タグ

2010年6月28日のブックマーク (9件)

  • 若者はガンガンつぶやき、中年は“しみじみ”つぶやく~「Twitter利用実態調査」から - 日経トレンディネット

    調査方法 日経トレンディネット上で、無記名のアンケート調査を実施。調査期間は5月26日~6月10日。有効回答553件。うち「Twitterを利用している」と回答した382件を基に利用実態を集計。 ツイッター(Twitter)を始めたきっかけは? 毎日どくれくらいつぶやいている? 日経トレンディネットでは読者に対してWebを通じて利用実態調査を実施した。利用者の「ツイッター歴」は、半年未満が54.7%、1年未満を加えると全体の8割強に達した。最近のブームを反映してこの1年以内に利用者が急増していることがうかがえる。 始めたきっかけは、「ツイッターそのものが話題になっていたから」という理由が最も多く全体の約6割。自分から情報発信するためという人は13.4%にとどまり、情報を入手する道具として利用する人は約3割だった。 一方、ツイッターを使っていない人にその理由を聞いたところ、「使い方はわかった

    若者はガンガンつぶやき、中年は“しみじみ”つぶやく~「Twitter利用実態調査」から - 日経トレンディネット
  • Wi-fi研究所

    GMOとくとくBBのキャッシュバックを受け取れなかった…」 「キャッシュバックの手続きがわかりにくかった…」 GMOとくとくBBでWiMAXを契約するとそういった声が多く聞こえます。 それでも、 […]

    Wi-fi研究所
  • Twitterや Facebookがビジネスツールになったら?噂の「Salesforce Chatter」を体験してきた - はてなニュース

    6月23日に正式リリースされた、今までにないスタイルの企業向けリアルタイム・コラボレーションツール「Chatter」。同僚の近況はもちろん、企業にとって不可欠な商談などの進行に加え、データや資料、またプロジェクトの最新の開発状況なども世界中でリアルタイムに把握できるツールです。 ▽Salesforce Chatter をはじめよう! ビジネスの世界で、普段使っているTwitterやFacebookのようなコミュニケーションツールと同様に便利に使える「Chatter」について、はてな取締役の川崎裕一(id:kawasaki)とエンジニアの吉田晃典(id:marqs)がセールスフォース・ドットコムに話を聞きに行ってきました。 ■ 「Facebookのような環境をビジネスでも」Chatterが生まれたきっかけ 川崎と吉田がお話を伺ったのは、株式会社セールスフォース・ドットコム執行役員 プロダクト

    Twitterや Facebookがビジネスツールになったら?噂の「Salesforce Chatter」を体験してきた - はてなニュース
  • 透明性の低いコミュニケーション | smashmedia

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

  • 言論サイト「WEBRONZA」、オープン日に執筆者の1人が原稿料を暴露し撤退宣言 - edgefirstのブログ

    朝日新聞社は24日、ネット上に点在する優良な言説を集めるという言論・解説サイト「WEBRONZA(ウェブロンザ)」を開設した。あわせて、ニュースの解説や論考を掲載する有料ウェブマガジン「WEBRONZA+(ウェブロンザプラス)」も創刊した。編集長は、朝日新聞編集委員の一色清氏が務める。 ⇒朝日新聞が言論・解説サイト「WEBRONZA」、佐々木俊尚氏ら執筆の有料記事も -INTERNET Watch 朝日新聞社は6月24日、言論・解説サイト「WEBRONZA」を開設した。名称は2年前に休刊した月刊誌「論座」の名前を受け継ぎ、論だけでなく、ニュースに対応する素早さや解説も重視したサイトを目指している。 有料の「WEBRONZA+」では、学者や専門家、ブロガーと朝日新聞の論説委員と編集委員ら60人が独自の視点からニュースを解説する。月額料金は735円で6月一杯は無料、7月から課金を開始する。 課

    言論サイト「WEBRONZA」、オープン日に執筆者の1人が原稿料を暴露し撤退宣言 - edgefirstのブログ
  • シックス・アパートが、ソーシャル・マーケティング・プラン「sazanami」を発表 - プレスリリース | シックス・アパート - CMSソフトウェア、サービスを提供

    ソーシャルメディア時代のネット・マーケティング・サービスを提供 ブログ・ソフトウェアおよびサービス大手のシックス・アパート株式会社(社:東京都港区、代表取締役:関 信浩)は、ソーシャルメディアを活用したインターネット・マーケティング・プラン「sazanami(サザナミ)」を発表いたします。 プレスリリース資料 印刷用資料(PDFファイル) 「sazanami」は、ブログやTwitter などのソーシャルメディアを活用した様々なインターネット・マーケティング・プランの総称です。まず第1 弾として、『コアシーディング』『オウンドメディア』『ビデオストリーミング』の3 種類のソリューション・サービスを日より提供開始します。『コアシーディング』はアイティメディア株式会社(社:東京都千代田区、代表取締役社長:大槻 利樹)、『オウンドメディア』は株式会社ロボット(社:東京都渋谷区、代表取締役社

    シックス・アパートが、ソーシャル・マーケティング・プラン「sazanami」を発表 - プレスリリース | シックス・アパート - CMSソフトウェア、サービスを提供
  • インターネットの話、コミュニケーションの話 - 河野 武 | パブー

    こんにちは。企業のネットマーケティングについてコンサルティングをしています。ECやソーシャルメディアがおもな領域です。パブーではぼくがマーケティングについて書き下ろした電書などを販売しています。

    インターネットの話、コミュニケーションの話 - 河野 武 | パブー
  • 透明性の低いコミュニケーション | smashmedia

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

  • W杯日本戦でTwitterにまた新記録 デンマークに勝利の瞬間、秒間3280ツイート

    サッカーワールドカップ(W杯)日戦でTwitterにまた新記録が生まれた。6月25日早朝の対デンマーク戦終了直後、日の勝利を祝うツイートが殺到、1秒間当たりのツイート数が3283となり、過去最高を更新した。 Twitterの平均秒間ツイート数は750だが、W杯期間中は急増。15日の日対カメルーン戦で田圭佑選手がシュートを決めた瞬間には1秒2940ツイートが投稿され、同日時点で秒間ツイート数として史上最多となった(Twitter史上1位 田のゴールの瞬間、秒間2940ツイート)。 この記録は18日、米プロバスケットボール協会(NBA)の王者を決める「NBAファイナル」の優勝決定の瞬間(秒間3085)に破られたが、25日の日対デンマーク戦終了直後の秒間ツイート数はこれを上回り、記録を更新した。 関連記事 Twitter史上1位 田のゴールの瞬間、秒間2940ツイート W杯で田選

    W杯日本戦でTwitterにまた新記録 デンマークに勝利の瞬間、秒間3280ツイート