タグ

2015年12月5日のブックマーク (4件)

  • Java総称型メモ(Hishidama's Java Generics Memo)

    メソッドの総称型 メソッドのみに総称型を適用した定義を行うことも出来る。[2007-06-12] 戻り値の型の直前に「<仮型引数, 仮型引数…>」を置くだけ。後はクラスの場合と同様。 public static <T> T notNull(T arg1, T arg2) { T ret; if (arg1 != null) { ret = arg1; } else { ret = arg2; } return ret; } このメソッドを呼び出す側は、クラスの場合とは異なり、明示的に型引数を指定する必要は無い。 指定した引数の値に応じて、自動的に型が判断される。 String s = notNull("abc", "def"); //型引数はString Long l = notNull(new Long(1), new Long(2)); //型引数はLong int i = notNu

  • JavaでReflection 第一回:コンストラクタ編 - Qiita

    はじめに javaを使ったアプリ開発でちょくちょくリフレクションを使用するけど、 いままで何となく使用していたので、備忘録変わりに今後複数回に分けて文書に まとめてみようと思う。 文 さて、今回は「第一回: コンストラクタ」編ということでコンストラクタを使用して インスタンスを生成する方法について記載する。 検証用にBeanクラスとReflectionTestクラスを作成する。 ReflectionTestクラスから、Beanクラスで定義したコンストラクタを使用して リフレクションによりインスタンスを生成するといった流れ。 public class Bean { public Bean(){ this.pubVar = "default pubVar"; }; public Bean(String pubVar){ this.pubVar = pubVar; }; @SuppressWa

    JavaでReflection 第一回:コンストラクタ編 - Qiita
  • WebExtension現状確認してみた - Pastalablog in はてな

    このブログ記事は KMCアドベントカレンダー2015 の5日目の記事です。 ちなみに昨日の記事は id:hnagamin の 好きなSCP-JPの紹介 - hnagamin でした。 サークルの人たち最近ずっとSCPの話してて、scpって色々あるんだなぁと思っていたのが、実はそういう話とは違ったということが発覚して良かったです。 今までのブラウザ拡張について ブラウザ拡張といえば皆さんも一度くらいは書いたことあるのではないでしょうか。 今まではブラウザでそれぞれ実装方法に違いがあってざっとまとめると大体こんな感じです。 Google Chrome や Opera HTML+JS+CSSで比較的カンタンに書ける。 Chrome: http://developer.chrome.com/extensions/ Opera: https://dev.opera.com/extensions/ A

    WebExtension現状確認してみた - Pastalablog in はてな
    nonylene
    nonylene 2015/12/05
  • 北米版ゆゆ式(Yuyushiki Complete Collection)の高度な英訳について - メモ帳DPA

    ゆゆ式 Advent Calendar 2015 五日目です。 Yuyushiki Complete Collection について 北米向けに売られているBD リージョン合わせれば日国内でも普通に見れる 一枚に全話収録 安い($30くらい) 字幕は消せる にゃにゃ式/コメンタリーなし ノンテロップOP/EDはあり なお、Sentai Filmworks なる海外のディストリビュータがちゃんとライセンスを買って正規に売っている品のようで、海賊版などではない。 米Amazonで買ったが今は国内Amazonでも買える。どっちが安いかは為替レート次第だと思う。 実店舗で買うならアキバの中古PC屋に行くと何故か海外版の全話収録BDの品揃えがやたら良いのでその辺かと。 今日のテーマ:翻訳 ゆゆ式の会話、全体的にハイコンテクストな上に語感を重視するような箇所も多いので、どう考えても日語以外への翻訳

    北米版ゆゆ式(Yuyushiki Complete Collection)の高度な英訳について - メモ帳DPA