タグ

2015年4月20日のブックマーク (4件)

  • Docker を利用した Web アプリケーションのデプロイ - クックパッド開発者ブログ

    技術部の鈴木 (id:eagletmt) です。 クックパッドでは一部の Web アプリケーションサーバで Docker が使われており、今回はそのデプロイ方法について紹介します。 Docker で Web アプリケーションをデプロイするときには、まだまだベストプラクティスがある状況ではありません。 たとえば、どのように無停止でデプロイするか、どのようにコンテナと通信するかといった問題があります。 最初に Apache Mesos と Marathon などのツールを検証しましたが、クックパッドの環境において使いやすそうなものはなく、最終的に自前でデプロイのしくみを作ることにしました。 しかし Docker 周辺のツールは様々な新しいものが出てきている最中です。 今はまだベストなものが無いけれども、近いうちによりよいものが出てくるかもしれません。 そのため、できるだけ単純なしくみにしておく

    Docker を利用した Web アプリケーションのデプロイ - クックパッド開発者ブログ
  • コードに対してコメントを書くと実装に関するコメントになる - きしだのHatena

    おととい、渋谷JVMというイベントがあって登壇させてもらったんですが、そのあとビール飲んでるときに、ぼくが「コード書く前にコメントだけ書くのいいよね」と言ったあとの返答としてきょんくん(kyon_mm)が言った言葉。 全体としては 「コード先に書いてそのコードに対してテストを書くと実装に対するテストになるし、コードを先に書いてそのコードに対してコメントを書くと実装に対するコメントになる」 という感じ。 ここに至るまでの話もおもしろかったんだけど、ここでは、コメントについて書いてみます。 まず、実装に対するコメントってどういうのかというと、こういうの。 id = findId(name); if(id == -1){ // idが-1だったとき登録 register(name); } いやそれはコード見ればわかるから、ってやつですね。 これは、こうやるとより適切です。 id = findId

    コードに対してコメントを書くと実装に関するコメントになる - きしだのHatena
  • 眠りを極める:睡眠を変えたいすべての人に読んでほしいビギナーズガイド | ライフハッカー・ジャパン

    James Clear:1972年2月13日、ミッシェル・シフレ氏は、テキサス南西部にある洞窟の奥深くへと降りていきました。シフレ氏が再び太陽の光を浴びたのは、その6カ月後のことでした。 シフレ氏はフランス人科学者で、時間生物学のパイオニアでした。時間生物学とはバイオリズムを研究する学問です。バイオリズムの中で最もよく知られているものに概日リズムがあります。このリズムが人間の睡眠覚醒サイクルをコントロールしています。シフレ氏のミッションは、概日リズムの働きを確かめることでした。 洞窟におけるシフレ氏の生活はかなり過酷なものでした。木製の小さな土台の上にテントが張られ、中にベッド、テーブル、椅子のほか、地上の研究チームと連絡をとるための電話が置かれました。この地下住居には、電球がひとつと、大量の冷凍品、3000リットルの水が準備されましたが、時計やカレンダーは持ち込まれず、現在時刻はおろか

    眠りを極める:睡眠を変えたいすべての人に読んでほしいビギナーズガイド | ライフハッカー・ジャパン
  • テストできないコードをE2Eテストを使ってリファクタリングしよう

    ユニットテストがしにくい状態となってるコードをTestiumを使ったE2Eテストを書いてリファクタリングしてみる話です。 例えば、以下のようなjQueryで書いたコードは外(テストコード)から取り出すポイントがないので、ユニットテストを書くのは難しいと思います。(そもそもViewのコードなので) 特定のバージョンでの変更点を簡単に確認できるよう、 「Aの列のラジオボタンを選ぶと同じ行より一つ下にあるBの列のラジオボタンを自動で選ぶ」 という補助機能 $(document).ready(function () { // seq: シーケンス番号 $.each(["new_version", "old_version"], function () { $("input[name='" + this + "']").each(function (idx, elem) { if (idx == 0

    テストできないコードをE2Eテストを使ってリファクタリングしよう