タグ

2007年9月17日のブックマーク (4件)

  • 21_21 DESIGN SIGHT 佐藤卓ディレクション企画展「water」開催: DesignWorks Archive

    【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by モンクレールウンアウトレット (12/20) 【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by ルイヴィトンコピー (01/04) 【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by コピーブランド (11/11) 【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by バーバリー 財布 メンズ (08/17) 無料で使える2010年カレンダーのまとめ by 浅見 晴美 (11/29) 21_21 DESIGN SIGHT・第1回企画展である、深沢直人がディレクションの「チョコレート展」につづき、第2回の企画展が10月から開催されます。 2回目となる展示は、佐藤卓ディレクション企画展「water」です。私たちの身近な存在である「水」をコンセプトビジュアルとして取り上げた、注目のイベント

    21_21 DESIGN SIGHT 佐藤卓ディレクション企画展「water」開催: DesignWorks Archive
  • LiveCodingに学ぶプログラミングの三原則 : 404 Blog Not Found

    2007年09月16日04:30 カテゴリArt LiveCodingに学ぶプログラミングの三原則 Mozilla24のLiveCodingの解説をやってきました。参加された方、お疲れさまでした。ほんと楽しかった。 言語もC++ありJavaありJavaScriptありActionScriptありPerlありとまちまちで、Editorもemacsありvimあり秀丸ありとまちまちでしたが、それでも全LiveCoderの共通項がはっきり見えたので、それを書き留めておきます。これらの共通項には私も含まれます。 コピペを恐れるな(don't be afraid to be a copycat) 参加者の一人として、100%フルスクラッチで書いていた人はいませんでした。たいていは関数単位でコピーし、それを適宜書き換えるというやり方をしていました。学校のテストでは反則もいいところですが、大人の世界ではこ

    LiveCodingに学ぶプログラミングの三原則 : 404 Blog Not Found
  • [を] Webで読めるオススメコラム「プログラミングの光景」

    Webで読めるオススメコラム「プログラミングの光景」 2007-09-16-2 [Programming] 高林哲 (satoru-t) が WEB+DB PRESS で連載している プログラマー向けコラムが「小粒でピリリ」風で結構面白いのです。 バックナンバーは Web でも公開されているので、ぜひご一読を。 連載:プログラミングの光景|gihyo.jp http://gihyo.jp/dev/serial/01/scene プログラミングとバッドノウハウをテーマにした「いやなブログ」の 高林哲氏が、プログラミングに関する 雑多なあれこれを、徒然に 書き綴ります。「ブログよりはちょっとまじめなことを書く予定」です。 今公開されている最新のはこれ: - プログラミングの光景:第3回 日常的な学習について|gihyo.jp http://gihyo.jp/dev/serial/01/scen

    [を] Webで読めるオススメコラム「プログラミングの光景」
  • Life is beautiful: 私のとっておきのプログラミングスタイル

    404 Blog Not Found の「LiveCoding に学ぶプログラミングの三原則」を読んでいたらどうしても書きたくなったので。あくまで私のスタイルなので、参考にするもしないもご自由に。 1. スタードダッシュでできるだけはやくめどをつける 学生時代から夏休みの宿題は7月中に終わらせていた私とすれば、ラストスパートよりはスタートダッシュで勝負する。どのみち、どこかで思いっきり頑張らなければならないのであれば、締め切り間際ではなく、スタート間際に頑張るべきというのが私のポリシー。十週間のプロジェクトであれば、最初の二週間が勝負。そこで八割がたのめどをつけておき、後は流す。最初の二週間がめどが立てられなければ、十週間で完成できる可能性は低いと考える。常にそういう姿勢でいれば、締め切りぎりぎりになって致命的な欠陥が見つかって痛いめにあったり、当は大幅な設計変更をすべきなのに応急処置で