タグ

ブックマーク / n-wii.net (3)

  • セガ「マッドワールド」の国内発売が決定 | N-Wii.net

    セガが海外発売したバイオレンスアクション「マッドワールド」が、国内でも発売される事が明らかになりました。国内での発売は、スパイクが担当します。 作は、プラチナゲームズが開発を手がけており、プロデューサーは稲葉敦志氏、ディレクターは西河繁範氏です。また、シナリオサポートとして松野泰己氏が関わっています。 詳しいゲーム内容などは、続報が入り次第お伝えいたします。 ◎関連リンク □海外版タツカプはやっぱり日でも発売されるらしい (ネットは1日10時間) □D3アメリカの「EAT LEAD」がついに日上陸!しかもローカライズが……?! (絶対SIMPLE主義)

    nopi
    nopi 2009/09/11
    スパイクあいしてる
  • 「デッドスペース エクストラクション」の日本発売が決定 | N-Wii.net

    N-Wii.net Home > Wiiソフト > 「デッドスペース エクストラクション」の日発売が決定 News Article 「デッドスペース エクストラクション」の日発売が決定 Amazon.co.jpの商品ページによると、発売日は2009年10月1日、価格は6090円です。海外では北米が9月29日、欧州が10月2日に発売予定となっていますので、全世界でほぼ同時に発売される事になりますね。 以前の記事でもお伝えしていますが、作は残虐的な表現が多数あることから前作の日発売は見送られていました。今回は表現を調整した上での発売を目指していましたが、このたび無事に発売される事となりました。 海外版との違いについては不明ですが、後ほど情報が出てくるだろうと思いますので、その時に取り上げる予定です。 ◎関連リンク □デッドスペース エクストラクション (Amazon.co.jp) □雑

    nopi
    nopi 2009/07/11
    ええええええ
  • 海外: MadWorldの売り上げは予想通り、シリーズ化にも意欲的 | N-Wii.net

    Sega of Americaの副社長であるSean Ratcliffe氏は、北米と欧州にて発売中の「MadWorld」についてコメントしました。 Game*Sparkさんの記事によると、Sean Ratcliffe氏は売り上げについて具体的な数字は示さなかったものの「好調な滑り出しを切っている」「予想通りの売り上げを記録している」と語り、フランチャイズ化も望んでいるとのこと。 セガは、海外では「House of the Dead: Overkill」も発売していますが、こちらも好調なようです。 Wiiでは、任天堂タイトルをはじめとして全年齢対象となっている作品の割合が多く、「バイオハザード4」や「NO MORE HEROES」は数少ないMレーティング(17歳以上対象。日のCEROで言うと「D」ですね)の作品となっています。 これら2タイトルは日では物足りない売り上げでしたが、海外では

    nopi
    nopi 2009/04/09
    ローカライズじゃなくてリージョンフリーでもいいよ!
  • 1