タグ

2014年7月3日のブックマーク (4件)

  • ワンステップで出来る!はてブオフ会バナーの貼り方 - マトリョーシカ的日常

    はてブオフ会の開催が迫ってきました。僕は参加できませんが、google先生のadsense広告のかわりに、id:pero_peroさん謹製のバナーを貼ってお祭り気分を盛り上げたいと思います。 みんなもバナーを貼りましょう。やり方を紹介します。 以下のテキストを記事下に貼るだけです。かんたん! デザイン設定>カスタマイズ(スパナのアイコン)>記事>記事下へ移動して貼付けてください。 「スポンサーリンク」と記載しないと規約違反になる恐れがあります。注意しましょう。スポンサードリンクでもOK。 <div style="width:610"> <div style="text-align:center;margin:10px auto 10px;"> スポンサーリンク</div> <div style="float:left"> <a href="http://atnd.org/events/52

    ワンステップで出来る!はてブオフ会バナーの貼り方 - マトリョーシカ的日常
    nonogray
    nonogray 2014/07/03
    先に観たかった!スポンサーリンクと記載してないや。(汗)
  • 結婚記念日に買って欲しいものをねだったら怒られた話 - オタク女子と大学教員の日常〜絵日記で綴る結婚生活〜

    そろそろ私たち夫婦の結婚記念日がやってくる。どこか一緒に旅行に出掛けるのもいいけれど、お揃いグッズも捨てがたい。ペアリング?ペアマグカップ?サプライズでプレゼントしてみるの?私が?「どうしようかなー、何かないかなー」と昨日色々と考えてみた。そして思いついた。 夜、仕事から帰ってきたきょータソを「おかえり」と言って出迎え、私はきょータソに交渉をしかけた@玄関 「もうすぐ私たちの結婚記念日ですね」「ほしいものがあるのですが、よろしいですか」 きょータソは「待って。着替えてから話を聞く」といって部屋に一旦戻った。そしてリビングに降りてきて「で?欲しいものって何?」と一言。「キター!」と思った私は、結論を急がず、「最近、仏教に興味があるんだよね。でも鎌倉旅行に行くヒマってきょータソないよね?」「仕方がないよ、仕事忙しいもの」と話した。しかしきょータソは「え?旅行いきたいの?大丈夫だと思うけど」と一

    結婚記念日に買って欲しいものをねだったら怒られた話 - オタク女子と大学教員の日常〜絵日記で綴る結婚生活〜
    nonogray
    nonogray 2014/07/03
    鎌倉に来た際にはお声をお掛け下さい。
  • ロマンチックラブイデオロギーの終焉 - はてな村定点観測所

    2014-07-03 ロマンチックラブイデオロギーの終焉 以前、私のメインブログでロマンチックラブイデオロギーという記事を書いた。 以下、記事より。 このような状況が一変して、恋愛結婚を結びつけた「恋愛結婚」の発想が広く普及していくのは、17世紀から18世紀にかけて西洋でロマンチックラブの隆盛が起きてからでした。産業革命で飛躍的に発展しつつあった西洋では、社会構造が急激に変化し、一部の商工業者が富裕市民(ブルジョワジー)として台頭します。富裕市民の出自は必ずしも高い身分であったわけではありませんが、やがて旧来の支配階級であった貴族をおびやかすまでになります。まず、この 富裕市民の中で恋愛観に変化が生じます。 富裕市民は、貴族と同様に豊かな暮らしを送り、余暇時間も増大しましたが、貴族のように政略結婚や家の格式に拘束されることはありませんでした。豊 かな暮らしと余暇時間の拡大が、女性を生産労

    ロマンチックラブイデオロギーの終焉 - はてな村定点観測所
    nonogray
    nonogray 2014/07/03
    言ってる事はわかるのですが、現状の社会では相入れないかも。
  • 愛し愛されて生きたいのに、失恋しました☆彡~後編~ - にんじんの塔

    2014-07-03 愛し愛されて生きたいのに、失恋しました☆彡~後編~ 失恋話の続きです。 愛し愛されて生きたいのに、失恋しました☆彡~前編~ - にんじんの塔 一日経って、冷静に考えたら、ただの友だちでした。 そもそもが、「そろそろブログに『結婚しました☆』って書きたいから、結婚しよ!」「いやです」「じゃあ付き合お!」「いやです」「いいじゃん!」「好きな人がいるんで」「私でしょ?」「違います」「えっ…」ってやり取りだったんですケド…。 絶対にイケる!!!って勘違いしていた私がバカでした。 でも、勘違いさせるほど優しい人ってコト…゚゚(´O`)°°゚ まるでバファリンのように優しい彼について、語りたいと思います♪ 【優しさPOINTその1】メンヘラトークに付き合ってくれる☆ 深夜2時頃。次の日仕事なのに眠れない!!!と焦る日がたびたびありました。(特に日曜の深夜が多いですね。) そう

    愛し愛されて生きたいのに、失恋しました☆彡~後編~ - にんじんの塔
    nonogray
    nonogray 2014/07/03
    優しさは罪かも。