コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール
もんもん @nankurumasha 中国脅威論をもっともらしく言ってた、ネトウヨさん。南スーダンで中国軍の後方支援に日本の自衛隊使うって。これ、どう説明してくれる? #安保関連法 2015-09-23 20:25:11 FloatGrass @FloatGrass ネトウヨw 安保改正前「ブサヨは中国が攻めてきたら無抵抗で殺されろ」 安保改正後「自衛隊は中国のためにスーダンで死んでこい」 : 南スーダンPKO、「駆け付け警護」追加検討 (読売新聞) - Yahoo!ニュース - headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150920-… 2015-09-23 19:10:00 Rakim@脱原発・中道無党派 @rakim0621 駆けつけ警護、来春にも 南スーダンPKOに安保法適用 - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150
2016年度吹奏楽コンクールの課題曲Ⅳが変更になりました。反応をまとめました。 「蒼昊(そうこう)」~誇りを胸に→マーチ「クローバーグラウンド」 全日本吹奏楽連盟 続きを読む
せいじつなさぎし(非公式)™ @yozhiku 松田真輔『酷評通信 1998/9』(酷評編集部分室, 1998.8.13)なる評論同人誌を発掘。 巻末の紹介を見るに94年に出したらしい長編評論『あきらめの風景 :アニメーション批評を超えて2』をとても気持ちよく読んで、ファンだった。今も何か書いてらっしゃるのだろうか。 2013-11-23 19:11:32 せいじつなさぎし(非公式)™ @yozhiku 『あきらめの風景』が当時の私にとって何が気持ちよかったかといえば、まずなにより、文献表で徹底的に自分を構成するネタをばらして、その上で必死に自分の歌をうたってみせる真摯さだった、はず。 いわゆる評論系同人誌の空虚なハッタリが耐えられぬ私に、その真摯さはとても輝いていたよ。 2013-11-23 19:24:56 せいじつなさぎし(非公式)™ @yozhiku 「酷評編集部分室」webサイト
南雲 明彦(なぐも あきひこ) @nagumo11 言葉が足りなかったと思いますが、二次障害はできる限り、未然に防ぐべきだと考えています。辛いのは百も承知です。自分の腕には自傷の痕があります。ただ、二次障害は治るものですし、それを恐れてばかりの人生は勿体ないと思うんです。治った時、過去は誰かを癒すことができる可能性を持っています。 2015-05-14 21:00:25 南雲 明彦(なぐも あきひこ) @nagumo11 二次障害にならないための土台作りは必要で、もし二次障害になった時、未来に差し支えがあるものを阻止する覚悟は必要です。はっきりわかる傷跡は懸命に生きてきた証ではありますが、選択肢が狭くなる可能性があります。ただ、防げなかった場合でも決して悲観はする必要はなく、道は必ずあるはずです。 2015-05-14 21:21:27
リンク twitter.com 20150202のりこえねっとTV from C.R.A.C. NORTH on Twitter Connect with your friends — and other fascinating people. Get in-the-moment updates on the things that interest you. And watch events unfold, in real time, from every angle. リンク twitter.com CRAC NOTRH から小林時浦両氏へ from 佐藤剛裕 on Twitter Connect with your friends — and other fascinating people. Get in-the-moment updates on the
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く