タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (58)

  • おいでよ原宿の街――「おいでよ どうぶつの森 ミュージアム」本日オープン

    任天堂が昨年11月23日に発売したニンテンドーDS用ソフト「おいでよ どうぶつの森」の世界をリアルベースで体感できる「おいでよ どうぶつの森 ミュージアム」が日から東京都渋谷区のLAPNET SHIPで開催されている。イベントは5月23日(火)~6月4日(日)の期間。入場は無料。ただし、入場整理券が必要となっている。 オープンとなる日、会場となったLAPNET SHIPは狭いながらもまるで「どうぶつの森」を彷彿とさせるゆるやかな空気が流れていた。スローライフを現実の時間の流れの中で送れるとして、昨年の発売から250万の出荷数に達する人気タイトル「おいでよ どうぶつの森」をテーマとした、イラストレーター、アートディレクター、オブジェアーティストの手による風景画や立体作品が並び、関連商品の販売コーナーが設置。また、どうぶつの森での初夏の森をイメージした壁画(横幅3~4メートル×高さ2.

    おいでよ原宿の街――「おいでよ どうぶつの森 ミュージアム」本日オープン
  • 「モンスターハンター2」ゴールデンウィーク中のイベントクエストが明らかに

    独自の生態系を持つ強大なモンスターが住む世界で、時に1人で、時に仲間と協力しながら狩りを行い、いちハンターとしての生活を送るプレイステーション 2用ハンティングアクション「モンスターハンター2(ドス)」において、2006年4月28日~5月7日までのゴールデンウィーク期間中に限定配信されるクエストが明らかになった。配信時間はすべて午後12時~翌午前4時までとなっている。 配信日クエスト名参加資格4月28日~29日ゲリョス2頭・闘技場! 電撃!沼地でしびれ祭り 獣人族の宴・闘技場!無制限 HR11~ HR31~4月30日~5月1日怪鳥の乱! ダイミョウとショウグン シュレイド城での決戦!無制限 HR17~ HR51~5月2日~3日ファミ通・桃毛獣連続狩猟! 鉱石ハンターの宴! ファミ通・2体の女王を狩れ無制限 HR11~ HR31~5月4日~5日アイルーメラルー闘技場! エッグドリーム! ??

    「モンスターハンター2」ゴールデンウィーク中のイベントクエストが明らかに
  • 任天堂岩田聡氏による基調講演「Disrupting Development」

    現地時間の23日、任天堂代表取締役社長・岩田聡氏の基調講演を聞こうと、会場となるSan Jose Civic Auditoriumの前には多くの開発者が列をなした。 現在、米国サンノゼで開催されている「Game Developers Conference 2006」(GDC 2006)において「Disrupting Development」(破壊的開発)と題して講演が行われ、既報のとおり2006年末発売予定のニンテンドーDS用ソフト「ゼルダの伝説 Phantom Hourgalss」が紹介。さらに任天堂の次世代ゲーム機レボリューションのダウンロードサービス「バーチャルコンソール」では、自社タイトルのほか、セガのメガドライブで発売されたタイトルやハドソンがNECと共同開発したPCエンジンのタイトルをダウンロードできるようになると発表された。 冒頭岩田氏は、“戦略の再検討”“ビジネスの再定義”

    任天堂岩田聡氏による基調講演「Disrupting Development」
  • 「モンスターハンター2」3月のイベントクエストが明らかに

    独自の生態系を持つ強大なモンスターが住む世界で、時に1人で、時に仲間と協力しながら狩りを行い、いちハンターとしての生活を送るプレイステーション 2用ハンティングアクション「モンスターハンター2(ドス)」(以下、MH2)。 オフライン、オンラインのクエストをすべてクリアしようとすると、軽く数百時間はかかるほどの大ボリュームを持った作ではあるが、期間限定で配信されるクエストにより、さらにそのボリュームは増す。2006年3月3日~3月5日には、オンラインモードの拠点となるドンドルマの街に、古龍・クシャルダオラが突如襲来したが、このように突発的なイベントだけでなく、ギルドマスターなどより受注可能な公式イベントも設けられている。今回は2006年3月のイベントクエストが明らかになっているので、以下に紹介していこう。なお、配信時間はすべて午後12時~翌午前4時までとなっている。 ドンドルマの街に古龍が

    「モンスターハンター2」3月のイベントクエストが明らかに
  • ITmedia +D Games:「モンスターハンター2(ドス)」レビュー:頼みは己の腕前のみ――ようこそ、狩って狩って狩りまくるハンティングアクションの世界へ (1/3)

    MHの目玉、オンラインモード。力を合わせて強敵に挑め! 「モンスターハンター」(以下、MH)は、2004年にカプコンから発売されたオンラインハンティングアクションゲーム。巨大な飛竜と戦うハンターとなって、文字どおり狩るか、狩られるかの狩猟生活を楽しむという、一風変わったオンラインゲームだ。 ゲームの目的はただ1つ、フィールドを闊歩(かっぽ)する巨大な飛竜たちを、あらゆる知恵と技術を絞って、とにかく狩って狩って狩りまくること。倒した飛竜からは骨や皮などさまざまな素材を剥ぎ取ることができ、これらを加工することでできる装備品をそろえながら、さらに強力な飛竜へと挑んでいく。オフラインでも楽しめるが、ネットワークに接続することで最大4人までのパーティを組んで遊べるのも大きな魅力だ。 討伐したモンスターから素材をはぎ取る。この瞬間のワクワク感がたまらない しかし、最大の特徴はやはり、“オンラインゲーム

    ITmedia +D Games:「モンスターハンター2(ドス)」レビュー:頼みは己の腕前のみ――ようこそ、狩って狩って狩りまくるハンティングアクションの世界へ (1/3)
    nopi
    nopi 2006/03/07
    「初戦の“こんなのムリ!”感はすさまじかった」ここが試金石。
  • 今だからこそ振り返る「モンスターハンター」――家庭用初の本格オンラインアクションはこうして生まれた

    独自の生態系を持つ強大なモンスターが住む世界で、時に1人で、時に仲間と協力しながら狩りを行い、いちハンターとしての生活を送るプレイステーション 2用ハンティングアクション「モンスターハンター」(以下、MH)。 2004年3月に1作目「MH」が発売して以来、2005年1月にはグレードアップ版となる「モンスターハンターG」(以下、MHG)、2005年12月には携帯ゲーム機PSPにて「モンスターハンター ポータブル」(以下、MHP)、そして先日には最新作「モンスターハンター2」(以下、MH2)と、コンスタントにシリーズタイトルをリリースしているが、このたび、MHシリーズのプロデューサーを務める田中剛氏に、MH開発にいたった経緯や、MH2についての話をうかがうことができた(MH2の詳しいゲーム内容については記事最後にあるリンク先を参照していただきたい)。 MHは当初、オンラインモードのみだった ―

    今だからこそ振り返る「モンスターハンター」――家庭用初の本格オンラインアクションはこうして生まれた
    nopi
    nopi 2006/02/23
    ずいぶん太った田中氏。
  • ITmedia +D Games:ニンテンドーDS上位モデル「ニンテンドーDS Lite」3月2日発売

    任天堂は、携帯型ビデオゲーム機「ニンテンドーDS」の上位モデルにあたる「ニンテンドーDS Lite」を3月2日に発売すると発表した。専用ACアダプタ付属で価格は1万6800円(税込)。 2004年12月2日に発売された「ニンテンドーDS」は、ダブルスクリーン、タッチスクリーン、マイク入力、ワイヤレス通信(ローカル通信及びWi-Fi通信)などの機能を搭載した携帯ゲーム機で、発売から13カ月で国内累計販売数を500万台オーバーし、今なお品薄状態の人気商品。2005年末時には570万台に達していた。 「ニンテンドーDS Lite」は、ニンテンドーDSの機能はそのままに、体の薄型軽量化に成功した上位機種にあたる。画面をさらに明るくすることが可能な4段階の輝度調整機能が搭載され、現行モデルの最大5倍の明るさまで調整できる(現行モデルよりも1段階暗くすることも可能)。カラーバージョンは3種類を用意。

    ITmedia +D Games:ニンテンドーDS上位モデル「ニンテンドーDS Lite」3月2日発売
    nopi
    nopi 2006/01/26
    ( ´・ω・`)
  • 時に打ち、時に奏でる。新武器「狩猟笛」が登場―『モンスターハンター2』/ITmedia +D Games

    カプコンより2006年2月16日に発売予定のプレイステーション 2用ソフト「モンスターハンター2(ドス)」。作には、「大剣」、「ランス」、「ライトボウガン」、「ヘヴィボウガン」、「ハンマー」、「片手剣」、「双剣」といったシリーズではおなじみの武器に加え、「弓」、「太刀」、「ガンランス」という新たな武器が登場することはすでにお伝えしていたが、この度、「狩猟笛」(ハンティングホルン)の存在が明らかにされた。 「狩猟笛」は、作の世界の中でも、特に希少な民族が狩猟の際に用いていた武器。笛と言えば、前作でも登場した「角笛」を始め、攻撃力が上がる「鬼人笛」、防御力が上がる「硬化笛」、体力を回復させる「回復笛」を思い浮かべる人も多いだろうが、「狩猟笛」も3種類の音色をたくみに演奏することにより、さまざまな効果を仲間のハンターたちに与えることができるという。 笛の吹き方に違いがあるようだが……これによ

    時に打ち、時に奏でる。新武器「狩猟笛」が登場―『モンスターハンター2』/ITmedia +D Games
    nopi
    nopi 2006/01/19
    肺活量。♂ボーン装備健在。
  • ITmedia +D Games:灼熱の息を持つ赤き古龍「テオ・テスカトル」――「モンスターハンター2」

    ニュース 2005/12/17 00:00 更新 灼熱の息を持つ赤き古龍「テオ・テスカトル」――「モンスターハンター2」 これまで2回にわたり、季節の概念や新たな武器、村の主要施設をお伝えしてきた「モンスターハンター2」。今回、ファン待望とも言える新たな古龍の情報が公開された。 これまで2回にわたり紹介を行ってきた「モンスターハンター2(ドス)」。季節の概念や新たな武器、村の主要施設をお伝えしてきたが、ファン待望とも言える新たな古龍「テオ・テスカトル」の情報が公開された。 テオ・テスカトル。その咆哮から荒々しい古龍であることが分かる。高温の体からは陽炎のような焔が揺らめいており、獲物を引き裂く攻撃やブレスを吐く攻撃などを行う テオ・テスカトルは、荒地に出現すると言われている赤き古龍。肉獣を思わせる強靭な四肢を持ち、大地を駆け獲物を引き裂くという。口蓋から灼熱の息を吐き、高温の体からは陽炎

    nopi
    nopi 2005/12/18
    四肢とは別の翼。まさしく古龍だ。
  • フランス生まれの格闘ゲームコントローラ「Bodypad」をプレイしてみた

    パンチを出すには拳を突き出し、キックを出すには蹴りを放つ。新感覚デバイス「Bodypad」 「Bodypad」はフランスのXKPAD社が開発を行ったプレイステーション 2、Xbox用の無線式ワイヤレスコントロールデバイス。両肘、両膝にセンサーを、左手に方向キーユニット、右手にボタンユニットをセットして使用するもので、主に格闘ゲームのプレイに向いているコントローラだ。 今回、日発売元のGDEXさんのご厚意によりBodypadをお借りすることができたので、いろいろなゲームでのプレイを試してみることができた。どんなゲームがプレイしやすいのか、当にこれで格闘ゲームがプレイできるのか、試用リポートをお届けする。 Bodypadのユニット。写真下部の無線発信機をゲーム体に接続すれば、あとはすべてワイヤレスで操作できるようになっている Bodypadで格闘ゲームをプレイ! Bodypadは、両肘に

    フランス生まれの格闘ゲームコントローラ「Bodypad」をプレイしてみた
    nopi
    nopi 2005/12/01
    格闘体感コントローラー
  • 大タル爆弾を持って突撃するアイルー。「ココット農場」には刺激も素材も満載――「モンスターハンターポータブル」

    カプコンが、2005年12月に発売を予定しているPSP用ソフト「モンスターハンターポータブル」。PSP版のオリジナル要素である「ココット農場」や「集会所」、「アイルーキッチン」について、これまで何度か紹介を行ってきたが、今回、改めて「ココット農場」の全体像が明らかにされたので、お伝えしようと思う。 まずココット農場の入手方法だが、これはハンターに農場を管理してほしいと願う、ココット村の商人組合の組合長から手に入れることができるので、見かけたら話しかけてほしい。 帽子をかぶっている左側のキャラクターが組合長だ ちなみにココット農場には、薬草や実などのアイテムを採取できる「畑」、装備品の生産や強化に用途が多い鉱石系アイテムが採掘できる「採掘場」、弾薬系の調合などでいろいろと重宝する魚系アイテムを獲得できる「釣り場」、便利なアイテムの調合にはかかせない虫系アイテムが取れる「虫捕り(茂み)」などと

    大タル爆弾を持って突撃するアイルー。「ココット農場」には刺激も素材も満載――「モンスターハンターポータブル」
  • 「リッジ6」や「N3」など、6タイトルが無料で体験可能――「Xbox 360 LOUNGE」がオープン

    マイクロソフトが、2005年12月10日に発売を予定している、Xbox 360のプロモーション拠点のひとつとして、南青山の紀伊国屋跡地に建設中であった「Xbox 360 LOUNGE」が、日よりオープンを迎えた(一般公開は2日から)。営業時間は午前11時~午後10時まで。 (写真左)表参道駅から歩いてくると、このような形で見えるはず、(写真右)正面はこのような感じとなっている Xbox 360のプロモーション拠点と言うだけあり、目につくのは天井を突き破り、飛び出す緑色のXの文字、そしてテレビCMや各タイトルのプロモーション映像が流されている200インチの大型スクリーンとなる。 天井に目を移せば、そこにはXの文字が! 200インチの大型スクリーンには、試遊台の映像も流すことができるため、大会イベントでは重宝するかもしれない また、テーブルにはすべてXbox 360のマークである「リング オ

    「リッジ6」や「N3」など、6タイトルが無料で体験可能――「Xbox 360 LOUNGE」がオープン
    nopi
    nopi 2005/11/01
    前、丸ビルにもこんなんありましたよね。
  • さらなる狩猟生活を求める人へ――ハンティングアクション最新作「モンスターハンター2」

    独自の生態系を持つ強大なモンスターが住む世界で、時に1人で、時に仲間と協力しながら狩りをし、ハンターとして生活をするハンティングアクション「モンスターハンター」シリーズ最新作「モンスターハンター2(ドス)」(以下、「MH2」)。今回、「MH2」となり搭載された新システムと、フィールドのひとつが公開された。 まずは、「MH2」の世界に季節の概念が加わった点から紹介していこう。用意されているのは、季節周期の中で最も気温が上昇し、大地が熱気に覆われる「温暖期」、温暖期の猛暑から一変、厳しい寒さが大地を覆う「寒冷期」、寒冷期の厳しい寒さから、穏やかな暖かさへと大気が変化し、さまざまな生命が生まれ育まれる「繁殖期」の3つ。 温暖期 肉モンスターが最も活発にフィールドを占有する。飛竜種などの大型モンスターも数多く目撃され、別名「好猟季」などとも呼ばれる。草モンスターやフィールドからも安定した糧を

    さらなる狩猟生活を求める人へ――ハンティングアクション最新作「モンスターハンター2」
    nopi
    nopi 2005/10/27
    時間だけでなく、季節概念!運用によってはかなり魅力的というか没入感高いシステムになるかと。
  • 「モンスターハンターポータブル」12月1日に発売決定

    カプコンは、独自の生態系を持つ強大なモンスターが住む世界で、時に1人で、時に仲間と協力しながら狩りをし、ハンターとして生活をするプレイステーション 2用ハンティングアクション「モンスターハンター」に、さまざまな追加要素を施したPSP版「モンスターハンターポータブル」の発売日が、2005年12月1日に決定したと発表した。 “手軽に狩りが楽しめる”ことはそのままに、PSPの持つワイヤレスLAN機能を使い、仲間たちと集まれば、誰でも簡単に協力プレイが遊べるようになったほか、「集会所」、「ココット農場」、「アイルーキッチン」といった新施設、さらには新装備も登場する作は、ただの移植版とは言えないパワーアップを遂げたタイトルとなっている。 モンスターハンターポータブル対応機種PSPメーカーカプコンジャンルハンティングアクション発売日2005年12月1日予定価格5040円(税込) (C)CAPCOM

    「モンスターハンターポータブル」12月1日に発売決定
    nopi
    nopi 2005/10/21
    あ・・・オンラインじゃないんだ・・・へー・・・。
  • フロム・ソフトウェア、Xbox 360向けソフト「天誅 360」、「アーマード・コア 4」の発売を決定

    マイクロソフトブースにて、フロム・ソフトウェアによるXbox 360向けタイトルの新作発表会が開催された。これはフロム・ソフトウェアが、コンシューマゲームのブース出展を行っていないことによるもので、すでにXbox 360用ソフトとして「エム~エンチャント・アーム~」のリリースが決定していることから、マイクロソフトブースにて新作の発表が行われることになったとのこと。 その「エム~エンチャント・アーム~」に関しても、新たな情報があるということで、まずはプロデューサーを務める竹内将典氏が登場。プロモーションムービー上映後には、「作は現行機のあらゆるグラフィックのクオリティを超えた、まさに次世代基準のRPGとなっています」とコメント。次世代機で一番最初にRPGをリリースすることへの自信が伺えた。もちろん、グラフィックだけではなく、それに応じたボリュームなども用意されているとのことだ。 「エム~エ

    フロム・ソフトウェア、Xbox 360向けソフト「天誅 360」、「アーマード・コア 4」の発売を決定
    nopi
    nopi 2005/09/21
    絵が無いのね。まずはクロムか。
  • 「アーマード・コア」以上の自由度とオリジナリティを――Xbox 360「クロムハウンズ(仮称)」

    セガとフロム・ソフトウェアがコンビを組んだ、Xbox 360向けメカアクションゲーム「クロムハウンズ(仮称)」。フロム・ソフトウェアの「アーマード・コア」シリーズのノウハウはもちろん、両社の持つ技術が注ぎ込まれた作に関して、実機を使っての解説、および多人数対戦のプレゼンテーションが行われた。 まずは、作のプロデューサーを務めるフロム・ソフトウェアの鍋島氏と、セガのマーケティングマネージャーである下村氏の2人が登場し、作のトレーラームービーの上映が行われた。 (左)セガ 下村氏。(右)フロム・ソフトウェア 鍋島氏 なお、作の企画コンセプトについて、鍋島氏は「映像に関しては、細かいディテールの表現ができるようになりましたので、その点にかなりこだわりました。存在感のあるロボット、ということを心がけて作っています。ロボットのデザインについても、より機械らしいという部分にこだわりを持って、そ

    「アーマード・コア」以上の自由度とオリジナリティを――Xbox 360「クロムハウンズ(仮称)」
    nopi
    nopi 2005/09/20
    期待age
  • Xbox 360の価格は3万9795円で12月10日発売

    マイクロソフトは9月15日、次世代機「Xbox 360」の価格と発売日を発表した。 価格は3万9795円(税込)で、12月10日発売。仕様としては、北米版とは異なり、1ラインアップのみ。同梱物はXbox 360体、ワイヤレスコントローラー、HDDユニット、HD AVケーブル、LANケーブル、AC電源など。 オプション品についても価格が発表されたので記載する。 Xbox 360パッケージ内容 Xbox 360体 (1台) Xbox 360 ハードディスク (20GB) (1個) Xbox 360 ワイヤレス コントローラー (1個) Xbox 360 メディア リモコン (1個) Xbox 360 D 端子 HD AV ケーブル (1) Xbox 360 LAN ケーブル (1) Xbox 360 AC アダプター (1) 取扱説明書 (1部) 単三乾電池 (4) Xbox 36

    Xbox 360の価格は3万9795円で12月10日発売
    nopi
    nopi 2005/09/15
    よんまんえんかぁ・・・。
  • フロム・ソフトウェアのPS3開発プロジェクトが明らかに

    フロム・ソフトウェアは、プレイステーション 3(PS3)への参入を正式に発表し、PS3の開発プロジェクト「Project Force」の参考出展映像を公開した。 掲載する画像はあくまでも参考出展。タイトルおよびジャンル、発売予定などは明らかにされていない。同社は「今後PS3が持つ強力な演算能力によって可能になる映像表示技術を研究し、『究極の仮想現実空間』をユーザーに提供できるようタイトルの開発に努めていく」とコメントしている。 (c)2005 FromSoftware, Inc. All rights reserved. advertisement 関連リンク フロム・ソフトウェア Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

    フロム・ソフトウェアのPS3開発プロジェクトが明らかに
    nopi
    nopi 2005/08/10
    マルチロック対応のEファンネル?!河森デザっぽく無い気はしますが。