2022年10月30日のブックマーク (3件)

  • 声の良い男性ヴォーカリストを教えてほしい

    よく行く店がなぜかいつも昭和歌謡曲を流している そこでとても心地よい歌声を聞いて ヴォーカロイド・AI絵師の時代になっても聞いてて気持ちいいい声は不滅なんじゃないかと思った 自分はヴォーカルのある音楽をあまり知らないので皆さんに教えてほしいのですが 声の良い男性ヴォーカリストと言えば誰ですか? 色々聞いてみたい

    声の良い男性ヴォーカリストを教えてほしい
    nonstandardlife
    nonstandardlife 2022/10/30
    草野マサムネと永積タカシは歌い方は全然違うけど時々びっくりするくらい声が似てる時がある。若い頃のさだまさしも似た声質だったので驚いた。洋楽でもたまに聴く。こういう声質って何か名前ついてるのかなあ。
  • 【動画】巨大ヘビが54歳女性を“丸飲み” インドネシア(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    インドネシアで仕事に出掛けたまま行方不明となっていた54歳の女性が体長約7メートルのニシキヘビに飲み込まれ、死亡しているのが見つかりました。 草木が生い茂るジャングルにいたのは、腹の膨れた巨大なニシキヘビです。 地元メディアによりますと、スマトラ島の村に住む女性は23日、仕事のためゴム農園に出掛けましたが、夕方になっても帰宅しませんでした。 女性の夫から依頼を受けた警察がゴム農園を捜索したところ、女性のサンダルや髪を覆う「ヒジャブ」などが落ちていたほか、近くに腹の膨れた体長約7メートルのニシキヘビがいました。 警察が捕まえて確認したところ、胃の中から女性の遺体が見つかったということです。 インドネシアでは、2017年と2018年にもニシキヘビに人が飲み込まれる事故が起きていました。

    【動画】巨大ヘビが54歳女性を“丸飲み” インドネシア(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    nonstandardlife
    nonstandardlife 2022/10/30
    食べられた女性も気の毒だけど、ただ食事をしただけで殺されたヘビもかわいそう。
  • 『海外に行った時に歴史事象について語ると、100%驚かれる』…それだけ、大学受験レベルの世界史にはちゃんと書いてある。

    境 真良@iU/GLOCOM/METI(あーりん推し/芸能人スキャンダル要らない) @sakaima マジでさ、世界史強かったせいもあるけど、海外に行った時に歴史事象について語ると、100%驚かれる。それだけ、大学受験レベルの世界史にはちゃんと書いてある。将来、海外に行った時のネタを仕入れるつもりで、若い人たちは、世界史教科書に真面目に取り組むとよいよ。 2022-10-28 19:30:42 境 真良@iU/GLOCOM/METI(あーりん推し/芸能人スキャンダル要らない) @sakaima 多分、韓国の方とか、日人が高麗活字のこととか、李舜臣とか李退渓の話とか、教科書で読んでるって知らないと思うんだよね。中国の方も、中国のちょっと近隣になると、匈奴の単于の名前とか、モンゴル帝室系図とかになると、下手すると日人の世界史好き高校生の方が知ってる。 2022-10-28 19:37:17

    『海外に行った時に歴史事象について語ると、100%驚かれる』…それだけ、大学受験レベルの世界史にはちゃんと書いてある。
    nonstandardlife
    nonstandardlife 2022/10/30
    地理は地理で飛行機乗った時に特徴的な地形を見つけたり現地で気候の違いを感じたりして、教科書で見た地形や現象を実際に観察・体験できて楽しい。