関西弁に関するnononosakiのブックマーク (2)

  • 東京の奴ら、何でそんな皆冷たいん?

    今年の夏に転職大阪から東京に越してきた身として、東京って街がどんだけデカいかっていうところを初めて知った。修学旅行とかでも行ったこと無かってんけど、「ぶっちゃけ大阪とそんな変わらんやろ笑」としか思ってなかったからその違いに驚いたわ。 梅田と同じぐらいの規模感の町とかゴロゴロあるし、何ならそれが特定の駅じゃなく一帯として広がってるのが凄い。局所的な地域で見ると大阪も同じくらいの栄えてる所はあるけど、東京のそれはほんまに場所というより圏とかエリアとか言ったほうがええレベルで広い。遊ぶ所もめっちゃあるし、やっぱ日の中心はここ東京になるっていうのは疑いようの無い事実なんやなってのに気付いたわ。 ただ、そんな日の中心の東京やけど、正直コテコテの大阪人の僕からしたらめちゃくちゃ不満に思ってる事が一つある。関東圏に永住したくないなぁとさえ思う理由、それが「何でみんなそんな冷たいん?」という話やねん

    東京の奴ら、何でそんな皆冷たいん?
  • 炊いたんについて考える日々

    いわさんが取り留めなく話します。いわさんそんなに話してええのん?ええんやで綿菓子みたいにふわふわした話やしなあ。よう聞いいときよし。 おそらく、誰もクリックしていないでしょうね。だってめんどくさいですよね。なので、その大きくなる画像に書いたことをもう一度書きますね。何事も念には念をといいますものね。話をするときは例え綿菓子のようにふわふわしてすぐ消えてしまう仄かな話でも慎重に話を進めるに越したことはありません。 もう一度書きますね。 INVITATION 炊いたんについて考える 最近京都の中心部の店の看板に炊いたんと書いてある店が非常に多くなった。 炊いたんとはなんぞや。 鋭意検討するべきときが来た。 さあ、出発は今! タイタンへ? ということを格好をつけて書いたわけであります。 小生は、京都に住んでおりますが、京都市の郊外です。京都市の中心部から見ると田舎になります。そして、仕事は毎日大

    炊いたんについて考える日々
  • 1