2024年3月28日のブックマーク (4件)

  • 水族館うみたまごに行ってきた!後編~! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! やっと季節の変わり目めっちゃブルーキャンペーンを脱出したハマサンスだ! 今日は福岡はいい天気だったが、また明日は雨が降るらしいよ。 またブルーキャンペーンに戻らないといいけどな! よっしゃ! 今日は前回話した水族館うみたまごの続きの話をしよう! www.xn--vcki8dycvf.jp これなんだと思うね? フッフッフ。でかいだろう? 答えはトドだ。 マジででかいぞ! ハマクラシー君も一度生で見てしょんべんちびるがよか! ペリカンくんだ! さっきは人前で芸を披露してかわいかったな~! リュウグウノツカイの標だ! さすがに生きているやつは見たことないが、これでもまだ小さい方だろうな。 マジででかいやつはしょんべんちびるぐらいでかいだろうからな~。 さて、いよいよお待ちかね、イルカのショーだ! いやあ~、オイラは当『なごり雪』が大好きで、特に歌詞の2番が・

    水族館うみたまごに行ってきた!後編~! - ハマサンス コンプリートライフ
    nonorikka
    nonorikka 2024/03/28
    水族館〜最近は全然行っていませんが、やっぱり楽しそうですね!
  • 自分との闘い - 合格医学部の日記

    昨日Aさん大学病院から娘さんの自宅近くの病院へ移りました。 介護タクシーでの移動で大変疲れたようです。 排尿のコントロールができなくなったようで、退院の日にベッドシーツを汚したことに大変ショックを受けているようでした。 去年の今頃、桜を一緒に見て来年も見れるかなーと言ってた言葉を思い出しました。 今年の桜はなかなか咲きません。 咲いて欲しいような欲しくないような複雑な気持ちです。 残された時間があまりないと感じたら、私だったら何をしたいかな?と思って考えてみたら、家族と一緒に過ごしたい! ただただそれだけ。 たわいのない会話をして笑ってくれて、たまにギュッーとしたりチュッってしたりの繰り返しの今と同じ毎日が続いて欲しいと願うだけ。 たまには痛みや苦しみに悩んだりするだろうけれど、それでも幸せだなーと感じることで、痛みや苦しみに打ち勝ちたい! 痛みや苦しみに支配されて、大切な時間を失いたくな

    自分との闘い - 合格医学部の日記
    nonorikka
    nonorikka 2024/03/28
    はい❣️一緒に頑張っていきましょう。無理せずゆっくりと☺️
  • 気になるコレステロール値・服用しているピタバスタチンCa錠の副作用 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    気になるコレステロール値 かかりつけのクリニックでコレステロール値を下げる薬・ピタバスタチンCa錠と降圧剤アムロジン錠を処方されています。 実母が還暦前に脳梗塞で倒れたこともあり、血圧と血中のコレステロールを投薬でコントロール。 小林製薬が紅麹サプリを自主回収しているので、気になるコレステロールについてお伝えします。 スポンサーリンク コレステロールを抑制したい ピタバスタチンca錠 悪玉コレステロールを下げるには まとめ コレステロールを抑制したい コレステロール抑制剤のデメリット 小林製薬の紅麹コレステヘルプは、悪玉コレステロールを抑制というサプリメントでした。 ですが、深刻な腎疾患の報告を受けて、自主回収されています。 とても人気があり、定期購入により服用し続けた方もいたとか。 それで透析や、命を奪われる事態になるとはお気の毒です。 www.tameyo.jp コレステロールが高めの

    気になるコレステロール値・服用しているピタバスタチンCa錠の副作用 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    nonorikka
    nonorikka 2024/03/28
    私もサプリは飲んでいませんが、紅麹の件は大いに気になっています。原因を早く究明してほしいですね。
  • 母の料理69 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆母の料理◆ ◆アホ過ぎる◆ ◆親子の会話◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はまたまた久しぶりに母の料理をお届けします。 ●ぬた和え 子供の時は「え〜またぬたぁ〜」って言ってました。 でも、今は美味しくて仕方がないです。 毎日でもべたい(笑) 酢味噌を使うのが好きな母です。 ●キャベツとあげの煮物 とにかく僕に野菜をべさせたいみたいです。 野菜不足気味の僕にはウェルカムです! ●野菜べなさい 「ごった煮やでぇー」と言って出してくれました。 きっと、ジャガイモとニンジンを使いたかったのだと思います。でも…僕が余計な事を言うと母にアレコレ言われるので黙ってます。 ●でごねハンバーグ 母:「今ソース作るから、ハンバーグべるのちょっと待ちぃ〜や」 僕:「野菜だけべとくわぁ」 母:「このネーブルは原種のワシントンって名前のネーブルらしいわぁ〜」 僕:「そうなんや、いつも酢

    母の料理69 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    nonorikka
    nonorikka 2024/03/28
    子どもに野菜をたっぷり食べさせたい気持ち、同感ですよ〜お母様〜😆