タグ

2016年11月19日のブックマーク (2件)

  • お〜い!フリーランスのみんな!請求書のハンコって全然意味ないらしいよ! - ジモコロ

    いきなり結論を言いますと、請求書は原を郵送する必要がありません。そして、ハンコも押す必要がありません。意外と知られていない形骸化したハンコの悪習が途絶えますように… 請求書に関する作業、面倒くさすぎ問題 「請求書」 それは生きていくために必要な「これだけ仕事したからお金ちょうだいな」という証明になる大事な書類です。 です、が。あ、この人、ハンコがない、もらい直さなきゃ…あの人からはもらった、あの人からも届いている、こちらが送る分はハンコを押し忘れたやつがあったから再送してくれという連絡が…。 は〜〜〜〜〜〜〜〜 も〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 めんどくせええええええええ!!!!! 請求書の作業めんどくせ〜〜〜〜わ!!大事は大事なんだけど何でいちいち「印刷」して「押印」して「郵送」しなきゃいけねえんだよ!!受ける側も送る側も面倒くさすぎるだろ! 会社だったらまだ幾分かマシだけど、フリーランス

    お〜い!フリーランスのみんな!請求書のハンコって全然意味ないらしいよ! - ジモコロ
    nonsect
    nonsect 2016/11/19
    ワイ、年間100通程度。個人的にはクラウド系のその手のサービスの郵送代行を使うようになって劇的に手間が省けるようになった。
  • 3大神タイトル「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」「アルジャーノンに花束を」 : 哲学ニュースnwk

    2016年11月18日00:00 3大神タイトル「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」「アルジャーノンに花束を」 Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/(7級) 2016/11/16(水) 09:47:04.40 0 あと一つは? 転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1479257224/ 知性のない正論が日を駄目する←これは正論だわ・・・ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5131866.html 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/16(水) 09:47:29.67 0 イエスタデイをうたって 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/16(水) 09:47:50.62 0 永遠も半ばを過ぎて 6: 風吹けば名無し@\(^o^)/

    3大神タイトル「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」「アルジャーノンに花束を」 : 哲学ニュースnwk
    nonsect
    nonsect 2016/11/19
    SFの邦題はかっちょええの多いなー。