タグ

2014年6月2日のブックマーク (18件)

  • 『いや、でも。。。』否定的枕詞 - すかんぴん

    こんな感じの友人がいるんだがちょっと苦手だ そう思ってる事をそのまんま、その友人に言えば良いと思う。 ↑この記事読んでて思い出した。何を言っても冒頭が「いや、でも。。。」と否定文から始まる若い社員の存在を。たまには嘘でも「はい。」と言ってみろ!と言った事が何度となくあるが、一向に直らないし直そうとしない。若い子だからという理由でもない。同輩にも目上にも、「いや、でも。。。」と何度も返してくるオッサンは多数いる。異論、反論は構わない。とりあえず返事なり、枕詞で一回でいいからキャッチしないものかな?「うん。言ってる事はわかる。でも~」とか「へぇ~そうなんだ。だけど、俺は違う考えなんだ。」とか。言い回しが糞面倒くさいのはわかるけど、ちょっとぐらいサービス精神は無いものか?と思う。友達関係なら許されるが仕事相手では絶対に許されない。だから、使い分けが不器用なら普段からこんな否定的枕詞が慣習になって

    『いや、でも。。。』否定的枕詞 - すかんぴん
    nonogray
    nonogray 2014/06/02
    真面目に書きました。とか何かと陳腐な自分w。
  • 「浅はかな知識でエラそうなエントリを上げちゃう」私の久々ブログ論 - チェコ好きの日記

    ブログを書いているみなさんは、「エゴサーチ」ってけっこうやっているんでしょうか? 私は怖いので基的にはやらないようにしているんですが、た・まーに魔がさしてやってしまうこともあります。で、先日ついつい魔がさしてしまいまして、エゴサーチしてみたら、こちらのエントリを発見。 http://anond.hatelabo.jp/20140426165331 チェコ好きも結構バカだよ。浅はかな知識でエラそうなエントリを上げちゃうあたり。知識や見解の不足が問題なのではなく、適当な記事をでっちあげちゃうあたりがバカ。 文章からビッチ臭がしないだけマシだが。 ■返信ありがとうございます くだんの方については、たまたま自分に知識がある分野のエントリを目にする機会があり、 「え、この程度で世界に発信しちゃうの?ブログってなんでもありだな」とびっくりした経験があったため、発言しました。 その堂々としたふるまいは

    「浅はかな知識でエラそうなエントリを上げちゃう」私の久々ブログ論 - チェコ好きの日記
    nonogray
    nonogray 2014/06/02
    私も浅はかな知識しかない。
  • 開けるのに失敗する確率が高いもの - おうつしかえ

    いろいろなものが改良されていて、自分の小さいころに比べるとずいぶん楽になりました。日人の細やかな気配り的なものが商品にも発揮されていると思います。 ちょっと前まで「どこからでも切れます」と書いてあるのに、「どこからも切れない~負けた~」というものが結構ありましたが、最近はめっきり少なくなりました。 洗剤やシャンプー類の詰め替えパックも簡単に切れるようになって、歯を使ったりハサミを使うことがなくなりました。 ありがたい。 わし無器用じゃけん。 [広告] ですが、わたしが思う、まだまだ開けにくいもの、改良の余地がありそうなものはこれ。 歯ブラシ 歯ブラシのパック。まあ、あれは無理矢理にでもはがしてしまえば、あとはすてるからよいのですが、開けにくいチャンピオン的な存在です。 せかブル管理人 (id:sekabull)さんも、かつて言うてました。 もっと改良の余地あんじゃねーの?【画像】 - 世

    開けるのに失敗する確率が高いもの - おうつしかえ
    nonogray
    nonogray 2014/06/02
    着眼点が良いです。イラッとする商品はしばしば。コロコロもなぁ。(汗)
  • 「若者の○○離れ」はいつまで叫ばれ続けるのか - ぐるりみち。

    “若者の居酒屋離れ” 「とりあえずビール」が通用しない時代に - SankeiBiz 「若者の◯◯離れ」に「◯◯世代」。テンプレ表現が山盛りでござる。 2000年代から何度も何度も繰り返し語られ続けて、そろそろ飽きてこないのかなーと思うのですが。やっぱり、この手の世代論はアクセスが稼げるんですかねー。 マスメディアの言う「若者」って誰? 冒頭の記事のように、「最近の若者」の特徴が話題として挙げられることは、ネットニュースに限ったものではありません。テレビや新聞、週刊誌などでもたびたび取り上げられ、その“異質”さを特徴付け、論じる内容が多いように感じます。 この手の話を聞いて、一応は20代の〈若者〉である僕がいつも思うのが、「この〈若者〉って、誰のことなんです?」ということ。どうも、語られる〈若者〉像と、言葉の使い方に違和感があります。 もちろん、記事の筆者からすれば、そこで論じているのは「

    「若者の○○離れ」はいつまで叫ばれ続けるのか - ぐるりみち。
    nonogray
    nonogray 2014/06/02
    『○○離れ』ってネットじゃなく現実の中高年の方が知らないというか?わかろうとしないが私の感覚。経済格差は歴然とあると思う。
  • 考える力の弱い人へ - Chikirinの日記

    考える力には(生まれつき)個人差があります。 他の能力と同じように、つまり、走る力とか、歌う力とか、香りを嗅ぎ分ける力などと同じように、生まれつき、それが得意な人と下手な人がいるんです。 そしてどの力も同じですが、誰でもきちんと方法論を学び、かつ実践練習を重ねれば、ある程度は上達します。 でも、スタートラインは人によって違うし、ポテンシャル(学んで練習すればどこまで伸びるかという可能性)も人によって違います。 つまり、考える力が高い人と低い人が(あらゆる能力について、その能力が高い人と低い人がいるように)いるってことです。 考える力が弱い人がその力を伸ばすには、『 自分のアタマで考えよう 』 に書いたように、「考える方法論を地道に学び、それを何度も実践で使って練習する」のが王道ですが、実はもうひとつ、別のアプローチもあります。 それは、できるだけ他の人と違う経験をする、ってことです。 そう

    考える力の弱い人へ - Chikirinの日記
    nonogray
    nonogray 2014/06/02
  • こんな感じの友人がいるんだがちょっと苦手だ

    その友人をAとしよう。 数人で会話しているときに、たとえばテレビの話をしていたとする。 B「このまえ新しくテレビ買ってさ」 C「へーどんなん?」 B「○○機能がついてて、△△インチ」 A「ふーん。俺は大きさ求めてないからいらないな」 ・・・ なんというか、普通の雑談に「自分にとってどうであるか」を必ず挟んでくる感じ。 これをやられると、お前にとってどうだかとか聞いてねえよという気分になる。 「あーそうなんだ」とかいって雑談できないのだろうか。 周囲にそんな感じの人いない?

    こんな感じの友人がいるんだがちょっと苦手だ
    nonogray
    nonogray 2014/06/02
    そう思ってる事をそのまんま、その友人に言えば良いと思う。
  • 僕は今後も当分は東京で消耗していく予定です。 - 脱社畜ブログ

    イケダハヤトさんが高知県に移住するらしい。どのような背景から移住を決断したのかそのあたりの事情はよく知らないのだけど、たしかに東京の家賃は高いので気持ちはわからないでもない。 イケダハヤトは高知県に移住します。ブログタイトルを変えました→ : まだ東京で消耗してるの? 海外移住ネタと同様に、地方移住ネタも「生活コストを下げる」という文脈ではよく話に上がる。この手の海外移住とか地方移住に積極的にチャレンジする人も多いけど、僕自信は今のところ、それほど積極的に移住を考えてはいない。今後もしばらくは、東京で消耗しながら生きていく予定である。 やろうと思えば、僕も家賃が安い地方で暮らすことはできる。会社勤めをしている人に比べれば、はるかにやりやすいとも言える。仕事はパソコンと回線があればできるようなものばかりだし、買いたいものはAmazonで買えばいい。大自然の下でブログやの原稿を書き、プログラ

    僕は今後も当分は東京で消耗していく予定です。 - 脱社畜ブログ
    nonogray
    nonogray 2014/06/02
    中継都市という選択はないのかな?
  • [刑事事件]また、自称真犯人からのメールが 19:35 - 2014-06-01 - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」

    既にツイートしていますが、今日になってすぐに、「安部銃蔵」と名乗る、自称真犯人から、先月と同じ、私を含む25箇所の宛先に、メールが送られてきました。入ってきた時間は、メールを見ると零時ちょうどです。零時7分かと思いましたが、零時ちょうどが正しいようです。 送信元はヤフーメールで、@の前は、onigoroshijuzoに数字を付加したものでした。 件名は、例によって脅迫めいたもので、一部を省略して紹介すると、 (省略)の心臓に弾丸ぶち込んで(省略)にロケット砲を撃ち込む自民党員と(省略)のPCに児ポぶち込む札幌ガスボンベ大爆破霞ヶ関あぼーん(省略)あぼーん(省略)あぼーん というものです。 秘密の暴露とか、それに推すると感じられるものは特になく、被告人を脅してメールを送信させたという方法、手口や、「プライバシー情報全て流出させるように脅してあります。」と言いつつもこのようなメールを送る一貫性

    [刑事事件]また、自称真犯人からのメールが 19:35 - 2014-06-01 - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」
    nonogray
    nonogray 2014/06/02
    爆弾括りつつけられて、犯罪させたアメリカの事件を思い出させる。
  • Q「週末にひとりで家にいる無趣味な人って何してるの?」A「社会に影響しない生活をしている」 - 太陽がまぶしかったから

    photo by reallyboring 週末にひとりで家にいる無趣味な人って何してるの? 今日も家の中で過ごす。「週末にひとりで家にいる無趣味な人って何してるの?」みたいに聞かれることもあるのだけど、取り立てて何かをしているわけでもない。家事をして、寝転んで、読書をしたり、ネットを見ているうちに1日は簡単に過ぎる。強いて答えれば「生活をしている」とは言えるだろう。 社会や他人への寄与をもってして自身の価値を測定するパラダイムがあるのは知っているし、まったく寄与しないなんて事もありえないのだけど、濃度と範囲は小さくしたい。仮に影響力があるとして、常に「良い影響」ができると素直に信じられる人が羨ましくもあるが、僕に関わってこられると面倒に感じる。 社会に影響しない生活をしている 今週も出張があったり、問題対応があってなかなか忙しい。それに限らずとも平日のイベントにいくのは難しい。仕事は忙し

    Q「週末にひとりで家にいる無趣味な人って何してるの?」A「社会に影響しない生活をしている」 - 太陽がまぶしかったから
    nonogray
    nonogray 2014/06/02
    レイヤーという考え方。
  • 夏の部活帰りに先輩におごってもらうアイス、ナイス - おうつしかえ

    部活の帰りにみんなで駅まで歩く。 自転車通学の子も一緒に駅まで自転車押して歩く。 「きょーさーめっちゃ辛かったわー」 「おまえらもっと真剣ににやれよ」 「○○先輩、今日すごかったですよね」 「最後、すごくなかったですか?」 「おしゃべり多かったぞ」 「わたし先輩に勝ったしー」 と、それぞれ。お互いの返事なんか聞きもせずに、いいたいことをだけを喋りながら歩く。暑さと部活動の疲れで息を切らせながらしゃべる。しんどいからしゃべらなくてもいいのに、なんだか勢いでしゃべる。弾んだ空気。 [広告] 部活で汗かいたのに、また汗をかく。 わたしは大量に汗をかく人だ。 顔や首や胸だけでなく、背中からも太ももからも、汗がしたたっているのがわかる。 普段はほとんど汗をかかないK先輩の白いシャツも、今日はちょっと汗ばんでいる。 K先輩はいつも長袖。 でもほとんど汗をかかない。かいているように見えない。 どことなく

    夏の部活帰りに先輩におごってもらうアイス、ナイス - おうつしかえ
    nonogray
    nonogray 2014/06/02
    買い食い→「買って食べたらなんで悪いの?」小学校の時の私。昨日、前歯取れた。家に帰ってからアイスキャンディーは食べた方が良いとおっさんになってから知った私。
  • 女性専用マンション、女性限定という条件の裏側 - 管理者Xの検針

    女性限定だから安心!? 女性専用マンションが安心だと誰が証明したんだ… 女性専用マンションを選ぶときの心情 入居者に男性がいないので、ストーカーや不審者対策として安心。 建物の設備がしっかりとしてそう。(オートロックや防犯カメラなど) 騒音の面や暮らす上の出来事で入居者間のトラブルなどなさそう。 (女性限定)付加価値だと思える。※賃料が相場より高い場合など といったところでしょうか。 では、提供する側はどのような意図があるのでしょうか。 女性専用マンションを紹介するオーナー&管理会社の心情 入居者が女性なので建物をきれいに使ってくれそう。(喫煙、設備の使用など) 学生(女性)で契約の決済を両親が握っている場合、有利に働くことがある。 付加価値として提案できる。 女性だときれいに使ってくれる・退去時もスムーズだという考えが圧倒的に多いと思います。 同じ間取りでも賃料を高めに設定するなど付加価

    nonogray
    nonogray 2014/06/02
    ブスにも感動します。建物に近づいたら不審者扱いかも。
  • いつか革命が起きると信じていた - はてな村定点観測所

    2014-06-01 いつか革命が起きると信じていた id:banbanさんの夏の部活帰りに先輩におごってもらうアイス、ナイスを読んで、高校時代を思い出した。 高校時代、いつか革命が起きると信じていた。 私が入学した相馬高校は公立の男子校だった。私はその相馬高校の中でも理数科だった。理数科とは名ばかりで、国公立大学志望の選抜進学コースだった。例外的に理数科では女子の入学が認められていたが、勉強にしか興味のない女の子しかいなかった。 毎日毎日、ひたすら受験勉強が繰り返された。来はELTの外人の先生と英語の楽しさについて学ぶはずの授業も、おっさんの英語教師が来て英語の文法演習に充てられた。私は急速に学校の勉強に興味を失っていった。中学の時は学校トップだった成績も、一気に赤点まみれになった。 そんな中で私が興味を持ったのは革命思想だった。具体的にはマルクスだ。図書館でマルクスの『共産党宣言』を

    いつか革命が起きると信じていた - はてな村定点観測所
    nonogray
    nonogray 2014/06/02
    トランプ大富豪(大貧民)「ここで革命!」「オイオイ。そりゃないぜ!いっぱい持ってる2やA(エース)がただのクズじゃん。」
  • 養命酒キャンディがもらえる『アメイジング養命酒』のコンセプトが「医薬品の味見」なのが面白い - 太陽がまぶしかったから

    アメイジング養命酒は、写真と文章による穏やかな相乗演出により、驚くほど薬用養命酒が理解できてしまうコンテンツです。最後まで読むと、養命酒風味のアメイジングなアメが当たるプレゼントキャンペーンに応募ができます。 アメイジング養命酒|養命酒製造株式会社 アメイジング養命酒 養命酒のキャンペーンサイトで、養命酒アメが600名にもらえるプレゼントキャンペーンをしています。バルセロナ発祥のキャンディショップである『papabubble』が作っていて、すごく可愛い。まぁ、「アメイジング」と「アメ」は洒落だよね。 このキャンペーンサイトが老年よりも若者をターゲットしていたり、「医薬品の味見」としてキャンディをプレゼントするというのが面白いです。 薬用養命酒は第2類医薬品のため、飲用感や味をお試しいただく機会が限られています。そこで養命酒の味わいをキャンディとして多くの方に疑似体験いただき、もっと養命酒に

    養命酒キャンディがもらえる『アメイジング養命酒』のコンセプトが「医薬品の味見」なのが面白い - 太陽がまぶしかったから
    nonogray
    nonogray 2014/06/02
    健康を考えねば。
  • 【20万PV御礼】ブログを始めて3か月が経ちましたよ。ええ、経ちました。 - はなこのブログ。

    2014-06-01 【20万PV御礼】ブログを始めて3か月が経ちましたよ。ええ、経ちました。 ブログの話 スポンサードリンク みなさんごきげんよう。はなこだよ。 「はなこのブログ。」を開設して3か月が経ちましたよ。ええ、経ちました。 わたしゃものすごく飽きっぽくてファンタスティックな性格なので正直こんなに続くなんて思っていませんでしたよ。ええ、思っていませんでした。 そして先月の月間PV数はなななんと、20万PVを突破することができました。(テッテレー!) 2014年5月1日~5月31日 私がブログを運営する最大の目的である“金”の方も順調に振り込まれており、かなりハクナ・マタタ状態(調子がいいの意)です。ヘイヘイホー。 ◇5月のPV数が多かった記事ランキング 1. 私と夫の全然ロマンチックじゃない話 2. 【0歳児】育児に関係なさそうで実は結構使える便利グッズ3選 3. うちの

    【20万PV御礼】ブログを始めて3か月が経ちましたよ。ええ、経ちました。 - はなこのブログ。
    nonogray
    nonogray 2014/06/02
    凄い!
  • 英語をマスターするには、やっぱり才能も留学も必要だと思います。 - もんさん見せる

    photo by -Snugg- 英語もテーマとしているこのブログでは、非常に気になる記事があったのでそれについて思う事を書いてみようと思います。 才能も留学も不要! 外国語をたった6ヶ月でマスターできる「5つの原則」がすごい | ログミー[o_O] ブックマーク数の多さを見れば、多くの人の興味を引いた内容である事がわかります。 ここで書かれている内容は、要約すると「言語をマスターしたいのであれば、使え」と言う事だと思います。ちょっと要約しすぎてしまいましたが、記事の中では、様々な例えを入れつつ書かれているので、簡単に言うと当にこんな感じです。 「才能も留学も不要!」というタイトルで始まっているこの記事は、言語を学ぶために必要な事を伝えている事は間違い無いのですが、個人的には言語習得には才能も留学も必要だと思っています。 以下、英語に話を絞って書いていきます。 英語習得に必要な才能 まず

    英語をマスターするには、やっぱり才能も留学も必要だと思います。 - もんさん見せる
    nonogray
    nonogray 2014/06/02
    習い始めて1年と9カ月。実践もあるのに。聞きとれないがネックだなぁ。
  • 外国語や中国語の語学習得期間が6か月の勉強・マスター方法 - ログミー[o_O]

    日経平均の上昇は“バブル再来”というわけではない 後藤達也氏×藤野英人氏が語る、投資熱が高まる日の現在地

    外国語や中国語の語学習得期間が6か月の勉強・マスター方法 - ログミー[o_O]
    nonogray
    nonogray 2014/06/02
    関連付けは大事。曖昧さを受け入れる。
  • 甘い生活 - 美の特攻隊

    甘い生活 - 美の特攻隊
    nonogray
    nonogray 2014/06/02
    悲しい曲だなぁ。
  • 火の用心と夜回りと鐘を鳴らしながら歩く - レトロゲームとマンガとももクロと

    2014-06-02 火の用心と夜回りと鐘を鳴らしながら歩く うるさくしてもまったく怒られない行動 昔は火の用心の声が聴こえると、来たぁ!何て喜んでました(^^) あのカーンカーンて言う木の音が、なんとも言えないんですね。 最近は、車であの音のテープを流しながらやってるんですよね。 石焼き芋みたい(^○^) 火の用心は町内の青年団の方がやってくれてるのですが、 鐘を鳴らしながら歩く夜回りは、町内会の当番制なので、 わたしも月に一回は鐘を持って歩いてます。 これがですね、めんどくさいと思いきや、凄い楽しみなんです。 何故かと言うと、鐘を鳴らしながら歩くと気分がスカッとするんです。 あんなうるさい音を鳴らしてるいるのに、他の家の人達は、あ!ちゃんと夜回りしてるなって、安心感があるんですよね。わたしも思います。 これがもし夜回りじゃなければ、そく通報レベルでしょうね(>_<) 人に喜んで貰えてし

    火の用心と夜回りと鐘を鳴らしながら歩く - レトロゲームとマンガとももクロと
    nonogray
    nonogray 2014/06/02
    何回か車で轢きそうになった。(汗)