不倫はダメとされているか」 めちゃくちゃ雑にまとめると ・約束やぶっちゃダメじゃん ・子が自分の子かどうかわからんくなる(男) ・うちの子が損する(女) みたいに「当事者がダメと言う理由」は直感的に出てくるけど、それだと →その約束はどこからきた? →当事者が嫌がるだけのことがなんで社会悪のようになってる? という点でまだ腑に落ちてなくて、そこで ・不倫を許す共同体は性病の蔓延で滅びてきた結果、不倫を忌避する共同体が残った(あるいは

    「不倫ってなんでダメとされてるんでしょうか?」→これ以外に腑に落ちる理由が思いつかない
    nomitori
    nomitori 2025/08/18
    そんなんで滅ぶなら婚姻文化できる前に絶滅しとるやろ…/このアカウントか…しょうもないの反応してしまった
  • 40代からマルチ商法の健康食品にハマった祖母、家族が説得するも無駄でもう自分のお金の範囲で好きにしたら?と見守る事にした→40年後こうなった

    ゆふいんの森 @yufuinnomori_28 祖母は40代から某マルチ系の健康品にハマってしまい家族総出で説得したのだけれども無駄に終わり、もう祖母のお金の範囲で好きにしたら?と見守る事にしたら40年経った今、明らかに他の人よりも20歳ほど若く見えており「あの怪しいサプリは当に効果があったという事、、?」と怯えている。 2025-08-17 16:09:35

    40代からマルチ商法の健康食品にハマった祖母、家族が説得するも無駄でもう自分のお金の範囲で好きにしたら?と見守る事にした→40年後こうなった
    nomitori
    nomitori 2025/08/18
    N=1でいいなら、タバコも酒も好きにやってる祖父がいつまでも若々しい…って人だっていくらでも見つかるだろ…
  • YOSHIKI アニメ「ダンダダン」騒動で新たに“名前”問題浮上「心が痛いしなぜか涙が出た」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    X JAPANのYOSHIKIが18日、X(旧ツイッター)を更新。著作権侵害の可能性を指摘していたテレビアニメ「ダンダダン」の劇中歌「Hunting Soul」をめぐる騒動で、あらためて複雑な思いをつづった。 【画像】わだかまりが残る様子のYOSHIKI YOSHIKIは同楽曲のリリックビデオが8日にYouTubeで公開されたところ、ハイトーンボイスで歌い上げるボーカルとメロディアスなギター、そして激しいドラムが印象的なメタルサウンドに「何これ、XJAPANに聞こえない?」と自身のXで言及。「この制作チーム、事前に一言ぐらい言ってくれれば良いのに..」「最初これを知った時は、なんだか面白くて笑っていたら、弁護士達からも連絡がきた 著作権侵害の可能性があるとのことで、どうなるのだろね」ともポストし、法的トラブルに発展する可能性を示唆していたが、翌9日には「この件は、音楽出版のSony Mus

    YOSHIKI アニメ「ダンダダン」騒動で新たに“名前”問題浮上「心が痛いしなぜか涙が出た」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    nomitori
    nomitori 2025/08/18
    昔からよくも悪くもイタイ人ではあったような。Hey!Hey!Hey!でそれが面白に変換されていただけで。ただ昔はバンド村のエピソードで済んだのが、SNSのせいで一般に晒されてしまうのを見るのは同時代の人間としては辛い…
  • 映画「雪風」について、史実を重視する人からは「第二次大戦はもう時代劇になってしまった」という嘆きが聞こえたが、メッセージ性は評価できるという声も

    リンク 『雪風 YUKIKAZE』オフィシャルサイト | ソニー・ピクチャーズ 『雪風 YUKIKAZE』オフィシャルサイト | ソニー・ピクチャーズ 映画『雪風 YUKIKAZE』 主演:竹野内豊で製作決定! 2025年8月全国公開!! 1 user 3911 MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083 雪風の映画は「あえて」見に行ったんですけど、行ってよかったです。 あの映画で第二次大戦物はもう、「時代劇」になってしまっているんだなと思いました。 人間の考え方って数十年もするとだいぶ違うんですけど、江戸時代の人間に現代の人間の価値観を入れて時代劇を撮るように、第二次大戦期の人々に現代の価値観をしゃべらせて映画を撮るとああなるんですね。 2025-08-17 21:23:41 MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083 例えば大和が沈んだ後、雪風が生存者を救助するんですけど、

    映画「雪風」について、史実を重視する人からは「第二次大戦はもう時代劇になってしまった」という嘆きが聞こえたが、メッセージ性は評価できるという声も
    nomitori
    nomitori 2025/08/18
    戦後50年くらいの時点で既に、戦中のドラマを描く時に登場人物に現代の価値観持たせるというのはあった気がするな、特にテレビドラマでは。安易に批判をさけようとするとそうなるんちゃう。
  • この20年、中国が発展して日本が廃れた、たったひとつの理由

    竹中平蔵がいるかいないか もっと言えば、竹中的なマインドが支配的かどうか 竹中的なマインドとは、一言で言えば「労働環境(生活環境)の改善が生産性に繋がる」という科学的な事実を死んでも認めない昭和の信仰 そもそも昭和は今のインド中国並に生活環境も改善してたんだから、「昭和は苦しくても頑張れた」は嘘なんだけど、まずそこから認めようとしない神話に基づく精神論 中国には今のところ竹中平蔵のような非科学的労働環境改悪論者は出てきていない 少なくとも当分は経済発展と共に幸せになり続けるだろう 一方の日は、もはや竹中的精神は社会全体に浸透したマインドセットとなり、そもそも労働環境の改善が生産性向上と同義であるという前提を両側から無視した二元論が支配的である すなわち『苦痛を伴う成長か、幸せな衰退か』という、海外にはない二者択一が右からも左からも大前提として語られてしまう こうなったらもうおしまいだよね

    この20年、中国が発展して日本が廃れた、たったひとつの理由
    nomitori
    nomitori 2025/08/18
    中国の不動産バブルはじけた後のコントロールは、日本の失敗を学習できたという面はありそう。
  • 「クマ殺し」「無能集団が」自治体に「無理解」抗議200件 電話2時間「非常につらい」

    人に危害を加えたクマを駆除した自治体に抗議や苦情が殺到し、自治体の業務を圧迫している。 「クマ殺し」「無能集団が」。死者が出た北海道福島町での駆除に対しては、町役場や道庁に、こうした苦情が計200件以上寄せられている。 苦情には職員が一つ一つ対応を強いられているが、中には1回の電話が2時間以上続いたケースもあったとされる。道庁のヒグマ対策室の担当者は「感情的で誹謗中傷に近い内容もあり、非常につらく感じる部分もある」と訴える。 秋田県でも昨年12月、スーパーに侵入したクマを駆除した際、県に苦情が殺到。当時の知事だった佐竹敬久氏が、県議会答弁で「(電話で苦情を寄せてくる相手に対し)私なら『お前にクマ1頭送る。住所を教えろ』と言う」と述べた。 佐竹氏の発言は、波紋を呼んだが、自治体の対応への「無理解」の苦情はやまない。浅尾慶一郎環境相は、今月5日の記者会見で「職員やハンターを萎縮させ、新たな事故

    「クマ殺し」「無能集団が」自治体に「無理解」抗議200件 電話2時間「非常につらい」
    nomitori
    nomitori 2025/08/18
    ウィリー・ウィリアムス!!!!
  • [63話]ケントゥリア - 暗森透 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [63話]ケントゥリア - 暗森透 | 少年ジャンプ+
    nomitori
    nomitori 2025/08/18
    若き日のアンヴィルさんや
  • 固定電話にかかってくる詐欺電話、何度も回線を止められた人日く「『回線止めるぞ』なんて電話してこない」

    はねおか@麻雀用 @haneoka_mj 何度でも言うけど、ドコモは料金が未納でも「回線止めるぞ」なんて電話してこない 未納になって2ヶ月目でいきなり止まる 何度も止められたことのある俺が言うんだから間違いない x.com/azukiglg/statu… 2025-08-15 10:57:28 加藤AZUKI @azukiglg まとめ。 【注意喚起】ドコモを装った迷惑電話にご注意ください | あんしんセキュリティ[ドコモのセキュリティ対策サービス] share.google/SDknnHKBDUWd2R… 今回掛かってきたのは「ドコモの料金未納」「回線が止まる」(九番を押せ」とかだったので、たぶんこれ。 うち、ドコモの回線ないw 僕の対応は九番を押さずに掛かってきたまま13時間放置という実験でした。 この手の詐欺電話は、 ・自動音声で返信を求めるもの ・オペレーターらしき掛け子が小芝居を

    固定電話にかかってくる詐欺電話、何度も回線を止められた人日く「『回線止めるぞ』なんて電話してこない」
    nomitori
    nomitori 2025/08/17
    “本質的な話をすると「略」って事に気付けるかどうか” 歳を取るとこういう自信ある人のが危ういと思うようになる…自分もタイミングあえば騙されるくらいに思ってる方が騙されても引き返しは早い…
  • 実は『杏仁豆腐は中国ではレアモノなので、日本に来て初めて食べる中国人が多い』らしい「そもそも本物の杏仁豆腐なんて日本人もほぼ食べた事ないだろ」

    唐酱@急がない中国語学習 @Parlejaponais 「日人が想像するエビチリは中国にはない」、「天津飯は天津にも中国全土にも無い」、「台湾ラーメン台湾で "名古屋ラーメン" と呼ばれている」というのは有名になってきてますが、 実は「杏仁豆腐は中国ではレアモノなので、日に来て初めてべる中国人が多い」、という話も広めていきたい。 2025-08-16 12:44:44 唐酱@急がない中国語学習 @Parlejaponais デビュー直後のアグネス・チャンは、楽屋スタッフに「これなら中華料理だし、口に合うだろう」と思われて、毎日中華丼を提供されまくっていたエピソードも添えておきます。 あと、杏露酒って「シンルチュウ」と読むから「わ!中国のものだったんだ!」と思いきや日製です。騙された。 2025-08-16 12:50:10 唐酱@急がない中国語学習 @Parlejaponai

    実は『杏仁豆腐は中国ではレアモノなので、日本に来て初めて食べる中国人が多い』らしい「そもそも本物の杏仁豆腐なんて日本人もほぼ食べた事ないだろ」
    nomitori
    nomitori 2025/08/17
    “本場中国で飲もうとすると変な顔でみられることがある。” それは本場(浙江省)じゃない中国での話やろ…
  • 広陵が「文春オンライン」の記事に声明 元部員の告発内容を否定「2015年秋頃に野球部内での集団暴行に遭ったという事実はありません」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    広陵が「文春オンライン」の記事に声明 元部員の告発内容を否定「2015年秋頃に野球部内での集団暴行に遭ったという事実はありません」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    nomitori
    nomitori 2025/08/17
    別に文春側が真実だと思ってるわけでもなかったが、学校側当事者が否定したことを持って「事実はありません」と言っちゃうのは…ちょっとどうなの。これで言えるのは「事実は確認できませんでした」レベルちゃうの
  • [第66話③] 超人X - 石田スイ | となりのヤングジャンプ

    漫画家。福岡県出身。2011年〜2018年、『東京喰種トーキョーグール』『東京喰種トーキョーグール:re』を「週刊ヤングジャンプ」で連載。2021年5月より「となりのヤングジャンプ」にて『超人X』を連載中。

    [第66話③] 超人X - 石田スイ | となりのヤングジャンプ
    nomitori
    nomitori 2025/08/17
    クライマックスや