2010年4月1日のブックマーク (4件)

  • ちょっと気持ち悪い - 仮 定 さ れ た 有 機 交 流 電 燈

    歴史文化・環境をめぐる学術的話題から、映画ゲームについての無節操な評論まで、心象スケッチを連ねてゆきます。 環境哲学、環境倫理関係の入門書が2冊出た。 まず、近年共生思想研究センターなどを立ち上げて気を吐く東洋大の、『エコ・フィロソフィー入門』。私的な関心から、中国哲学の「"モッタイナイ"から"シノビナイ"へ」に目を通してみたが、読み進むうちに何となく気持ちが悪くなってきた。内容的には反対すべきところはないので、一体何が不快にさせるのか分からなかったが、終わり付近でそれが「圧倒的な自己肯定」にあると気付いた。つまり、一貫して「儒教にはこんなに素晴らしい思想がありますよ、世の中はこの教えの意味をよく吟味して、いろいろ考えなおさなきゃいけないんじゃないですか」という主張で書かれているのである。荘子による文明批判、儒教の知が自然の秩序を攪乱しているとの指摘などには一切触れられていない。中国

    ちょっと気持ち悪い - 仮 定 さ れ た 有 機 交 流 電 燈
    nomurahideto
    nomurahideto 2010/04/01
    やっぱり「気持ち悪い」って思うよねえ。
  • 個別「小石川植物園2010の2」の写真、画像 - nomurahideto's fotolife

    Trackback - http://f.hatena.ne.jp/nomurahideto/20100401135527

    nomurahideto
    nomurahideto 2010/04/01
    小石川植物園2010の2
  • 個別「小石川植物園2010」の写真、画像 - nomurahideto's fotolife

    Trackback - http://f.hatena.ne.jp/nomurahideto/20100401131423

    nomurahideto
    nomurahideto 2010/04/01
    小石川植物園2010
  • 蟹形の真実 - Under the hazymoon

    馬貴派で行う八種類の走圏の型に青龍・朱雀・白虎・玄武の四神が隠されていた、というネタ話を少し前に書きました。そのオチは、色々考えたが蟹に神話的な意味なんてあったっけ?というものでした。 実はこれ、そのまんま李先生にも話しちゃったんですね。そしたら存外に受けがよかった(^_^;) ところが、実はひとしきり笑われた後、李先生は急に真顔になって、「いや野村、蟹形にもあるんだよ」と言われたんです。何と僕はまったくの冗談のつもりだったんですが、意外なところに真実はあるもので、四神の割り振りも熊形を黄帝に配当するのも間違ってないし、残りの二つもまあまあの解釈なんだとか。 蟹については、道教系の神話ではそんなの聞かないし、西洋だって有名なところでもヘラクレスにつぶされて死んじゃったりとか、蟹形で何か強さにつながるような話を思いつかなかったので、結果としては、全体の整合性がとれないからネタ程度にしか考えて

    蟹形の真実 - Under the hazymoon
    nomurahideto
    nomurahideto 2010/04/01
    蟹形の真実