タグ

2022年4月7日のブックマーク (16件)

  • 蕎麦vsラーメンvsうどんvsパスタ

    あらゆる勝負をしても蕎麦が最下位で 紆余曲折あるがうどんとパスタの一騎打ちになり うどんが勝利するだろう うどんが勝利する決定打 パスタソースをうどんにかけても美味いが めんつゆをパスタにつけてもうまくない 汎用性でいうと蕎麦とラーメンは弱い

    蕎麦vsラーメンvsうどんvsパスタ
    norinorisan42
    norinorisan42 2022/04/07
    カレーがいまいち攻略できていないのはパスタだろうか
  • プーチン氏、春の徴兵命じる大統領令に署名 計13万4500人

    (CNN) ロシアのプーチン大統領は7日までに、計13万4500人を新たに徴兵する大統領令に署名した。同国国営のタス通信などが報じた。 ロシア軍は徴兵と契約制に基づく職業軍人などから構成される。徴兵は年2回となっており、今回は春季の分。 タス通信によると、昨年春に徴兵されたのは約13万4650人。2020年春には約13万5000人となっていた。 プーチン大統領は当初、徴集された兵士はウクライナ侵攻の呼称とする「特別軍事作戦」への従軍はないとしたが、同国国防省はその後、戦線に送られた兵士がいたことを認めた。 ウクライナ軍はロシア軍に徴集された相当な人数の兵士を捕虜にしたとも主張していた。

    プーチン氏、春の徴兵命じる大統領令に署名 計13万4500人
    norinorisan42
    norinorisan42 2022/04/07
    春のパァン!まつり(政:まつりごと、政治)が…
  • 40代は子供いないと退屈だな

    10代までは体の変化と環境の変化が激動で 20代は大学から就職、一人立ちと目まぐるしい 30前半は仕事もできるようになって、後輩指導とか徐々に中堅の内容に変わってきて新しいことも多いが 30後半くらいから仕事も私生活もそれまでと比べて変化が激減して刺激がなくなる。 幸い親の介護はもうしばらく先のことになりそうだし なんかポッカリとやる事が無くなってる。

    40代は子供いないと退屈だな
    norinorisan42
    norinorisan42 2022/04/07
    トラバのお説教には子育てを神聖視、かたく見てる節があって重みは感じない/これが子育てしてる当事者を苦しめる可能性も/増田は実感としてものを言ってる感じで子供いない人は別の目標を考えると生きるの少しは楽
  • Not Found

    norinorisan42
    norinorisan42 2022/04/07
    自分も増田みたいなタイプを独善的と思ってしまう(サプライズのプレゼントを相手が喜ぶと思い込んでるタイプ)ので苦手/彼女はまだ「相談して欲しかった」と言ってくれるだけ優しいなと感じる/増田は善意とは思うが
  • 強い言葉ってなんとなくわかるけど

    弱い言葉ってどんなのがある?

    強い言葉ってなんとなくわかるけど
    norinorisan42
    norinorisan42 2022/04/07
    強い言葉がなんとなくわかるなら、「何が」強いのか、その何の部分を言語化できればもう少し明確化できるのではないかなと思ったり
  • コロナ感染判明後に死亡 生後10か月の赤ちゃん 父親が心境語る | NHK

    ことし2月、新型コロナウイルスへの感染が判明したあとに亡くなった、生後10か月の赤ちゃんの父親がNHKの取材に応じ、感染していなければ、亡くならなかったのではないかとしたうえで「子どもも亡くなるリスクがあることを、多くの人に知ってほしい」と語りました。 京都府舞鶴市の生後10か月の女の赤ちゃんは、ことし2月23日に新型コロナの感染が確認され、その3日後に亡くなりました。 赤ちゃんに基礎疾患はなく、30代の父親は感染していなければ亡くならなかったのではないかと感じていて、NHKの取材に応じ、当時の状況や現在の心境を語りました。 父親によりますと、赤ちゃんは感染が確認された翌日から呼吸をする際にゼーゼーという音がして息苦しそうにしたり、コンコンと、高い音のせきをしたりするなどの症状が出たということです。 父親は保健所に電話をしたものの受診できる病院が見つからず、感染が確認された2日後の25日に

    コロナ感染判明後に死亡 生後10か月の赤ちゃん 父親が心境語る | NHK
    norinorisan42
    norinorisan42 2022/04/07
    昨日放送されたものを見たときに、本当に可哀想で悲しい…となった(受けた感情のみの感想ですが)
  • 昔のインターネットのほうが便利だったかも いらない情報が多過ぎる現在のネットあるあるに「結局知りたい情報が載ってないことも」

    思わず「確かに!」と声を上げそうになるツイートを、イラストとともにご紹介する企画「共感しかない」。今回は一般社団法人「航空宇宙振興会夢宙」などで、人工衛星に関わる活動をしているぎーち(@BREAK_BROTHER)さんが遭遇した、ネットのあるある話です。 送料が知りたいだけなんだよ!(イラスト:野田せいぞ) 知りたい情報はどこだ……! ワイ「このサイズの荷物を大阪から東京に送るときの送料なんぼ?」 昔 ネット「1040円(求めていた答え、カッコいい、キラキラしてる、素敵)」 今 ネット「荷物を送る時、送料が分からなくて困ったことはありませんか?筆者もそんな経験があります!!この記事では荷物の送り方から特殊な発送方法ま (ぎーちさんのツイートより) ある日、大阪府から東京都に荷物を送ろうとしたぎーちさん。その際、料金が気になり、ネットで検索を行いました。 必要なのは、あくまで荷物の発送費。か

    昔のインターネットのほうが便利だったかも いらない情報が多過ぎる現在のネットあるあるに「結局知りたい情報が載ってないことも」
    norinorisan42
    norinorisan42 2022/04/07
    「思うに自動車という機械は便利なものだが誰も彼もが乗るから道路が混雑してしまう」案件みたいなものかと
  • 「キンダー」卵形チョコ回収 サルモネラ食中毒との関連疑いで

    ドイツのスーパーに並んだ「キンダー」の卵形チョコレート(2014年11月18日撮影、資料写真)。(c)Ole SPATA / dpa / AFP 【4月6日 AFP】イタリア菓子大手フェレロ(Ferrero)は5日、「キンダー(Kinder)」ブランドの卵形チョコレートなどを欧州の一部諸国で回収したと発表した。サルモネラ菌の中毒との関連が取り沙汰されたことを受けての予防措置と説明している。 フェレロはAFPに対し、卵形チョコにおもちゃが入った「キンダーサプライズ(Kinder Surprise)」などの商品へのサルモネラ菌混入は、現時点では実証されていないものの、念のため自主回収したと述べた。 対象商品はベルギー・アルロン(Arlon)のフェレロ工場で製造され、ベルギー、英国、フランス、ドイツ、スウェーデンで発売されたもの。 英当局は5日、サルモネラ中毒の患者は63人に上っていると発表

    「キンダー」卵形チョコ回収 サルモネラ食中毒との関連疑いで
    norinorisan42
    norinorisan42 2022/04/07
    卵じゃなくて卵型ってだけでサルモネラ菌が?!
  • https://twitter.com/rihuiye/status/1511152751182450692

    https://twitter.com/rihuiye/status/1511152751182450692
    norinorisan42
    norinorisan42 2022/04/07
    ビジネス、プレゼンとかだと如何に相手に聞いてもらうか?ってことを考えるのだけど、政治関連の話題だと、とにかく自分の言うことを聞かない人が悪い、というこのツイートのような物言いが多いと感じる
  • 月曜日のたわわがキモチワルイ理由

    最初に言っておくと、日経に広告乗せるなって話ではないです。 性的消費なるようわからんジャーゴンを用いて「広告載せるな」とか意味わからん。 二次絵の巨乳JKが振り向いてる絵で元気になったとして、現実の加害にどう繋がるかもわからん。 二次元を見て「元気になる」のが駄目なら現実でアイドルやってるJKとかどういう扱いになるんだよって話だし、キモいと言うのは良いにしても「載せるな相応しくない」は筋が悪いでしょうよ。 という感じで、あの漫画の広告に関しては別にそこまで言わんでもいいんじゃないのというスタンスだけど、 漫画、というかあのコンテンツに関しては正直めちゃくちゃ嫌い。気持ち悪い。 Twitterで調べてみると、あの手の漫画に理解のあるオタク層でもたわわに対しては違和感を持っている人間は少なくない。 何故か、というのは推論ながらわかる。 これから語るのはそういう話。 まぁハッキリ言ってしまえば、

    月曜日のたわわがキモチワルイ理由
    norinorisan42
    norinorisan42 2022/04/07
    個人の感想です案件なので増田にはそれを言う自由があるよと同時にそれだけを理由に他人の行動を一方的に規制することはできないとだけ/不快に思う人とそれをやりたい人とが直接語り(言葉で殴り)合えが結論か
  • <独自>反ワクチン団体が都内接種会場に侵入 4人を現行犯逮捕

    7日午前9時50分ごろ、新型コロナウイルスワクチンの接種を行っている東京都渋谷区の診療所に、ワクチン接種に反対する団体が抗議のため侵入、警視庁が建造物侵入容疑で4人を現行犯逮捕した。警視庁で詳しい状況を調べている。 捜査関係者によると、侵入した団体は、「神真都Q(やまとキュー)」と名乗る団体で、東京都内を中心に反ワクチンデモなどを繰り返していた。今月3日には全国で反ワクチンデモを行うなどしていた。 3月には、東京ドームで実施されていた新型コロナウイルスワクチンの大規模接種会場で抗議活動を行い、接種が一時中断された。

    <独自>反ワクチン団体が都内接種会場に侵入 4人を現行犯逮捕
    norinorisan42
    norinorisan42 2022/04/07
    どんな主張でも言葉ではなく実力行使に及ぶ輩に対しては何も言うことがないなぁ
  • 【訃報】藤子不二雄Aさん 自宅で死去(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

    『忍者ハットリくん』などで知られる日を代表する漫画家の藤子 不二雄Aさん、名、安孫子素雄さんがきょう午前、川崎市内の自宅で亡くなったことがわかりました。88歳でした。 警察によりますと、きょう午前8時40分ごろ、川崎市・多摩区の藤子さんの自宅から「敷地内で男性が倒れている」と110番通報がありました。 警察官が駆け付けると自宅の敷地内で藤子さんが倒れていて、その場で死亡が確認されたということです。警察で藤子さんが亡くなったいきさつについて調べていますが、捜査関係者によりますと遺体に目立った外傷などはないということです。 藤子さんは『忍者ハットリくん』や『怪物くん』など子ども向けの漫画から、『笑ゥせぇるすまん』といった大人も楽しめる漫画まで幅広いジャンルの作品を生み出してきた日を代表する漫画家の1人でした。

    【訃報】藤子不二雄Aさん 自宅で死去(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    norinorisan42
    norinorisan42 2022/04/07
    作風柄一寸苦手な部分はあったものの、そこが魅力の先生ではありました。ご冥福をお祈りいたします。
  • 男って本当に自分のことしか考えられないのねって話

    たまに会社で男子トイレを使うと大体トイレットペーパーが切れてる しかも会社のトイレはトイレットペーパーフォルダーが2個もあるのに 2個両方切れてることすらある 替えのロールはちゃんとタンクの上に3つ積んであるのに なんで女の私が男子トイレのペーパーを取り換えなきゃならんの これってさ、使おうと思って片方切れてるのに気づいた上で もう片方使えばええわと思って放置してるってことでしょ で、両方切れてる段階になって初めて 「前使ったやつちゃんとしとけよ」って舌打ちして取り換えるんでしょ 使い切ったらその場でちゃんと次のロールに交換しな 自分のケツ拭く紙のケツくらい自分で拭きなよ 当に男って今の自分のことしか考えられないんだなってウンザリする

    男って本当に自分のことしか考えられないのねって話
    norinorisan42
    norinorisan42 2022/04/07
    増田は自身の性別について特に言及しなければもう少しトラバ、ブコメで大喜利ができたのに…と惜しい気持ちが湧き出てくる
  • 阿部寛のHPで「HTMLがたった15行だからはやい」と”わかってる人感”を出されると恥ずかしくなる話

    𝗟𝗮𝗱𝗱𝗴𝗲 🔥 @laddge_ 阿部寛のホームページについて、「HTMLがたったの15行だから速いんやで」って感じで "わかってる人感"だすのやめてもらっていいですか見てて恥ずいっすわ 2022-04-05 17:55:29

    阿部寛のHPで「HTMLがたった15行だからはやい」と”わかってる人感”を出されると恥ずかしくなる話
    norinorisan42
    norinorisan42 2022/04/07
    「阿部寛だからはやい」はホームページに必要な要件(提示すべき情報)をシンプルにするという方針を固めているから、的な内容かと思ったら斜め上のボケ(あいうえお順)だったので吹いた
  • https://twitter.com/yukkuriseijich/status/1511465172149616642

    https://twitter.com/yukkuriseijich/status/1511465172149616642
    norinorisan42
    norinorisan42 2022/04/07
    正直、こういうのは場外乱闘という認識で、この人の言う日本をロシア側に例えちゃう人たちには?とは思うのですか。この人みたいに反対側を普通の人と規定しちゃうのも、同レベルだって思うのです
  • 博多大吉 ダウンタウン31年ぶりの漫才を語る

    博多大吉さんが2022年4月6日放送のTBSラジオ『たまむすび』の中でダウンタウンのお二人が『伝説の一日』で31年ぶりに漫才を披露したことについてトーク。なんばグランド花月の舞台袖から見たダウンタウンの漫才について話していました。 (赤江珠緒)大吉先生はあれでしょう? 吉さんは、もう……。 (博多大吉)そうですね。(たまむすび)10年の後に言うのもあれですけども。110周年のイベントがありまして。まあ、山ちゃんもしゃべっていたと思いますけど。もう当、この時の記憶というか、感じたことが抜けないね。まだ夢見心地というか、ちょっとボーッとしている自分がいますね。 (赤江珠緒)そうですか。4月2日、3日と2日間開催で。 (博多大吉)僕らは3日、千秋楽と言われる回の……2日と3日でね、8公演あったんですけど。1日で4公演ずつ。で、4公演目。つまり両日とも、4公演目は『さんまの駐在さん』なんですよ

    博多大吉 ダウンタウン31年ぶりの漫才を語る