2016年10月9日のブックマーク (7件)

  • 炎上した「豊洲市場の柱の傾き」報道 フジテレビが「真摯に反省」した1分半の検証(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    フジテレビ「新報道2001」は10月9日の放送で、前の週に報じた「豊洲市場の柱が傾いている」という疑惑について、「誤解を招いた」と事実上の訂正をした。【BuzzFeed Japan / 瀬谷 健介】 外国人ジャーナリストが写した築地市場 そこに広がる独特な世界 問題の放送はどういう内容だったのか。フジテレビは10月2日放送の「新報道2001」で、築地市場の豊洲移転を取り上げ、豊洲市場加工パッケージ棟の柱が傾いているのではないか、と指摘した。 根拠としたのは、東京都中央区の渡部恵子区議が提供した1枚の写真。ネット上では、この報道に対し、「柱の傾きはカメラの性質によるもの」だという指摘があった。 写真を撮る時にレンズを傾けると、周辺が歪んで見える効果があるからだ。 VTRでは、提供写真を使った。だが、柱が傾いていると強調するために、写真を回転させ、右側の柱が垂直、左側が大きく左に傾いているよう

    炎上した「豊洲市場の柱の傾き」報道 フジテレビが「真摯に反省」した1分半の検証(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    noodlemaster
    noodlemaster 2016/10/09
    さっさと潰れろ。ゴミ屑放送局が
  • 電通事件から15年、広告料金の不正請求が誘発しSNSが白日の下に晒した第二の電通事件 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    電通事件から15年、広告料金の不正請求が誘発しSNSが白日の下に晒した第二の電通事件 : 市況かぶ全力2階建
    noodlemaster
    noodlemaster 2016/10/09
    電通は無敵だなw
  • 私は恋愛に不誠実な人間かもしれない

    ずっと強い女になりたいと思いながら、今まで生きてきた。 腕っぷしが強いとか、気が強いとかではなく、きちんと自立していて、問題解決のために理論的に動き、感情の制御ができて、他人に寛容な女になりたかった。 今もそう思っているし、完璧ではないにしても、そうなれるよう出来る限りの事は最大限行っているつもりだ。 それでも、恋愛だけはうまくいかない。 何度か好きな人ができたことはあるけれど、自分から好きだと伝えたことはない。 そのことが原因なのは自明であるが、感情の押し付けによる軋轢を防ぎつつ情報伝達を遂行するにはどうすれば良いのかがわからない。 無論、愛されたこともない。 一度、同級生とそういった類の話になった際、「隙がない」と言われてしまった。 意味がよくわからなかったので、詳しく話を聞くと、「優しいのはわかるが、バリアがある」のだそうだ。 自立していたいと考えて生きているが、そのことが原因かと聞

    私は恋愛に不誠実な人間かもしれない
    noodlemaster
    noodlemaster 2016/10/09
    素直に、誰も必要としてないって認めた方が良いのでは?
  • チーズ代用食品、英国で「Gary」と呼ばれる | スラド idle

    原料を動物性のものから植物性のものに置き換えて作られた代用品の呼称は議論を呼ぶところだが、英国のスーパーマーケットSainsbury'sでは、ハウスブランドのチーズ代用品を「Gary」と呼ぶことにしたらしい(Sainsbury'sのツイート、 Foodbeastの記事、 Metro Newsの記事)。 Sainsbury'sでは、ココナッツオイルや大豆タンパク質、デンプンなどを主な原料として作られた、絶対菜主義者向けのチーズ代用品「Deliciously FreeFrom」シリーズを9月に発売。チェダーやウェンズリーデール、フェタ、クリームの各タイプ計7商品が用意されている。これに対し、チーズでないものを「vegan cheeseと呼ばないでほしい」という読者からのメッセージを、Vegan Life Magazineがソーシャルメディアに投稿する。 このメッセージでは「Gary」で

    noodlemaster
    noodlemaster 2016/10/09
    衣食住で自分を表現しているだけ。ファッションといっしょ、勝手にすれば?
  • 日経平均が来春に向けて2万円に上がる理由

    株は年初に急落したあとの膠着相場から抜け出せていない。はたしてこの先、相場はどう動くのか。その中で注目できるテーマ、セクターは?大和証券チーフテクニカルアナリスト兼シニアストラテジストの木野内栄治氏に聞いた。 日株にここから押し上げ要因が続く 日株は2017年の3~5月までは上昇基調をたどり、その後は2018年秋頃までは調整局面に入ると予想している。日経平均では、ピーク時で2万円水準が見込まれる。 足元からしばらく上昇をたどると見る理由の1つは、世界的に景気対策・財政出動の動きがある一方で、日は低金利への釘付け政策がとられているためだ。海外が財政支出を増やすことで外貨の金利に上昇圧力がかかるが、日は金利上昇を抑制するため、金利差が拡大して円安方向になる。これにより株高が予想される。 日銀によるETFの買い入れ枠拡大の効果も大きい。ETFの買い入れは、これまででも日経平均で150

    日経平均が来春に向けて2万円に上がる理由
    noodlemaster
    noodlemaster 2016/10/09
    『日本株は「大きな転換点」にさしかかっている』といいこの記事といい、、
  • 自動翻訳の技術 新システムや製品開発の動き広がる | NHKニュース

    外国語を瞬時に翻訳する「自動翻訳」の技術がAI=人工知能の活用などで急速に進化していることから、企業の間では新しいシステムや製品を開発する動きが広がっています。 複数のパソコンを使えば、さまざまな外国人と同時にやり取りすることが可能で、企業の会議や学校の授業など向けに早ければ来年の発売を目指しています。 開発担当の福岡寿和さんは「耳が不自由な人のために開発したものを、外国語ができない人にも利用範囲を広げられないかと考えた。これまでだったら通訳が必要な会議でも活用してほしい」と話しています。 日常会話だけでなく、企業の特殊な業務に使うシステムも登場しています。NTTドコモとベンチャー企業2社がおととし設立した、みらい翻訳は、医療や特許関連の業務といった特殊な翻訳のシステム作りを手がけています。 専門用語やその分野で使われる独特の言い回しなどの膨大な言葉のデータを集めて翻訳の精度を高めていると

    noodlemaster
    noodlemaster 2016/10/09
    googleやIBMの翻訳APIを上回るとはとても思えないなぁ
  • CPU1個買っただけなのにAmazonがやらかした→返品方法を聞いたらまさかの返答が「すげえマジかよ」

    dirs @sparetime_dirs cpuしか買ってないのになんでこんな大きい箱なの?→やたら重くね?→なんか違うもの送られてきた?→あっ… 2016-10-07 09:48:02

    CPU1個買っただけなのにAmazonがやらかした→返品方法を聞いたらまさかの返答が「すげえマジかよ」
    noodlemaster
    noodlemaster 2016/10/09
    返品するほうが高くつくシステムってマジなんだろうな。おもろい