タグ

2021年4月16日のブックマーク (9件)

  • 名声を得る人にはある「特性」と「行動」がある

    アルファベットは、ラテン文字やギリシア文字のように、母音や子音を1文字で表す文字体系です。そんなアルファベットのうち、最も古いものは紀元前1900年頃にエジプトで使われ始めたと考えられていますが、新たに、アルファベットの変遷を明かす手がかりとなる紀元前1450年頃に記された碑文がオーストラリア科学アカデミーの研究チームによって発見されました。 Early alphabetic writing in the ancient Near East: the ‘missing link’ from Tel Lachish | Antiquity | Cambridge Core https://www.cambridge.org/core/journals/antiquity/article/early-alphabetic-writing-in-the-ancient-near-east-the

    名声を得る人にはある「特性」と「行動」がある
    none53
    none53 2021/04/16
  • 原発処理水の海洋放出「トリチウム水だから安全」の二重の欺瞞 

    破綻の象徴──福島第一原発の敷地に作られた処理水用のタンク。来年には満杯になる見通し(写真は2019年2月) Issei Kato-REUTERS <「希釈すれば平気」とか「海外でもやっている」という嘘もさることながら、既成事実をつくって反対や疑念の声を押しつぶすやり口をはこれ以上許してはならない> 4月13日、日政府は、福島第一原発の冷却に使われていたトリチウムなどが含まれる汚染水を、貯蔵タンクの容量が限界に達しつつあるとして、再処理したうえで海洋放出することを決定した。しかしこの決定は国内外に波紋を広げている。 「トリチウム水」だから問題ない? 政府によれば、海洋放出される処理水にはトリチウム以外の放射性核種はほとんど含まれていないという。トリチウムは水から分離することが技術的に難しく、また体内に取り込んでも出ていきやすいので、大きな健康被害は起こりにくいとされている。そのため、海外

    原発処理水の海洋放出「トリチウム水だから安全」の二重の欺瞞 
    none53
    none53 2021/04/16
  • 光反射率98.1%の「最も白いペンキ」が開発される。 塗装面が冷たくなってクーラーにもなる - ナゾロジー

    2020年10月、アメリカ・パデュー大学工学部のシュウリン・ルアン氏ら研究チームは、95.5%の太陽光を反射する白色塗料を開発しました。 そして最近、同研究チームはその白色塗料を進化させ、太陽光の98.1%を反射させることに成功。 新しい白ペンキは熱を放出するため、塗られた建物は周囲より冷たくなります。これにより「電気のいらないクーラー」として活用できるかもしれません。 研究の詳細は、4月15日付けの科学誌『ACS Applied Materials & Interfaces』に掲載されました。 Whitest paint ever reflects 98 per cent of light and could cool homes https://www.newscientist.com/article/2274809-whitest-paint-ever-reflects-98-per

    光反射率98.1%の「最も白いペンキ」が開発される。 塗装面が冷たくなってクーラーにもなる - ナゾロジー
    none53
    none53 2021/04/16
  • グーグル、Linuxカーネル開発における「Rust」採用の動きをサポートする考え

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Googleは、「Androidオープンソースプロジェクト」でシステムプログラミング言語「Rust」によるOS構成要素の開発をサポートしていることを明らかにしたが、セキュリティ脆弱性を減らす目的で、Linuxカーネル開発での採用も支持している。 同社は4月に入り、Rustは、これまでCやC++で記述されてきた「Android」OSに、メモリー安全性の保証をもたらすと説明した。同社は、既存の何百万行ものコードをRustで記述し直すのではなく、Androidの新規コードの開発でRustを採用しようと考えている。 そして今度は、Androidの基盤となるLinuxカーネルに目を向けている。米ZDNetが3月に報じたように、Linuxカーネルの

    グーグル、Linuxカーネル開発における「Rust」採用の動きをサポートする考え
    none53
    none53 2021/04/16
  • エジプトの失われた古代都市、100年に1度級の大発見

    エジプトの失われた古代都市、100年に1度級の大発見2021.04.15 21:0053,504 George Dvorsky - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) ツタンカーメン級の発見。 エジプトのルクソール近くの遺跡から、失われた古代エジプトの都市が発掘されました。これはツタンカーメン王の墓が見つかった1922年以降最大の考古学的発見と言われています。 想定外の発掘 かつてエジプトの考古大臣(っていう役職があるんですね)を務めた考古学の権威ザヒ・ハワス氏がFacebookで発表したところによると、その都市は3,400年前のもので「The Rise of Aten」(アテンの日の出)と呼ばれ、エジプト南部のルクソールや「王家の谷」(ツタンカーメンなど古代エジプト王の墓が集中する地域)に近い砂の中に埋もれていました。発掘チームはもともとはツタンカーメンの埋葬殿を探してたん

    エジプトの失われた古代都市、100年に1度級の大発見
    none53
    none53 2021/04/16
  • 「HTTPステータスコード百人一首」がIT関係者に人気 「リクエストされたリソースが見つかり~」→「ハイ、404!」

    オリジナルかるた「HTTPステータスコード百人一首」が、IT関係者に刺さると評判です。例えば、読み札が「リクエストされたリソースが見つかりませんでした~」ならば、対応する取り札は「404 Not Found」――知識とハートの強さが問われそう。 あまり見たくない数字をいち早く取る、なかなかつらそうな勝負 同作はサークル「揚げピーナッツ(@agepeanuts)」の作品。HTTPステータスコードの説明文を上の句、コードと英語名を下の句に見立てて、百人一首と同様に遊びます。出だしの似ている読み札が多いものの、慣れると少々の差異で取り札が判断できる仕組みまで、百人一首そっくり。 「ティーポットにコーヒーを入れさせようとして、拒否された場合に返す」とされるジョークコードも収録。もともとはエイプリルフールネタだが、Googleなど一部のサイトで実装されているケースがある 購入者がTwitterで紹介

    「HTTPステータスコード百人一首」がIT関係者に人気 「リクエストされたリソースが見つかり~」→「ハイ、404!」
    none53
    none53 2021/04/16
  • コンパクトながら高性能! CG制作・動画編集などに最適な「インテルCPU搭載ハイエンドNUC」ーパソコン工房

    ユニットコムは4月15日、「SENSE∞(センス インフィニティ)/SOLUTION∞(ソリューション インフィニティ)」ブランドから、コンパクトで高性能・高拡張性を兼ね備えた「インテルCPU搭載ハイエンドNUC」の販売を開始した。 インテルCPU搭載ハイエンドNUCは、容積5.15Lの小型筐体にデスクトップ向けビデオカードを搭載した小型パソコン。CG制作や動画編集、3D CADの利用に最適なクリエイターおよびビジネス向けとしている。 モデルにはSDXC対応のカードスロットと6基のUSB 3.0コネクター(前面に2基、背面に4基)を搭載。また、オンボードビデオ出力として、HDMI1基とThunderbolt 3に対応したUSB Type-Cコネクターを2基搭載し、標準で4K/60Hz出力をサポートするほか、最大3画面のビデオ出力も可能だ(ビデオカード搭載モデルに関しては、ビデオカードの出

    コンパクトながら高性能! CG制作・動画編集などに最適な「インテルCPU搭載ハイエンドNUC」ーパソコン工房
    none53
    none53 2021/04/16
  • 微生物を「物理攻撃」で99%死滅させるナノコーティング素材が登場、薬剤耐性菌も殺せるのに人体には無害

    医療ではなく工業の分野で脚光を浴びてきた素材の薄膜をコーティングすることで、病原体となるバクテリアや真菌の細胞を破壊することができる技術が開発されました。このナノコーティング技術は、抗生物質が効かない薬剤耐性菌(スーパーバグ)にも有効な上に人体には無害なため、傷口に貼る創傷被覆材や医療用器材を体内に埋め込むインプラントの素材として有望視されています。 Broad-Spectrum Solvent-free Layered Black Phosphorus as a Rapid Action Antimicrobial | ACS Applied Materials & Interfaces https://pubs.acs.org/doi/10.1021/acsami.1c01739 Superbug Killer: New Nanotech Destroys Bacteria and F

    微生物を「物理攻撃」で99%死滅させるナノコーティング素材が登場、薬剤耐性菌も殺せるのに人体には無害
    none53
    none53 2021/04/16
  • CPUを手作りしてみた! ICを基板にハンダづけするとこからはじめる本気っぷりに「すげぇ」「これは大変そうだ」「惚れる」の声

    ginさんは8bitCPUを自作し、ビデオゲームを動作させました。回路を自ら設計して、ICやらの部品を基板にハンダ付けして作ります。 使用する半導体はDIP型の74HCロジックICとメモリのみに限定します。74HCロジックICとは“4回路2入力NANDゲート”などの機能が入った半導体群。「大変な縛りだよね」とコメントが流れるなど、難しい挑戦であることがうかがわれます。 回路設計をし、基板も設計します。基板は業者に発注します。 届いた基板に部品をハンダ付けしていきます。この規模の回路となると当然不具合が出てしまいます。修正して再発注を繰り返し、3回目で不具合がおさまりました。 簡単なプログラムを実行してみます。基板の右上にある入出力端子にLEDとスイッチをつなげ、足し算をします。基板下部のロータリースイッチでプログラムを入力します。 入力用のスイッチをふたつとも「0011」に設定します。10

    CPUを手作りしてみた! ICを基板にハンダづけするとこからはじめる本気っぷりに「すげぇ」「これは大変そうだ」「惚れる」の声
    none53
    none53 2021/04/16