タグ

2014年5月4日のブックマーク (6件)

  • プラットフォーム戦略としてiTunes Matchを考える

    連休前に発表されたiTunes Matchの日展開。意外だったという人も多いようだけど、最近ちょうど講義なんかでAppleの戦略について扱っていたこともあって、すんなり腑に落ちたというのが第一印象。要するにウェブのクラウド化を背景に、多くのアクターがプラットフォーム戦略による自社のコア・バリューの上昇を狙っていて、今回の話もその一環だと考えればいいのじゃないかと。 プラットフォーム戦略とは、ウェブ経由で提供されるサービスを基板にして、多面的に市場の外部性を獲得しながら、自社の収益源となっている製品/サービスの付加価値を増大させようというものだ。市場の外部性とは、利用者が増えれば増えるほどサービスの利用価値が上がるというもので、Appleについて言えば、多くの楽曲が提供されていることでiTunes Storeの付加価値が高まるということを指す。さらに、利用価値のあるサービスにはユーザーが集

    プラットフォーム戦略としてiTunes Matchを考える
    noreply
    noreply 2014/05/04
  • これがずっと夢だった。アップルがiTunes Matchを日本でサービス開始!

    これがずっと夢だった。アップルがiTunes Matchを日でサービス開始!2014.05.02 08:355,765 2年越しの夢でした。 アップルが日iTunes Matchのサービスを開始しています。登録料は年間で3,980円。 iTunes MatchはiTunes Storeで購入した楽曲だけでなく、それ以外にiTunes Storeで購入していない楽曲や、CDから取り込んだ自分のiTunesに入っている楽曲もiCloudに保存して、iPhoneiPadApple TVなどから自由に聞くことができるサービス。 iTunes Storeで購入していない楽曲や、CDから取り込んだ楽曲は2万5000曲まで保存できます。ほとんどのひとの場合この曲数ならiTunesのすべての楽曲をカバーできるはずです。 米国などでは2年前からすでにサービスが開始されていましたが、日では権利問題

  • 洲崎西・てさぐれ文化圏が最近熱くないですか?というお話 - head's blog

    ここしばらく、「洲崎西」「てさぐれ!部活もの」などなどの番組が面白くて生活に張りが出ました! そんで、どうも最近いろんなことがこの周辺で起きていて、あ、なんかキテる!来ちゃってる!って感じなのでみなさんにお伝えしたい。 ……と書き始めた途端、狙ったかのようになんかまた来たよ! TVアニメ『gdgd妖精s』が劇場版アニメ『gdgd妖精s っていう映画はどうかな…?』として復活。9月27日(土)より... | moca え、ほんとすか!?とgdgd妖精s(ぐだぐだふぇありーず)公式サイトに行ってみたら……ほんとだ! そうです、「gdgd妖精s」という番組もわたくし的には上記「文化圏」(大げさ)の一部なんですね。 というわけでちょっとここで個人的に整理させてください。って、どうしようか。とりあえず、 声優さんのラジオ番組が面白い 洲崎綾の快進撃 てさぐれ!部活ものとはなんだったのか 広がっていく

    洲崎西・てさぐれ文化圏が最近熱くないですか?というお話 - head's blog
  • 「ネットを取り戻す」習近平の大号令でエロ小説作家、BL小説作家が大変なことに―中国 : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    今、中国で強烈な“ネット浄化運動”(浄網)が展開されています。「ネットの主導権を共産党が掌握する」という習近平の大号令にのっかった動きですが、その煽りで男性同士の同性愛を描いた耽美小説がネットから軒並み削除されるなど、その影響は政治以外の分野にも広がっています。 ■気の「ネット浄化」 南方週末によると、取り締まりキャンペーンは2013年にスタート。今年が第2回目で4月から11月がキャンペーン期間に指定されています。輸入出版物取り締まりの「清源」、ネット文学やネットゲーム、動画配信サイトを取り締まる「浄網」、ニセメディアやニセ記者を取り締まる「秋風」、チベットや新疆など辺境少数民族地域での違法出版物取り締まりの「固辺」の4つのプロジェクトから成り立っています。このうち「固辺」だけは今年から導入されたもの。 日語でも「中国当局、BL小説執筆で女性20名を逮捕  “同性愛差別”と中国ネット上

    noreply
    noreply 2014/05/04
    >彼の手法は「種馬小説」と呼ばれるものとのこと。主人公が出てくる女性キャラすべてと性的交渉を持つといった類のものです。
  • ロマンシング サ・ガ オリジナル・サウンドトラック リマスター | SQUARE ENIX

    フリーシナリオという新たな概念をもたらした「ロマンシング サ・ガ」シリーズ。 その原点「ロマンシング サ・ガ」の音源を収録したオリジナル・サウンドトラックが20年以上の時を経て、 作曲家・伊藤賢治監修の元、『完全リマスター盤』として蘇ります。 自らの意思が、物語を繋いでいく— デステニィストーンをめぐる8人の伝説を数々の名曲とともにお楽しみください。 (前作とリマスター版を)聴き比べて感じたのは、音のツヤやふくらみが加わったこと。リスニングとしても、十分聴き応えのあるサウンドになっています。今後のロマサガ2、ロマサガ3のリマスター版も楽しみに待っていてください!!(ブックレットより抜粋)伊藤賢治 1.オーバーチュア〜オープニングタイトル 2.アルベルト 3.シフ 4.クローディア 5.グレイ 6.ジャミル 7.アイシャ 8.バーバラ 9.キャプテンホーク 10.ダンジョン1 11.バトル1

    noreply
    noreply 2014/05/04
  • 蟲師 続章 第5話「鏡が淵(かがみがふち)」

    蟲師 続章

    蟲師 続章 第5話「鏡が淵(かがみがふち)」
    noreply
    noreply 2014/05/04
    【マイリスト】蟲師 続章 第5話「鏡が淵(かがみがふち)」