タグ

2012年1月6日のブックマーク (4件)

  • futomi's CGI Cafe

    あなたのホームページにどれだけアクセスがあったか、どのような人が見に来たかを統計的に見ることができる CGI です。月指定、日付指定での解析も可能。またアクセスしてきた方のプラットフォーム・プラットフォームバージョン、ブラウザー・ブラウザーバージョンまで解析できる、高機能 CGI! アクセスログのローテーション機能付きですので、プロバイダーとの契約容量を気にすることなくお使いいただけます。 マニュアル ダウンロード 主な機能 アクセス解析レポート内容 国別ドメイン名レポート アクセス元ドメイン名レポート アクセス元ホスト名レポート ブラウザー表示可能言語レポート ブラウザーレポート プラットフォームレポート 月別アクセス数レポート 日別アクセス数レポート(月指定解析モード時) 時間別アクセス数レポート 曜日別アクセス数レポート リクエストレポート リンク元サイトレポート リンク元URLレポ

  • 攻撃はまるでレーザービーム

    2011年に話題となった標的型攻撃は「人」という弱点ををねらい打ちにしました。では、この手の攻撃は、人に教育さえしておけば防げるものなのでしょうか?(編集部) 「セキュリティ元年」から変化したもの、しないもの 筆者の記憶によると、「セキュリティ元年」という言葉が登場したのは2000年ごろのことだ。 この当時、ADSLのサービスが開始され、「ITバブル」をキーワードに株価は上昇。中小企業においても「eコマース」という言葉がもてはやされ、通販サイトなども乱立した。インターネット華やかなりしころである。 しかし、ITへの投資は増えたものの、それに対する「システムとしてのセキュリティ」はコストと見なされ後回しにされてきた。そして、2000年にはLoveLetterウイルスが蔓延、2001年にはCodeRedによる感染活動によりトラフィックが激増した。この日は「インターネットがまひした日」とされてい

    攻撃はまるでレーザービーム
  • 安全を考えてPHPの実行時設定を調整する

    PHPを初期設定のまま使うと、いろいろ問題が起こる可能性があります。今回は、問題の発生を未然に防ぐ設定法をいくつか紹介します。(編集部) 初期設定のままでは良くないところもある ここ数回はPHP実行時の設定について解説しています。実行時設定を変更する方法として、PHPの設定ファイル(以下php.iniファイル)に設定を記述する方法と、Apache HTTP Server(以下Apache)の設定ファイルにPHPの設定を記述する方法の2つがあり、前回はその使い分けについて解説しました。 サーバ全体で標準の設定値としたいものはphp.iniファイルに、バーチャルホストやURLごとに変更したいものはApacheの設定ファイルに記述する、という使い分けの指針も示しました。 今回は、php.iniで設定できる項目、つまりサーバ全体にかかわる設定項目の中でも、初期設定のままにしておくことがあまり適切で

    安全を考えてPHPの実行時設定を調整する
  • 無線LAN設定の「WPS」に脆弱性