タグ

2023年10月30日のブックマーク (5件)

  • 外減圧術(減圧開頭術) | 流山中央病院 脳神経外科ページ

    頭蓋骨は脳の周りを覆っている硬くて厚い骨で、脳を外からの衝撃から守るための作用があります(顔面も形作っています)。この頭蓋骨の中に脳がありますが、容積は限られています。頭蓋内出血や脳腫瘍が起きた場合は、頭蓋骨は変形しないため、脳が圧迫されたり脳の圧力が強くなったりします。このため、出血を除去したり脳腫瘍を除去する手術を行います。ただ、ダメージを負った脳自体も、むくみます。手術で出血や腫瘍を除去したのにも関わらず、正常な脳を圧迫したり脳の圧力が高くなったりして、症状が良くならない、あるいは手術に伴う影響で更にむくみが進むことがあります。脳のむくみが引くまでに下側に向ってむくんでしまうと、「脳幹」を圧迫して死に至ることもあります。そこで、手術の際に外した頭蓋骨を戻さず、あえて外したままにします。そうすることで、外した頭蓋骨から外側に向ってむくむことで、下側へむくまないようにするという方法です。

    non_117
    non_117 2023/10/30
    “外減圧術”
  • 脳の血管が爆発した話|軟骨

    ごきげんよう。 整形の後編を綴る前に、とんでもないことが起きたので先にそっちをエピソードを供養します。 8月21日。その日も暑い日だった。会社での昼休みにいつも通り楽しく談笑しながらおじさんズと後の一服をしていたら、首の後ろ側が攣ったみたいにピーン!と固くなった感覚と共に結構な痛みが広がってきた。ジワジワと後頭部に広がりながら増していく痛みと若干の吐き気。これは強さも種類も経験したことがない頭痛だ…何かがおかしい…。 そう考えた私は閃いた。 熱 中 症 だ ! ! ! そういえば事務所内にいることもあってあまり水分をとってなかった気がする。そうだ、これが噂の熱中症なんだ。とりあえず頭が痛すぎる。気持ち悪い。無理せず帰ろう。帰ってポカリ飲んで寝よう。 頭痛的に自分で車を運転して帰れる自信がなかったため、両親に会社まで迎えに来てもらい早退した。あまりにも子供部屋おばさんすぎるが緊急時にそんな

    脳の血管が爆発した話|軟骨
    non_117
    non_117 2023/10/30
  • 昔ポルトガルに住んでて「いつでも食べられるし」と魚介料理は後回しにしてた→あんなに魚介を美味しく調理する国は他にないと気づき後悔

    小山のぶよ🇵🇹『ジョージアローカル堂探訪記』発売中 @nobuyo5696 南国出身どくタイプ/翻訳(日仏)と物書きしながら旅/各国の風景や日常、文化や日々の戯言まで/得意技:ニッチな場所の発掘/2019年2月〜ポルトガル→日に陸路で帰国する「世界半周」中(現在地:ジョージア)/旅ブログ「さぼわーる」の中の人/ジョージア国内アテンド・取材・記事執筆依頼etcはDMで。 ca-voir.com 小山のぶよ🇵🇹『ジョージアローカル堂探訪記』発売中 @nobuyo5696 ポルトガルに住んでたとき、どうせいつでもべられるだろうと思ってシーフード料理は後回しに肉料理やファストフードばかりべていたのだけど、いま大西洋から遠く離れてみてあんなに魚介を美味しく調理する国は他にないことに気づいて後悔してるので、みんなは悔いのない人生にしてくれ…(大袈裟) pic.twitter.com

    昔ポルトガルに住んでて「いつでも食べられるし」と魚介料理は後回しにしてた→あんなに魚介を美味しく調理する国は他にないと気づき後悔
    non_117
    non_117 2023/10/30
  • 子供の潰し方(無用なプレッシャーを与える): アーバン・ダイアリー

    non_117
    non_117 2023/10/30
  • 5秒のことを200字かけて書く~古賀さんの日記の書き方

    デイリーポータルZ読者にはおなじみの古賀テンションだが、日記で古賀さんを知った人にはこのテンションで良いのか不安になる。 だってではこんな感じである。 昼は私も娘も各自好きにべ、午後リモートでうちあわせをしているうちに娘は作文教室へ行った。 PCのファンの音がとまり、IHコンロのファンの音もとまり、私以外には誰もおらず、すると一気に静かになった。うるさく感じていたわけでもなかった音がやむ、その瞬間の雰囲気が好きだ。 (「ちょっと踊ったりすぐにかけだす」 p.236) 生活のなかの一瞬を描写している。 この日記の書き方を習うために散歩してその様子を書くことにしたい。習うのは林。編集部の橋田さんにも話し相手として散歩に同行してもらった。 まずは散歩の様子をいつものデイリーポータルZ風にざざっと記し、そのようすを古賀・林がどのように日記にするかを検証したい。 まずはいつものデイリーポータル

    5秒のことを200字かけて書く~古賀さんの日記の書き方
    non_117
    non_117 2023/10/30
    人々が短文SNSをやめてブログと日記に戻ってくるのを待ち望んでる