2023年6月25日のブックマーク (8件)

  • 長男とデート - 育児猫の育児日記

    不定期ですが、子供とデートしています 第一のコース 寄席 お昼ご飯はパン 第二のコース プラネタリウム 第三のコース 漫画喫茶 デートは大成功 不定期ですが、子供とデートしています 育児家には子供が3人。 小5の長男、小2の次男、年長の長女ちゃんです。 それぞれに可能な範囲で向き合い、時間を取ろうと努力をしていますが、まぁなかなか難しいです。 基的には幼稚園児である長女ちゃんに一番手がかかります。 朝からヘアセットを手伝ったりするのも、女の子アルアルなんでしょう。 園まで車で送迎しているのですが、最近車内は長女ちゃんコンサートと化していて、毎日元気に歌っています。 そして必ず「リクエスト」を強要してきます。 その日一度歌った曲を誤ってリクエストすると 「それ、もう歌ったでしょ!」と叱られるので、ちゃんと聞いておく必要があります。 一番話をしたがるのは次男君。 学校から帰ってくると今日の

    長男とデート - 育児猫の育児日記
    non704
    non704 2023/06/25
    3さんのお子さんそれぞれ向き合う時間を持っておられる素晴らしさ!3人子供がいる息子一家に教えてあげたいです。
  • 【静岡県・浜松市】旅ともと行く浜松旅行記〔6〕スイーツバンク☆春華堂直営店でお買い物♪ - 旅のRESUME

    ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 ※今回の旅行記のアクセス情報は、旅行記の最後にまとめます www.bluemoonbell.work 美味しいランチタイムの後はお買い物です(´▽`*) SWEETS BANK SHOP春華堂 浜松の菓子処として有名な春華堂の直営店は全部で7店舗あり、全て浜松市内にあります。 お客さんがいたので写真はあまり撮ってませんが、「へぇ~こんな商品もあるんだ」という直営店ならではの品揃えです。 因みに旗艦ショップは店ではなく、2014年にオープンしたnicoe SHOP春華堂だそうです。 調べてみたところ、春華堂直営店は店舗によって取り扱い商品が違うのと、休みが多い店舗があるようです。 ▼ランチべたとらとふうせんは、月曜日と火曜日の他に時々お休みがあるようです。スイーツバンクは基毎日営業 www.bluemoonbell.work 焼きたて菓子

    【静岡県・浜松市】旅ともと行く浜松旅行記〔6〕スイーツバンク☆春華堂直営店でお買い物♪ - 旅のRESUME
    non704
    non704 2023/06/25
    うなぎパイしか知らなかった春華堂の企業努力は凄いですね。いろいろ気になります。行きたくなりました。それにしても「旅とも」っていいですね、それも羨ましいです。^^
  • 電話番号の変更、生命保険会社にも - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    携帯電話番号が変わるというのは、何かと不便ですね📲 私がスマホを換えたのはもう3年も前のことです。 www.betty0918.biz たいして問題はないだろうと、電話番号の変更届などはおこなっていませんでした。 反省です。 先日はクレジット会社へ電話番号変更を行いました。 www.betty0918.biz そして先日、たまたま生命保険会社から「ご契約内容のお知らせ」なる封書が届いたのですが、そこに記載されているのが、昔の携帯番号と北海道の固定番号でした。 住所は変更してあります。 ちょうどいい機会ですから、「マイページ」に登録して、そこから電話番号を変更しました。 クレジット会社での変更手続きより簡単でした。 北海道の自宅は賃貸にしていて、その管理を不動産会社におまかせしているのですが、そちらにも電話番号を変更していなくて、その不動産会社さんから「電話かけたら、違う人に繋がってしまい

    電話番号の変更、生命保険会社にも - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    non704
    non704 2023/06/25
    認証番号の確認・・・もう本当にスマホ必須ですね。^^;
  • 梅雨の晴れ間の慌ただしい休日。うさぎはマイペース - 黒うさぎのつぶやき

    俺のお気に入り… 土曜日。 ①市民農園では、この前のジャンボニンニクと大根の畝が全部空いたので、次植えるもの用の土作り。 ②その前に、やっちまった車のヘコミを修理店に直してもらうための点検箇所を見てもらうのに業者さんを案内…。 ③そして、ご近所畑に植えてる野菜の手入れと大量の残渣をコンポストに放り込み、日々育ってくれる雑草の草取り。 ④その後、隣町畑のじゃがいも跡に、しぐれのお父ちゃんが大事に育苗した第一弾落花生の植え付けを実行。 ⑤最後に、ジモティで見つけたパラソルの受け渡し。 予定がてんこ盛りでしたが、休日の家族みんなの働きで、どうにか予定をこなすことが出来ました。 最初は③から。ズッキーニが実ってきたのですが、初めて植えた苗で育て方をよく見ておらず、なんだか変な実の付き方になったと思うと、大きく咲く雄花の受粉が必要で、それをしないとまっすぐにならず実の先から腐ってくるとのこと。そんな

    梅雨の晴れ間の慌ただしい休日。うさぎはマイペース - 黒うさぎのつぶやき
    non704
    non704 2023/06/25
    一つのお野菜にこれだけの作業があるのだと、しみじみ感謝の思いが湧いてきます。
  • 「自望自起」~じぼうじき~ - 呵々大笑 ~かかだいしょう~

    「自望自起」 6月も後半戦に入り、7月の予定も見えて来ました。 予想していた7月と全然違う。 トンネルを抜けると、そこには、太陽がサンサンと降り注ぐ景色 「おぉ~サマーバージョン」 を期待して6月を乗り切ろうとしていたのに・・・ おいおい、ここは、出口の見えないトンネルの中? あとどれだけ進めばいいの? どっちに向かえばいいの? 真っ暗闇で、自分の現在地がわかりましぇ~ん。 会社の上層部の方々、忙しすぎますよ。 どうにかしてください(^▽^;) 正直、ただ今、気持ちが負けそうです。 しかし、こういう時、大笑さんは、 空っぽの頭をフル回転させます。 そして、自分を言い聞かせるように、答えを出します。 それが「自望自起」という答えなのです。 「自暴自棄」になっても仕方ありません。 自分の置かれた現状はどうあがいても変わらないからです。 じゃあ、どうするの? 逃げちゃおうか? 誤魔化しちゃおうか

    「自望自起」~じぼうじき~ - 呵々大笑 ~かかだいしょう~
    non704
    non704 2023/06/25
    「じぼうじき」の漢字を思い出そうとしてしまいました。書けない!「自望自起」この方が覚えやすいです、その意味も素晴らしいです。大笑辞典に収めておいてくださいね。時々開きに来ますので。
  • 明るい夜空と月 - bibi-kirara’s diary

    昨日のスウィンガーズHの例会は 久し振りに中央区民センター エレベーターがあるから助かる~ 7時50分に例会が終わり Kさんとバス停へ向かう 「わあ、綺麗な空、それに月も…」 Kさんの声に、思わず空を仰ぐ 8時というのに、何と明るいこと❢ プリンスホテルの横には三日月 まるで絵のような光景

    明るい夜空と月 - bibi-kirara’s diary
    non704
    non704 2023/06/25
    昔と違って夜空も真っ黒じゃないですね。綺麗に月が撮れて素敵な景色です。
  • 『tomoの写真館』その52 - 秘書の日記

    こんばんは( ´ ▽ ` )ノ 6月24日(土) 先日、牛久大仏で紫陽花を観賞。 tobitakikaku.hatenadiary.jp 大仏様の写真も沢山 撮影させて頂きました。(*‘ω‘ *) 車を降りて直ぐにパシャリ! ツヤツヤ大仏様とはいチーズ・・。 そして、正面から。。 右側写真の足元には大きな火舎香炉?! で、、合ってるかしら・・(^▽^;) 真下からと、 後光が差す大きな背中。。(´艸`*) 胎内には・・! 1986年に着工、 工期6年・・大仏様が姿を現す 写真が展示。 でっかい足の親指・・! 他にも観て周りましたが、何となく 撮影するのは遠慮しちゃいました^^; 最後は紅葉と大仏様・・。 日も最後までお付き合い頂き ありがとうございました。(^O^)/

    『tomoの写真館』その52 - 秘書の日記
    non704
    non704 2023/06/25
    名前だけは知っていますが、大きいですねぇ。お顔はその大きさから当然ですが分割されていたのですね。^^; 親指も凄い大きさ!
  • うちわにシール貼りスイング - 素振り文武両道

    裏返し皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【170】バットを振りました。 百均で、うちわが売ってたので、それにシールを貼って、素振りしました。 ちゃん2匹貼って10素振り。 左、イチゴとおにぎりで累計20素振り。 右、ワンコ2匹で累計30素振り。 裏返して、車2台貼って累計40素振り。 右は人工衛星とロケット、累計50振り。 左、ワンコと宇宙飛行士、累計60振り 右、バランスを考えて貼り直し、流れ星と宇宙人を貼り、バット振り忘れました。 日の素振り文武両道の概要。 2023/06/24 素振りの数 : 170 , 文武両道スイング, 【20】, ペーパー投げキャッチスイング, 📄📄, 【20】, 鏡に笑顔10秒スイング, 😁😁, 【20】, ツボスイング, 足三里🦵,腰腿点🙌,天突🫁,晴明👀, 5スイングずつ, おいしスイング, 【40】, トーハト, あ

    うちわにシール貼りスイング - 素振り文武両道
    non704
    non704 2023/06/25
    >バット振り忘れました・・・貼ることに夢中になるくろいぬさんが可愛い。これから必須ですね、うちわ。