タグ

ブックマーク / liginc.co.jp (4)

  • 世の中に溢れる「うざい広告」をプロが徹底解説!マーケターは必見です | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    みなさんこんにちは、LIGのマーケターのまこりーぬ(@makosaito214)です。 ネットサーフィンをしていると頻繁に出会う「うざい広告」ってありますよね。広告を制作、運用する立場としてこの手の広告がなぜ存在するのか、そして今後こういった広告はどうなっていくのかを、今回はしっかり勉強したいと思います。 今回講師としてお招きしたのは、マーケティング会社の「株式会社キーワードマーケティング」の代表である、滝井さんです。以前よりTwitterやブログを読ませていただき勉強していたので、今回は非常に楽しみです。それではご覧ください。 滝井 こんにちは。株式会社キーワードマーケティングの滝井です。日は、まこりーぬさんに「うざい広告」についていろいろと説明したいと思います。「うざい」と思う広告を勉強することで、ユーザーに訴求する最適な広告とは何か? を考えることにつながると思いますよ。 まこりー

    世の中に溢れる「うざい広告」をプロが徹底解説!マーケターは必見です | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 【朗報】偉そうな上司も昔はFacebookでダサい投稿をしていた | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    あなたはFacebookをやっていますか? Facebook、最近知り合った人の4年も5年も前の投稿が見られるってすごいですね。この人とこの人、この頃から仲良かったんだっていう発見もある。すごい時代ですね。 — 菊池良 / Kikuchi Ryo (@kossetsu) 2016, 2月 15 最近はユーザー数も多いので、「上司と繋がってしまって好きなことが投稿できない」という人もいるのではないでしょうか。 しかし、気に病まないでください。逆に言えば、上司の投稿を見まくれるわけですよ。 ストレスが溜まったときは過去の上司のクソダサい投稿を見て、ホッと一息をつきませんか? 「上司のクソダサい投稿を見る」って? 上司というものは、なんだか偉そうですよね。実際、勤続年数も多くて、責任も重く、たいてい自分よりも当に偉かったりします。 偉そうなので、接しているとストレスになります。でも、偉そうにし

    【朗報】偉そうな上司も昔はFacebookでダサい投稿をしていた | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • オウンドメディア運用の参考になるWebサイトと企業の公式ブログ10選 | 株式会社LIG

    こんにちは、LIGの外部メディア運用チームLIGMOでリーダーをしております、しぶです。 昨年ぐらいから、オウンドメディアやコンテンツマーケティング、インバウンドマーケティングなどという言葉がちまたで氾濫し、一種のバズワードのようになっています。当然、意味もそれぞれ違うのですが、なかなか正しく理解されていないように思うことも。とはいえ、僕もオウンドメディアの運用をやりながらも、正しく理解できているかと言うと自信はないのですが。 そこで今回は、それらを正しく理解するうえで必要な情報、または実践において有益になりえる情報を発信しているメディアをご紹介します。 マーケティングエンジン 公式ブログ http://info.mktgengine.jp/weblog 御存じの方も多いかもしれませんが、インバウンドマーケティンングで検索すると一番上にでてくる株式会社マーケティングエンジンのサイトです。更

    オウンドメディア運用の参考になるWebサイトと企業の公式ブログ10選 | 株式会社LIG
  • 忙しい人こそ知るべき「忙しい人と仕事ができる人の20の違い」 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、LIGの代表の岩上です。ジムに行こうと思っても中々行けない日々を過ごしています。 ついつい時間が足りないと思ってしまうのですが、多分、タイムマネジメントとタスクマネジメントが上手く行っていないんでしょう・・・。寝坊してしまうし。時間管理は永久の課題です。 耳が痛いのですが、友人から教えて貰ったエントリーがとても印象的だったのでご紹介します。 ※各項目のタイトルは勝手ながら付けさせて頂きました。 『忙しい人』と『仕事ができる人』の20の違い 1. 評価基準 『忙しい人』は、「忙しい」と周りに言えば「カッコイイ、頑張っている」と他人が評価してくれると思っている。 『仕事ができる人』は、「忙しい」と周りにに言うことは「無能の証明」だと思っている。 2. スケジューリング 『忙しい人』は、終了時間への認識が甘い。(なんとなく終わったらいいな~的な) 『仕事ができる人』は、絶対にここまで

    忙しい人こそ知るべき「忙しい人と仕事ができる人の20の違い」 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 1