タグ

2023年6月6日のブックマーク (7件)

  • 「パイの奪い合い」っていうけど、日本人ならパイではなくピザでは?

    パイを奪い合う機会なんて日人にはない。 でもピザならあるよね?宅配ピザとかで。 だから「ピザの奪い合い」にするべきだと思う。 それか、「唐揚げの奪い合い」とか「焼肉の奪い合い」でもいい。 とにかくパイは日人には馴染みがないのでやめるべき。

    「パイの奪い合い」っていうけど、日本人ならパイではなくピザでは?
    norinorisan42
    norinorisan42 2023/06/06
    オッパイの奪い合いなら
  • 三大太郎

    ・岡太郎 ・ウルトラマンタロウ あと一つは?

    三大太郎
    norinorisan42
    norinorisan42 2023/06/06
    父親世代の物語が思わぬ形で延長して、その存在が微妙に危ういキン肉万太郎(いやなかったことにはならないだろうけど)
  • 子供持ちたくない派だけど、これについてるコメントの、こういうやつ↓が..

    子供持ちたくない派だけど、これについてるコメントの、こういうやつ↓がどれくらいのマジョリティなのか知りたい。 当にわからんの?シンプルに、自分の親が自分と同じ思想だったら自分は生まれていないし、同じ思想の人が増えれば増えるほど人類の最期が近づくわけだが。極論、全員同じ思想だったら今すぐ世界終了なのよ。 つうかさ、生物として生まれてきて、繁殖しないのってどうなの?何万年も繰り返してる行ないを、自分の一存でやらない事にするってのは最高のエゴだし、人類に対する冒涜だろ。 全く理解できない~とても共感できる の5段階くらいでアンケート取ったらどうなるのか。 わかるの?マジ?自分の子供が同じこと言い出したらそう説くの?人類とは…… 子供が欲しくない人間は自分以外のすべての存在がどうでもいい無敵の人なんだから(これは自虐です)、人類の最期・世界終了もどうでもいいに決まってる。 人類への冒涜とまでは思

    子供持ちたくない派だけど、これについてるコメントの、こういうやつ↓が..
    norinorisan42
    norinorisan42 2023/06/06
    個人の選択は尊重されるべきで、他人の発言に互いにケチを付け合う今の増田、ブクマの状況は、正直好ましいとは思ってないよとだけ
  • 「ハンバーグ」にソースをかける人が知らない真実

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「ハンバーグ」にソースをかける人が知らない真実
    norinorisan42
    norinorisan42 2023/06/06
    タイトル的に「真実」のソースは?というボケができる記事を期待したのだが
  • ”黒人のアリエル”のおかげで表自がバグってるな

    原作と離れて欲しくないだけというダブスタテルマエロマエも鋼の錬金術師も日人が演じたし モブ顔キャラも美男美女俳優が演じるし SAYURIのように日人を中国人が演じるし 髪の毛の色も変われば中学生が高校生になるし その高校生も20代後半の俳優が演じるし デスノートのように結末すら変更する こんな作品は日常茶飯事だが なぜが白人→黒人だけポリコレ糞みたいな反応になるバグが出る ただの慣れ。もしくはオタク気質特有のこだわり上記のように今までも原作の改変は行われてきたのに 白人→黒人への拒否反応(表現の自由を大義面分にしたポリコレ批判)が出るのは慣れていない『改変』が行われただけではないか 「作品としての説得力、納得感があれば問題にならない」というブコメもあったが、これも多くは慣れが解決してきたと思う もしくはタイトルが悪いかもしれない オタクというのは字面をそのまま受け取る癖があるので 新約

    ”黒人のアリエル”のおかげで表自がバグってるな
    norinorisan42
    norinorisan42 2023/06/06
    自分の気に入らない人間を同じカテゴリでくくるからプロファイリングで謎の人物像が生まれるの、傍から見ると苦笑いしかできない
  • 20代既婚女だけど子供は産まないと思う

    最近バズってた某エントリーを読み、大した話じゃないけど思うところがあったので書きなぐってみる。 スマホからなので読みづらかったらごめん。 結論から言うと、あのエントリーを独身高齢女性の強がりだと思いたい人もいるようだけど、 既婚適齢期女も同意見だよ、という話。 まず私は27歳の既婚女で、年収は600万円。 夫は29歳、年収700万円。 どちらの勤め先も、男性が育休取得実績のある所謂ホワイト企業。 2人とも両親は健在で、まだ60代前半、関係も良好。 実家は都心から1時間かからない郊外。 ネットで目立つようなキラキラ富裕層ではないけど、子供を産み、育てるのには充分な環境だと思う。 夫からは「妊娠・出産を自分が代われない以上、君の意思を尊重する」と言われている。 義両親からも、両親からも「2人の好きなように」「産むなら援助する」と言われている。 つまり、産むか産まないかは全て私の判断にかかってい

    20代既婚女だけど子供は産まないと思う
    norinorisan42
    norinorisan42 2023/06/06
    全体とか平均的な話で少子高齢化のことを案ずることと個人の選択にケチをつけることは別で後者はどんな選択も祝福されるべき/産み育てる選択をした人を社会は支えるべきで、選ぶ気になる世の中であるべきと思う
  • キャンセルカルチャーを奪い返す 「表現の自由戦士」は正しいか | | 五野井郁夫 | 毎日新聞「政治プレミア」

    弱者の武器であったキャンセルカルチャーが、リベラルな価値の攻撃に使われています。 困難を抱える若い女性を支援する一般社団法人「Colabo(コラボ)」への攻撃など、女性への個人攻撃も起きています。 来の意味を取り戻すにはどうすればいいか。高千穂大学教授の五野井郁夫さんに聞きました。【聞き手・須藤孝】 ◇ ◇ ◇ ――もともとの意味はなんでしょうか。 五野井氏 力なき人々にとっての最後の手段としてボイコット運動があります。インド独立運動の英国商品不買や、米国公民権運動ではローザ・パークスの「バス・ボイコット」(※)がありました。 情報発信の主体がユーチューバーのようなインターネット上のサービスに移るなかで、抗議の対象も国家や企業だけではなく、情報を発信する個人や現象、価値観へと変化しつつあります。 キャンセルカルチャーそれ自体は伝統的なボイコット運動の延長線上にあります。 ――ネットの発達

    キャンセルカルチャーを奪い返す 「表現の自由戦士」は正しいか | | 五野井郁夫 | 毎日新聞「政治プレミア」
    norinorisan42
    norinorisan42 2023/06/06
    タイトルで「表現の自由戦士」とレッテルを貼り、一文目で「弱者の武器」である「キャンセルカルチャー」が「リベラルな価値への攻撃」に利用されている…と香ばしさの役満状態/一言、呆れて物言えない