タグ

2024年2月27日のブックマーク (2件)

  • ヘビはトカゲの3倍のスピードで超速進化を続けていた! - ナゾロジー

    ヘビとトカゲはあらゆる脊椎動物の中で最も多様性に富むグループのひとつです。 生息域は温帯から熱帯、砂漠、地中、川、海と、地球上のほぼ全域に広がっており、爬虫類の種数は全体で現在1万種近くが確認されていますが、そのほとんどをヘビとトカゲが占めています。 なぜヘビとトカゲはこれほどまで多様化しているのでしょうか? 米ミシガン大学(University of Michigan)とストーニーブルック大学(SBU)はその秘密の一端を紐解くため、世界中の博物館にある6万点以上のヘビとトカゲの標から形態・事・遺伝子などの変遷を調査。 その結果、ヘビは進化の速度が異常に速く、トカゲに比べて3倍のスピードで進化していることがわかったのです。 研究の詳細は2024年2月22日付で科学雑誌『Science』に掲載されています。 Snakes: An Evolutionary Winner https://n

    ヘビはトカゲの3倍のスピードで超速進化を続けていた! - ナゾロジー
  • 杉本博司と本歌取り 人を「驚かせたい」という遊び心 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    先達の創作を作品に援用する。その挑戦を続けているのが杉博司だろう。豊かな教養を根底にもち、妥協のない作品制作を当然とする。そんな厳しい姿勢の一方、サングラスでインタビューを受ける遊び心が彼の身上である。 姫路市立美術館で2022年に「歌取り」、渋谷区立松濤美術館で昨年「歌取り 東下り」という展覧会を杉博司は開催した。 そもそも歌取りとは、和歌や連歌で、古歌(=歌)の語句・発想・趣向などを取り入れて作歌し、重層的で複雑な世界を創造する技法のこと。 杉はかつて文芸誌に「歌取り」という表題でこんな文章を寄せている。 「およそ人間の営みにおいて作りだされる創造物において真にオリジナルであるということがあり得ようか。そもそも人間そのものの再生産が遺伝子情報を両親から半分ずつ受け継ぐという複写行為の繰り返しではないか。(略)真にオリジナルであることは無から有を生じせしめる行為であり、言

    杉本博司と本歌取り 人を「驚かせたい」という遊び心 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)