タグ

2024年7月23日のブックマーク (5件)

  • これらは全てフルカラー3Dプリンターで作っています。塗装はしていません「衝撃」「未来だなぁ」

    リンク みんすり情報局 進化するフルカラー3Dプリンター、その造形方式と最新の事例を解説! 目次 1 フルカラーの3Dプリンターとは、どのようなもの?1.1 3Dプリントのカラー表現は素材の色、または染色で決まる1.2 造形方式ごとに異なる特徴を理解しよう1.2.1 FFF方式1.2.2 SLA方式1.2.3 マテリアルジェット方 2 users 44

    これらは全てフルカラー3Dプリンターで作っています。塗装はしていません「衝撃」「未来だなぁ」
    nori__3
    nori__3 2024/07/23
    これからAIで出きることが増えると楽しいね
  • 中華料理ドラフト1巡目指名をめぐる考察

    俺としてはチャーハンをべたい。とてもべたい。今すぐ搔っ込みたい。しかしチャーハンは危険だ。人気すぎる。競合必死だろう。 俺は運が悪いからくじ引きになったら負けてしまう。 くじで負けると、俺の1巡目指名はほかの人に1巡目で取られた後の残り物になる。つまり2軍レベルの料理になってしまう。 これはやばい。競合は避けなければならない。 となると、第二候補である餃子もやめておいたほうがいい。餃子も絶対に競合する。 案外、焼売や天津飯も競合しそうだ。 とすれば、回鍋肉あたりが無難そうに思えるが、このへんが一番、危険そうな気もする。俺と同じ思考の人間がいたら、そいつは回鍋肉を指名する確率が高い。 裏をかいてラーメン釣りでドヤ顔するのはどうだろうか。それはさすがにやりすぎか。 ならばエビチリか。しかしエビチリは「俺は人とは違う」と思いこんでいる凡人が一番、チョイスしてきそうな料理って感じがする。

    中華料理ドラフト1巡目指名をめぐる考察
    nori__3
    nori__3 2024/07/23
    青椒肉絲!
  • 蓮舫さんバッシングはモノ言う女性への攻撃/東京・新宿 市民連合緊急街宣

    東京都知事選挙を市民と野党の共闘候補としてたたかった蓮舫元参院議員が、ネットやマスコミで激しいバッシングを浴びせられていることを受けて、市民連合は21日、東京・新宿駅前で「女たちは黙らないよ!with R」と題した緊急行動に取り組みました。猛暑の中、「蓮舫さんへのバッシングはモノ言う全ての女性たちに対する攻撃だ」との市民の訴えが、街行く人の注目を集めました。 東京都調布市の大石美夏さんは、蓮舫さんに対して政策への批判はほとんど寄せられていないのに、「性格がきつい」などの誹謗(ひぼう)中傷ばかり浴びせられていると強調。「私たちの子や孫が自由に生きていける社会をともにつくろう」と訴えました。 市民連合フェミブリッジアクション事務局の西山千恵子さんは、「モノ言う女性に対する攻撃は今に始まったことではない。女性たちの連帯が今こそ必要だ」と語りました。 虐待や性搾取に遭った少女らを支援する一般社団法

    蓮舫さんバッシングはモノ言う女性への攻撃/東京・新宿 市民連合緊急街宣
    nori__3
    nori__3 2024/07/23
    おやおや
  • 配達員の制服から柔軟剤の匂いが荷物に移る?

    お鼻 @PM07286775 雑多垢。音楽を聴いては軽率に泣いてる2児の母/ザスト民/RAN/TAKUTO/MAZZEL/松井利樹/BALLISTIKBOYZ/MANATO/BEFIRST/サカナクション/KingGnu/推しの多い人生/ラジオ好き/#香害 に泣く日々/CS疑い/INFP-T/共感の♡を連打し何でも呟きます。よろしくお願いします☺︎ お鼻 @PM07286775 @Izoume それです。タバコ臭付着は神経質なほど気にするじゃないですか、配送業の皆さん。 タバコ臭の話をしたら担当者の方が「私はタバコ吸わないのでタバコのニオイは分かります」と仰るんですけど、洗剤柔軟剤の成分が付いてるのはあなたがニオイが分からないからよしってこと??ってなりました。イミフ。 お鼻 @PM07286775 @nao78787 そうなんです。社は何を恐れてるのか分かりませんが、指示や共有の仕方はこ

    配達員の制服から柔軟剤の匂いが荷物に移る?
    nori__3
    nori__3 2024/07/23
    香料とかの成分に敏感な人がいるのは理解するんだが、そしたら臭いのを許容しろよとは思うよね。
  • “共産党は保守”と受け止める40代以下の世代:政党対立でねじれた認識

    憲法に対する態度と安全保障のあり方をめぐる「保革対立」。この対立軸で成り立つ既存の政党政治の枠組みイメージは、40歳代以下の有権者にはもはや理解できなくなっているという。政治における「世代間ギャップ」の焦点を分析・解説する。 世代間で異なるのは「政党のイメージ」 政治に関する世代間ギャップを考えるとき、一般的に注目されるのは投票率の格差であろう。若年層の投票率が低いことはよく知られており、問題視されている。2021年総選挙における20代の投票率は36.50%で、60代の投票率71.43%の半分程度しかない。 政治家は投票に行くことを見込める有権者をより重視すると考えられるため、高齢者の意見が政治に取り入れられやすく若者の意見は軽視されやすいというシルバーデモクラシーが憂慮されている。さらにいえば、この投票率の差の含意は、日の人口構成(若年層の人口は高齢層より少ない)によって増幅され、ます

    “共産党は保守”と受け止める40代以下の世代:政党対立でねじれた認識
    nori__3
    nori__3 2024/07/23
    共産主義という終わった思想にこだわり続けるのは十分保守だと思うね。革新というのが共産主義革命なのであればすでに保守・革新というイデオロギー対立は無いし、共産主義こそ共産党が批判する独裁、権力、癒着の塊