2024年1月11日のブックマーク (9件)

  • 家内の大腸がん、「がん」の予防10の方法🙂 - Madenokoujiのブログ

    家内の大腸がん 昨年末に、家内は大腸がんの内視鏡による検査を行い、ポリープを採取し今日検査結果の説明があった。入院しての手術は必要であるが、90%治るだろうとのことであった。 入院先の病院のHPには、紹介状がある場合も電話による初診の予約が必要と書かれていた。先生は年間200件以上の大腸がんの検査を行っており病院との関係があるのか、全ての処理を行って下さり来週の月曜日で予約も完了できた。 私も以前に肺がんの検査を実施しており、がんの予防に関して少し調べたので、以下に示しました。 がんの70%は予防できる 2007年、世界がん研究基金(WCRF)と米国がん研究機構(AICR)は、世界各地で行われた研究や大規模調査の結果を総合的に分析して、『物,栄養,身体活動とがん予防:世界的展望(Food, Nutrition, Physical Activity, and the Prevention

    家内の大腸がん、「がん」の予防10の方法🙂 - Madenokoujiのブログ
    non704
    non704 2024/01/11
    生活習慣病はすべての要因ですね、気を付けます。
  • うな鐡🙂 - Madenokoujiのブログ

    一昨日の「かに」に続き、昨日「鰻」をべに行った。 お店はクルマで行ける、吉祥寺の「うな鐡」だ。 「うな鐡」は同じ名前の店が幾つか存在(下記)するが、関係はないようである。 ・新宿うな鐵 shinjuku-unatetsu.com ・元祖うな鐵 www.unatetsu.com 我が家がこのお店に通うようになった切っ掛けは覚えていないが、近年の「鰻」は必ずここである。 「鰻」は柔らかく、しつこさがない。また味は甘さ控えめでサッパリしている。 一応これで家内の希望は取り敢えず叶えた。 しかし、まだまだ計画中のものがあり、家内の体調と時間が許せば当然べに行く😋

    うな鐡🙂 - Madenokoujiのブログ
    non704
    non704 2024/01/11
    吉祥寺、うな鐡覚えておきます。優しいですね。^^
  • 生き方を柔軟に!風の時代の必要な心理学を学ぼう #自分らしさ - ヒロ、勇者2回目まだまだレベル5

    Yahooニュースにもなっていた 風の時代 風の時代とは ようするに変化していく時代 生き方や価値観を柔軟にすることが大事らしい 自分らしさって 風の時代とは 普段は占いとかあまり見ないけど Yahooニュースやキュレーションサイトで少し前からよく見かける 「風の時代」何か気になる 風の時代とは西洋占星術において 約200年ごとに時代の節目として訪れる時代のこと 2020年12月22日、約200年ぶりに 水瓶座に木星と土星が重なるグレートコンジャンクションが起こり このグレートコンジャンクションは、風の時代が始まったとされる重要な出来事だそうです 重要と言われてもよくわからんが 風の時代とは、西洋占星術における時代区分の一つだそうで 約200年ごとに、約20年間続くもの 2021年から2040年頃までは、風の時代が続く 風の時代は 地の時代から始まる200年の周期の終わり 地の時代は、物質

    生き方を柔軟に!風の時代の必要な心理学を学ぼう #自分らしさ - ヒロ、勇者2回目まだまだレベル5
    non704
    non704 2024/01/11
    綿毛の写真が素晴らしい!!!
  • 食欲をそそるひとりメキシカン!大豆ミートのチリコンカンを満喫しよう #メキシカン #チリコンカン - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています ひとりランチは、買ってきたり、冷凍&冷蔵の物を探して気楽に作る。 冷凍のイングリッシュマフィンに茹でたまごまよと、チーズ+じゃこ+秘伝豆トースト。 ピクルスもちょいと乗せる。 プロティンも飲んでおこう。 足りたような、足りないような、これでいいのだ。 別の日のひとりランチは、スーパーで見かけたビヨンドミートのチリコンカンプレート。 最近スーパーでオーガニックや、ベジミート関連のお惣菜やお弁当がとても充実してきた。 一定のニーズがあるという事ですね。 緑のお皿が何だかいいわね。 アボガドと卵を取り出して、レンチンしてひとりメキシカンをす。 ミートの様でミートじゃないけど、悪くない。 そうだ、メキシカンがべたくなった、大豆ミートで作ってみようか。 【 送料無料 】チリコンカンセット 送料無料 スパイシー チリコンカン スパイス 豆 香辛料 ダ

    食欲をそそるひとりメキシカン!大豆ミートのチリコンカンを満喫しよう #メキシカン #チリコンカン - Kajirinhappyのブログ
    non704
    non704 2024/01/11
    スーパーにこんなチリコンカンプレートがあるのに吃驚! 久し振りにチリコンカンが食べたくなりました、ゆで卵もアボカドも理想の感じです。
  • 風邪をひかないために役立つ食事や栄養素 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    年末年始と、インフルエンザで寝込んでしまいました。 コロナ禍以降、外出から帰ったら手洗いやうがいは欠かさない習慣になったし、マスクも今でも着用しているにも関わらず、やらかしてしまった気分です。 運動はジムで必ずやっていますから、これからも続けるとして、栄養面ではさらに気をつけていきたいと思います。 抵抗力と免疫力を高める ウィルスに対する抵抗力や免疫力を高めるためにバランスの良い事をとります。 タンパク質(魚介類、肉類、豆腐) 体の基礎体力をつける ビタミンA(人参、かぼちゃ、うなぎ) 喉や鼻の粘膜を保護する ビタミンC (水菜、ほうれん草、キウイ、みかん) 免疫力を高める 亜鉛(牡蠣、牛肉、かに) 疲労回復、新陳代謝を活発にし、免疫機能を高める ウィルスの侵入を防ぐ 体を温め、血液循環を良くすることでウィルスの侵入を防ぎ、免疫機能を高めます。 ねぎ、にら、にんにく、玉ねぎ、生姜、唐辛子

    風邪をひかないために役立つ食事や栄養素 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    non704
    non704 2024/01/11
    風邪をひかないために「毛ガニ」かと思いそうでした。(笑)確かに痩せすぎても太り過ぎてもだめですね。ジョギングを8年その後ウォーキングにして4年・・・体重全く変わらないです。
  • 【再発卵巣がん】経過観察6ヶ月目・免疫力を上げよう作戦【ステージ4】 - 旅のRESUME

    ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 今日は気温が下がって寒いですね。 これが当の冬なんでしょうけど、朝が寒くて布団からなかなか出られません(>_<) www.bluemoonbell.work 昨日は月一の診察に行ってきました。 道が空いていて、いつもより余裕を持って病院へ着いたのに、採血でまさかの40分待ち! 診察までは3時間待ち!!会計は40分待ちぃぃぃ!!! 待ち時間だけで4時間20分(;・∀・)そんなに待つならゴジラバーガーべに行きたかった・・・・・。 年明けに電子カルテのシステムを新しくしたので、いろいろ不具合が起きてるらしい。 旦那君「システムっていうのは、新しくするといろいろ起こるもんなんだよ」 ま~ね~、でも疲れますよ。 1月10日(水)診察 やっと呼ばれて診察室へ入ると主治医ではなく、初めてみる女医さんがいました。 「体調はどうですか?」と聞かれ、あと何か話

    【再発卵巣がん】経過観察6ヶ月目・免疫力を上げよう作戦【ステージ4】 - 旅のRESUME
    non704
    non704 2024/01/11
    たしか5年説は今年の9月ですよね,あともう少し!免疫力を高める努力は誰にも必要な気がします。お料理上手ですし、美味しいものがお好きで旅がお好き、どれも免疫力高めるのにいいですね。^^
  • 片足立ちダイエット 11か月 - 育児猫の育児日記

    片足ダイエット11か月目 年末年始は・・・ 体重の推移 停滞期? 片足ダイエット11か月目 片足立ちダイエットを始めて11カ月。 あんまり変化のない体重と体型ではありますが、 今月も報告しようと思います。 www.ikujineko.com 片足立ちダイエットのやり方や詳細を知りたい方は、↑の記事をご覧くださいね。 1日約2分。 事制限なし。 汗をかくようなしんどい運動もなしでゆる~っと続けています。 年末年始は・・・ 今月の体重をご報告する前に、言い訳をちょっと並べたいと思います。 ええ・・・まずは熊に帰省している間は一度も片足立ちしませんでした。 まぁ実姉宅とは言えども、やっぱりちょっと気は使うわけで・・・ 姉宅ではいつも和室をお借りして寝泊まりするんですけど、夜はお布団でいっぱい。 片足立ちするスペースもありません。 リビング等で片足立ちしているところに、義兄(姉の旦那)が突然入

    片足立ちダイエット 11か月 - 育児猫の育児日記
    non704
    non704 2024/01/11
    体重より、体幹を鍛えるのにすごーくいい気がします。^^ お休みがあっても続いているのが凄いです。
  • 辛いもの得意ですか?? - GETTING DAYS

    皆さんこんにちは!! いつも読んで頂き(人''▽`)ありがとう☆ございます!!先日は初雪も降り、姫君ルンルン♪ですが私は送迎があるし若君は電車が止まる可能性があるので出来れば降って欲しくない・・・でも祝日の月曜日にしっかり積もってくれまして・・・明日大丈夫かなぁ~と心配になりましたがその心配もなくその日のうちに道路の雪も溶けてくれてなんとか大丈夫でした😅残った雪を嬉しそうに見ながら自転車でふみながらルンルンで登校して行った姫君が可愛かったです( *´艸`) 皆さんは辛いものって好きですか?嫌いですか??私は嫌いではないですが得意ではないですww興味はあるけど辛すぎるものはべられない・・・でもチゲ鍋とかは好き💖麻婆豆腐とかも好きですが旦那と若君があまり好きではないので卓にはあまり出しません。YouTubeで激辛動画を見たりするとどれだけ辛いんかな~と興味が湧いて来てお店でペヤングの激

    辛いもの得意ですか?? - GETTING DAYS
    non704
    non704 2024/01/11
    辛いの好きですよ、相方は辛さにめちゃくちゃ強くて、一面に一味唐辛子振る人ですから、食べさせてみたいです。^^
  • まだまだあるネギの道を考えるうさぎの飼い主 - 黒うさぎのつぶやき

    以前落花生を置いてもらい、初めて自分達が作った作物を買ってもらう経験をさせてもらった大手ショッピングセンターの産直コーナーに、再びお世話になることにしました。 隣町畑で育っている長ネギを売りたいと思ったからです。 ねぎですか 昨年11月には、もう成長したな。。。と思い、無人販売で野菜を店頭に置かせてもらってるスイーツ屋さんの前でも長ネギを度々置きましたが、あまり売れず、紹介して買ってもらう飲店でも注文されず。週に一度注文をもらい買ってもらう飲店でも注文はなく…。隣町畑でたまに会うメンバーがほしいと言うと100円で買ってもらってましたがたまに会った時だけ。それでも沢山余ります。 そうこうしているうちに、月日は経ち年が明けました。たまに1買ってくれる知り合いはいますが、ごくたまにです。そして、沢山の角が伸びる長ネギの外の角が所々折れ、茶色の角が出てくるようになりました。 なんとかしないと

    まだまだあるネギの道を考えるうさぎの飼い主 - 黒うさぎのつぶやき
    non704
    non704 2024/01/11
    時間との戦いでもありますね、売れますように!!!ご紹介のYouTubeのお兄さんいいですね、最後の「ナイアガラ」と言う袋詰めのシステムが楽しすぎました。^^