タグ

ブックマーク / anekos.hatenablog.com (18)

  • ニコニコ動画で画面中央に出てくるウザイのを抹殺するやつ for Vimperator - 地獄のネコブログ

    プレミアムにすると早くなるよ的なことを出す細長いアレ。 特に速度的に再生に問題が無くても出てくるのでウザイですね。 style -name anti-fucking-niconico-hate-campaign www.nicovideo.jp .VideoStalledPremiumLinkContainer { display: none ! important }

    ニコニコ動画で画面中央に出てくるウザイのを抹殺するやつ for Vimperator - 地獄のネコブログ
    noreply
    noreply 2017/09/02
  • commandlinefu.com 用の unite プラグインを書いたみた。 Vim Vim Vim - 地獄のネコブログ

    commandlinefu.com なるワンライナー投稿サイトみたいなのがあるですが、 それを検索してコピペするための Unite source です。 https://github.com/anekos/commandlinefu.vim

    commandlinefu.com 用の unite プラグインを書いたみた。 Vim Vim Vim - 地獄のネコブログ
    noreply
    noreply 2016/02/29
  • キーのリマップについて - 地獄のネコブログ

    色々なキーボードを使っているけど、ほぼ共通なリマップについて。 Space And Shift Space を普通に押すと、そのままスペースが入力されるが、Space を押しながら他のキーを押すと Shift として機能する。 つまり、大文字の A を入力するときは、Space 押す → A 押す → Space 離すとする。 Semicolon/Apostrophe And Control ↑のセミコロン/アポストロフィー版 単純な置き換え Backspace (右上のキー) を バックスラッシュに バックスラッシュをグレイブ (`)に Windows / Application キーを Alt に 追記 変ったリマップしてる人いたら、知りたいです。 フットペダル フットペダルを一つ装備していて、踏んでいる間はリマップの設定が無効化されるようになっている。

    キーのリマップについて - 地獄のネコブログ
    noreply
    noreply 2015/05/04
  • ガラス製キーボードを買った! - 地獄のネコブログ

    細かい話はあまり書かれていないかもなので、書いてみる。 良いところ 刻印も表面には無いのか、表面がツルツル。掃除がしやすい。 光る 見た目がステキ CapsLock を押している間は、タッチパッドになる (ジェスチャーも色々ある模様) microUSB CapsLock を押すとピカピカ点滅してお知らせしてくれる 透け透けで下が見える 2 キーまで同時押しできるっぽい レーザー投影のキーボードのようなセンサー精度の悪さは無い 最初、同時押しできないって書いてたけど勘違いでした。 悪いところ CapsLock による点滅中は、キーを押しても反応しない 配列が変態 Ctrl キーが左下にある上に、小さい その他 タッチタイプは当然しづらいけど、慣れたらそこそこ打てそうな感じがしました。 あと、キーを押したら音がなるようにしたら、ちょっと使いやすいかもしれない。(まだ試してない 2万円くらいだけ

    ガラス製キーボードを買った! - 地獄のネコブログ
    noreply
    noreply 2015/03/30
  • Ducky Mini キーボード届いた。 - 地獄のネコブログ

    ピカピカ光ってタノシイ! 他にも色々光りかたのモードがある。 https://www.youtube.com/results?search_query=ducky%20mini Fn キーのとコンビネーションでマウスも動かせる。 アップなせいか、キーキャップが汚い感じですが、普通にみる分には綺麗です。 アヒルちゃん 入れ替え用キーキャップ 気の効いた(?)ケーブル ポートは左横側にある

    Ducky Mini キーボード届いた。 - 地獄のネコブログ
    noreply
    noreply 2014/09/14
  • xxxterm をちょーっとだけ触ってみた。 - 地獄のネコブログ

    なんこあるんだよ! って感じの vi 風キーバインドのウェブブラウザ xxxterm を触ってみました。 ちょっとしか使ってないので、全然網羅的じゃないです。 何故か文字が異様に小さい。 一通りのコマンドやマッピングはある 設定は、~/.xxxterm.conf に "設定名 = 設定値" の形式で書く コマンドラインの補完はあるけれど、リストがポップアップされたりはしない。Tab を押すと次の補完候補がでてくる。 セッションを保存できる。 よく使いそうなマッピングが、F8 などのファンクションキーに設定されていて変態的。 マッピングは変更できるが、実行中にはできなさそう もちろんヒントでリンク選択できるし、超スピードで表示される ヒントはイメージマップに対応してない ":open xxxterm" とかすると、"Cannot resolve hostname (xxxterm)" となる

    noreply
    noreply 2012/01/11
  • シェルで長い処理が終わったときに声で通知する - 地獄のネコブログ

    こんな感じで長い処理が終わったときに、処理時間の表示と声でのお知らせ(say にゃあああん)をします。 $ sleep 6 && echo done done processing time: 6 sec スクリプト http://gist.github.com/457095 補足 say コマンドの部分は各自適当に書き換えてください。 何か音を鳴らしたり、ポップアップメッセージを出すようなコマンドを書いとけばいいよ! うちの、Windows マシンでは棒読みちゃんを使っています。 Linux マシンは、そもそも音が鳴らないので試せませんでした! say 的なリンク Windowsでもsayコマンドを - 今日覚えたこと http://d.hatena.ne.jp/nacookan/20081221/1229802781 Mac の say コマンドがうらやましかったので調べてみた - e

    シェルで長い処理が終わったときに声で通知する - 地獄のネコブログ
    noreply
    noreply 2010/07/01
  • 指を伸ばすのがめんどくさい人向けプラグイン - 地獄のネコブログ

    Hintモードで、asdfghjkl; を使って数字入力を出来るようにします。 でこのモードをオンオフ可能。 migemo_hint は使いたいけど、毎度毎度数字キーまで指を伸ばして指を骨折するのはいやなので書いた。 let g:asdfghjkl_default = "true" と、しておくとヒントモード開始時にこのモードになる。 また、asdfghjkl; キー以外は普通に使える。 http://coderepos.org/share/browser/lang/javascript/vimperator-plugins/trunk/asdfghjkl.js TODO shift 押しで反転するようにしようかなぁ?

    指を伸ばすのがめんどくさい人向けプラグイン - 地獄のネコブログ
  • 2008-09-27

    :hl siteinfo -c cyan :highlight siteinfo -c cyan で、こんなふうに なる。 "-c 色" を省略するとオレンジになる。 そのまま n を押せばそのワードで検索する。 消す場合は、 :removehighlight cyan :removehighlight all :rhl cyan :rhl all の何れか。 リンク http://d.hatena.ne.jp/nokturnalmortum/20080805#1217941126 http://coderepos.org/share/browser/lang/javascript/vimperator-plugins/trunk/migemized_find.js 辞書追加するのにスクリプトを書き換えるというのはアレなので、 .vimperatorrc などで辞書を追加できるようにした。

    2008-09-27
  • Read It Later 的なプラグイン - 地獄のネコブログ

    Vimperatorのコマンドラインで :readcatlater :rcl で、ブックマークの後で読むフォルダに追加。 :readcarnow :rcn で、指定のURLを開く&後で読むフォルダから削除 ブックマークにフォルダが作られて、そこに登録されるのでマウスでも開いたり追加することはできる。 http://coderepos.org/share/browser/lang/javascript/vimperator-plugins/trunk/readcatlater.js 例によってMigemo必須。 メモをつけられるようにしてから公開しようと思っていたけれど、忘れたままだったのでコミットした。 タイトルとURLをmigemo検索補完できたら十分っぽい。

    Read It Later 的なプラグイン - 地獄のネコブログ
  • 2008-09-10

    HP、24時間バッテリー駆動のノートPC EliteBook 6930pを発表 by Ittousai Sep 8th 2008 @ 8:19PM 長時間駆動のスタミナノートといえばつい先日正式発表されたデルの新Latitude Eシリーズが最大19時間駆動モデルで話題となりましたが、米HPからは一回の充電で最大24時間の連続駆動が可能な「All-day computing」ノート HP EliteBook 6930pが登場します。プレスリリースでの表現は「世界でもっとも長時間の商用フライトであるニューアーク・リバティ空港 ->シンガポール・チャンギ空港(18時間40分)でも連続使用が可能」「ユーロスターのロンドン・パリ間(2時間15分)なら10往復以上」と人間の方が先に倒れるものばかり。 こんなところで Immortal をみるとは… nagata_n 2008/10/09 05:34:

    2008-09-10
  • local_mappings.js.diff - 地獄のネコブログ

    local_mappings.js のパッチ。 コマンドの補完が出ないようにする。 --- local_mappings.js.orig 2008-09-06 04:22:33.609375000 +0900 +++ local_mappings.js 2008-09-06 04:24:59.828125000 +0900 @@ -107,11 +107,12 @@ } let action; if(ar[3]){ - action = function(){ liberator.execute( ':'+ar[2] ) }; + let [cmd,bang,cmdArgs] = let(m=ar[2].match(/^([^\s!]+)(!)?(\s(.+))?/))[m[1],m[2],m[4]||'']; + action = function () liberator.comman

    local_mappings.js.diff - 地獄のネコブログ
  • ニコニコ動画のプレイヤーにフォーカスしないようにするグリモン。 - 地獄のネコブログ

    nicontroller.js を使っているときでも、たまにマウスで操作するときがある。 そういうときに、Vimperator のキーが効かなくなるのがうっとうしいので書いた。 Flashのプレイヤーにフォーカスしないようになる。 http://coderepos.org/share/browser/lang/javascript/userscripts/nicoantifocus.user.js? コメントとかは、「:nicomment 云々」で書く。 汎用化 http://d.hatena.ne.jp/nokturnalmortum/20081002#1222940800 こちらにあるように汎用化したので、youtube などでも使えるようになった。 グリモンの設定画面で、使いたいサイトのアドレスを追加すればOK

    ニコニコ動画のプレイヤーにフォーカスしないようにするグリモン。 - 地獄のネコブログ
  • ニコニコ動画のプレイヤーにフォーカスしないようにするグリモン。 - 地獄の猫日記

    Vimperator使うようになってから、放置していたけれどタブカタログってキーでも選べたのね。 liberator.mappings.addUserMap( [liberator.modes.NORMAL], ['<Leader>t','B'], 'Show TabCatalog', function () setTimeout(function () TabCatalog.show()) ); なにこの n 。 なんかコード中に n が混じっているのに気づいたので修正。 \n とかそういうの?謎だ。 nicontroller.js を使っているときでも、たまにマウスで操作するときがある。 そういうときに、Vimperator のキーが効かなくなるのがうっとうしいので書いた。 Flashのプレイヤーにフォーカスしないようになる。 http://coderepos.org/share/br

    ニコニコ動画のプレイヤーにフォーカスしないようにするグリモン。 - 地獄の猫日記
    noreply
    noreply 2008/08/06
    nicontroller.jsと連携で
  • Vimpでニコニコ動画 - 地獄のネコブログ

    NicoNicoPlaylist をキーボードで操作できるようになった ( http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20080711#1216145320 ) ので今度はプレーヤーを操作 ( 一時停止・シーク・コメント etc ) したときにフォーカスを取られてしまうのがもどかしくて何とかならないかと思っていろいろ試してみた結果なんか出来てしまった。 こりゃ便利! これでいちいちマウスを握りしめる必要がなくなる。 :nicoseek で、4:30 みたいな感じで指定できたら便利だと思ったのでちょっといじってみた。 --- nicontroller.js.orig 2008-07-18 02:09:12.062360000 +0900 +++ nicontroller.js 2008-07-18 01:56:44.557500800 +0900 @@ -146,6 +

    Vimpでニコニコ動画 - 地獄のネコブログ
  • feedSomeKeysがGoogle Readerでうまく動かない - 2008-07-10 - 地獄の猫日記

    ので、IRCで聴きつつ調べた。 理由はよくわからないが、常に仮想キーコードを使うようにしたら動くっぽい。 http://www.kurinton.net/~snca/blogfiles/feedSomeKeys.js.diff --- feedSomeKeys.js.orig +++ feedSomeKeys.js @@ -44,6 +44,7 @@ liberator.plugins.feedKey = (function(){ var origMaps = []; var feedMaps = []; +const useVKeys = true; // keyTableの再定義...ひどく不毛... const keyTable = [ @@ -88,6 +89,59 @@ [ KeyEvent.DOM_VK_F23, ["F23"] ], [ KeyEvent.DOM_VK_F24

    feedSomeKeysがGoogle Readerでうまく動かない - 2008-07-10 - 地獄の猫日記
  • Vimperatorでexコマンドを実行する場合。 - 地獄の猫日記

    Read It Laterは割と良いんだが、マウッシブ(マウス寄り)のインターフェイスで困る。 それほど複雑でもないし自分で書こうかなぁ。 Firefox拡張の SQLite Manager でカラムを drop すると、他のカラムの unique 制約などが消えてしまうようだ。 ブール値(boolean)としてのtrueと、オブジェクト(object)としてのtrueは、typeofで判別できますが、通常は区別する必要がありません。if文の条件としても、boolean、objectのどちらでも同じに使えます。ただし、次のように書くとダメです。 これを同じに使えると言って良いのかなぁ? たしかに new Boolean(true) のときは問題ない(?)けれど… b = new Boolean(false); alert(b); if (b) { alert('true'); } else

    Vimperatorでexコマンドを実行する場合。 - 地獄の猫日記
  • コマンドでメインメニューを実行「:menu fairu-insatu」 - 地獄のネコブログ

    Firefox3/Vimperator用。 :menu fairu-insatu のような入力(Migemo使用)で、メインメニューのメニューを実行(クリック)できるプラグイン。 補完も効く。 メニューのパスは、ラベルを"-"区切りで。 http://coderepos.org/share/browser/lang/javascript/vimperator-plugins/trunk/command_menu.js 2008/06/28 ツールバーのボタンもクリックできるようにした。(:toolbar 云々) 2008/07/03 コンテキストもクリックできるようにした。(:contextmenu :conme 云々) ただし、使えないメニューも出てくる駄目仕様。 どうしたらいいんだろ。 2008/07/28 codereposに移動 ついでにファイル名を修正

    コマンドでメインメニューを実行「:menu fairu-insatu」 - 地獄のネコブログ
  • 1