Techable サイト閉鎖のお知らせ 長らくのご利用、誠にありがとうございました。 当サイトは2024年12月31日をもちまして閉鎖いたしました。 これまでのご支援に心より感謝申し上げます。

涼しくなり、秋の気配が近づく9月。猛暑が去ったこの時季に、夏休みを取る人も多いことだろう。 今なら海外旅行は、オフシーズンでがくんと値が下がり、かなりお得。 しかし、浮かれてばかりもいられない。テロや災害、疫病などで国際情勢が危うさを増す昨今、現地の安全確認には特に気を配る必要がある。 ・世界各国の安全と健康に関する情報を細かく提供 そこでご紹介したいのが、世界各国の安全情報に特化したアプリ「Sitata」だ。 旅行の渡航先となり得る国々を、専門家が監視。各地域で起こっていることから、それに対する施策までを細かく通知してくれる。 渡航前はもちろん、現地に行ってからも大いに役立つこと請け合いのサービスである。 「Sitata」の原型は、GPHINというカナダのプログラム。感染症の発生をマークするため、カナダ保健省のドクター、ロナルド・セント・ジョン氏と彼のチームによって作成され、SARSの早
突然だが、あなたには趣味や、興味があって今後やってみたいことはあるだろうか? 世界を旅するのが好きだからもっと英語を勉強したい、料理をもっと上手く作れるようになりたい、最近ヨガにはまっている。人それぞれ何かしら好きな事やはまっていることがあるだろう。 そういった何かをもっと学びたいと思った際に、以前は教室に通ったり、本などを参考にしていた人が多いと思うが、最近はインターネットを通じて安価に学べるサービスが増えてきている。 今回紹介する「Curious」は、必要なのはスマホだけ。ちょっとした空き時間を使ってどこにいても、例えば電車の中や昼休みにでも簡単に学ぶことができるというものだ。 このサービスは元々Web版でスタートしていて、最近iPhoneアプリがリリースされ、まさにスマホさえあればどこからでも学べるようになった。 仕組みとしては、様々な専門家が自分の得意な分野に関するレッスン動画をア
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く