タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (952)

  • 自民 麻生氏 “政治活動にはコスト”パーティーなど理解求める | NHK

    政治資金規正法の改正をめぐり、自民党の麻生副総裁は今の国会の会期末までに党の法案を成立させる考えを強調しました。一方、政治活動にはコストがかかるとしてパーティーの開催などで幅広く政治資金を集める必要性に理解を求めていく考えを示しました。 自民党の麻生副総裁は新潟県新発田市で講演し、政治資金規正法の改正をめぐり「少なくとも再発防止について法改正をしなければならず、今月23日の通常国会の会期末までに法案を成立させたい。民主主義のため政治倫理は絶対に確立しなければならない」と強調しました。 一方、麻生氏は「民主主義にはコストがかかるが、政治の道を志す若い人が資金不足で関われないということがあってはならない。パーティーをはじめ広く薄く大勢の人から支援をいただくことが大事で、必要性を理解してもらえるよう粘り強く取り組んでいく。将来に禍根を残すような改革だけはやってはいけない」と述べました。

    自民 麻生氏 “政治活動にはコスト”パーティーなど理解求める | NHK
    norinorisan42
    norinorisan42 2024/06/16
    タイトルだけで/いや自分たちで決めたルール守ってないことが問題だったのでは?
  • ニジマスにサケの卵繰り返し産ませることに成功 東京海洋大学 | NHK

    サケは一生に1度しか産卵しませんが、ニジマスにサケの細胞を移植することで、サケの卵を繰り返し産ませることに成功したと東京海洋大学の研究グループが発表しました。サケの養殖の効率化や資源の保護などに役立つと期待されています。 サケは数年間、海を回遊した後、生まれた川に戻って一生に1度の産卵を終えると死んでしまいますが、ニジマスは成熟したあとは死ぬまで毎年、産卵を続けます。 東京海洋大学の吉崎悟朗教授の研究グループはキングサーモンなどから精子や卵のもとになる「生殖幹細胞」を取り出して、ふ化したばかりのニジマスに移植しました。 実験施設の水槽で飼育を続けたところ、2年ほどでニジマスは成熟してオスはサケの精子、メスはサケの卵を持つようになり、双方を人工的に授精させるとサケになりました。 さらに、これらのニジマスはその後も毎年、サケの精子と卵をそれぞれ持つようになり、メスは卵を産み続けました。 研究グ

    ニジマスにサケの卵繰り返し産ませることに成功 東京海洋大学 | NHK
    norinorisan42
    norinorisan42 2024/05/25
    イクラでも産ませることができるのか…この技術が進歩してしまうと倫理的にサケなければならない事態になりそうだという懸念があり、信心深い人は涙をにじますことになりそう
  • 「奨学金返済肩代わり」で教員募集 問い合わせ殺到 千葉 | NHK

    教員の人材確保のため、千葉県と千葉市の教育委員会は、奨学金の返済を全額肩代わりする制度などを新たに設けて志願者を募集したところ問い合わせが殺到し、受け付けの期間を急きょ、延長することになりました。 千葉県と千葉市の教育委員会は、今年度に行う公立の小中学校などの教員採用試験を前に、先月はじめから志願者を募集しています。 今年度の募集にあたっては優秀な人材を確保しようと、▽大学生や短期大学生の奨学金の返済を全額肩代わりする制度を始めたほか、▽県立高校で一定の課程を修了した学生向けの地域枠や、▽一度離職した元教員を対象とした試験制度などを新たに設けました。 その結果、制度を受けられる条件や応募の方法などについて問い合わせが殺到し、今月に入ってからは多い日で1日100件ほどの電話が寄せられ対応が追いついていないということです。 こうした状況を受けて教育委員会は、10日までとしていた志願者の受け付け

    「奨学金返済肩代わり」で教員募集 問い合わせ殺到 千葉 | NHK
    norinorisan42
    norinorisan42 2024/05/11
    その昔あった育英会の奨学金って教職ついて十数年勤め上げたら返済義務なくなってたし、奨学金って基本給付や紐付きでいいと思う/自治体や企業、業界が返済肩代わりする制度は現状のあり方として評価したい
  • JR東日本 「みどりの窓口」削減方針を凍結 当面は数を維持|NHK 首都圏のニュース

    JR東日は、経営効率化のために削減してきた「みどりの窓口」について、削減の方針を凍結することを明らかにしました。 繁忙期に激しい混雑が発生しているためで、当面は窓口の数を維持し、繁忙期には臨時の窓口も設けるとしています。 JR東日は新型コロナウイルスの影響で厳しい経営が続いていた3年前、対面で切符などを販売する「みどりの窓口」を来年までに7割削減する方針を示し、集約を進めてきました。 しかし、ことし3月下旬から先月上旬にかけて一部のみどりの窓口では定期券を購入する人や訪日外国人などで激しい混雑が発生し、多くの利用者から苦情が寄せられたということです。 これについてJR東日の喜勢陽一社長は8日の定例会見で「お客様に多大なるご迷惑をかけていることを重く受け止めている。深くおわび申し上げる」と謝罪したうえで、削減の方針を凍結することを明らかにしました。 会社では3年前には440の駅にあった

    JR東日本 「みどりの窓口」削減方針を凍結 当面は数を維持|NHK 首都圏のニュース
    norinorisan42
    norinorisan42 2024/05/08
    個人のレベルで言えばネット予約で、提示された列車だけでなく細かく指定できるようにしてくれれば文句は言わない。逆に言えばこの部分がクソすぎる
  • 松本人志さん週刊誌報道 吉本興業 関係者100人以上に聞き取り | NHK

    人気お笑いコンビ「ダウンタウン」の松人志さんから性的な被害を受けたとする女性の証言が一部週刊誌に掲載されたことを受け、吉興業は、関係するタレントなど100人以上にヒアリングをしたことを明らかにしました。 今後も、すべてのタレントなどに研修を実施し、時代や価値観の多様化に沿った芸能活動に努める考えを示しました。 去年12月下旬以降、週刊文春には松人志さんから性的な被害を受けたとする女性の証言などを報じた一連の記事が掲載され、吉興業は24日これまでの対応について公式ホームページで公表しました。 具体的には、外部の弁護士を交え、報道内容に関係するタレントを含め、若手からベテラン、それに女性タレントなど100人以上に対してヒアリングを行ったとしています。 この中では「不快な思いや精神的苦痛を受けた方がおられたのであれば申し訳ない」といった意見や、「たとえ私生活であっても、所属タレントとして

    松本人志さん週刊誌報道 吉本興業 関係者100人以上に聞き取り | NHK
    norinorisan42
    norinorisan42 2024/04/24
    本件は個人的な興味はなくコメントはなし/これで吉本叩ける人は正義の発言が先に出る人だなと言う認識で、今回の件の告発者に寄り添う人でもないのだろうとは思っている(彼らへの批判でないのはわかると思うが)
  • 「合計特殊出生率」東京23区など低い傾向に | NHK

    女性1人が一生に出産する子どもの数を示した「合計特殊出生率」について、厚生労働省は2022年までの5年間の平均値を調べました。 全国平均は1.33で、前回の調査(2013~2017年)よりも0.1ポイント低くなりました。 市区町村別に調べたところ、最も高かったのは、 ▽鹿児島県徳之島町で2.25、次いで ▽鹿児島県天城町が2.24、 ▽沖縄県宜野座村が2.20と、 上位20の市区町村のすべてを九州と沖縄の自治体が占めました。 一方、最も低かったのは、 ▽京都市東山区で0.76、次いで ▽大阪市浪速区と ▽京都市上京区がともに0.80で、 下位20の市区町村の8割を政令指定都市と東京23区が占め、都市部での出生率が低い傾向が続いていることがわかりました。 東京23区では、豊島区が0.89と最も低く、全国でも7番目に低くなりました。 都市部で出生率が低い傾向にあることについて、人口問題に詳しい

    「合計特殊出生率」東京23区など低い傾向に | NHK
    norinorisan42
    norinorisan42 2024/04/20
    効率、コスパはパフォーマンスをどう評価し何をコストとするか価値設定によって変わってくるのだけど、東京は個人が生き残るレベルの非常に近視眼的な価値観に支配されないと生きていけない感じは窮屈だなと思ったり
  • 秋田県内の書店 入荷は発売日から一日遅れに |NHK 秋田県のニュース

    トラック運転手の労働環境の改善のため、今月から始まった時間外労働の規制強化の影響で、秋田県内の書店では、今後、ほとんどのが発売日から一日遅れでの入荷となることが分かりました。 秋田県内の書店でつくる県書店商業組合などによりますと、首都圏から県内の書店への書籍や雑誌の配送は、すべて埼玉県の運送会社が担っています。 トラック運転手の時間外労働の上限や勤務間インターバルなどの規制強化に対応するため、組合の連合会と出版物の取り次ぎ会社や運送会社などとの間で協議が行われ、秋田県と岩手県の書店への文庫や文芸書など書籍の配送は、今月1日から一日遅れで行うことが決まったということです。 運送会社によりますと、これにより、仕分けと配送の日を分けるなど労働時間に配慮した運行が可能になるということです。 秋田県内の書店では、すでにコミックや週刊誌などの雑誌類は首都圏の発売日より一日遅れで配送されていて、今月

    秋田県内の書店 入荷は発売日から一日遅れに |NHK 秋田県のニュース
    norinorisan42
    norinorisan42 2024/04/05
    以前秋田に住んでたけど当時から1日遅れで並んでたような…もしかして入荷から店頭までもともと1日遅れで、今後店頭は2日遅れ?/もともと九州生まれで本が店頭に並ぶのは発売日の2日遅れだったが
  • NHK元アナウンサー 鈴木健二さん死去 95歳 | NHK

    数々の番組で司会を務め、「歴史への招待」では“鈴木講談”とも言われた、よどみない解説が人気を集めたほか、「クイズ面白ゼミナール」では、幅広い知識を生かしながら、柔らかい笑顔とユーモアたっぷりの語り口で番組を進行し、国民的なアナウンサーとしてお茶の間に親しまれました。 また、年末の紅白歌合戦では、白組の司会を3回務め、このうち1984年の紅白では、歌手を引退するとして大トリを務めた都はるみさんに、鈴木さんが「私に1分間時間をください」と語りかけ、アンコールを求めた場面が長く語り継がれました。 アナウンサーとしての経験を生かして、こまやかな心遣いの大切さを記した著作「気くばりのすすめ」は、ベストセラーになったほか、NHK退職後は、熊県立劇場や青森県立図書館の館長も務めました。

    NHK元アナウンサー 鈴木健二さん死去 95歳 | NHK
    norinorisan42
    norinorisan42 2024/04/03
    面白ゼミナールの人だ/御冥福をお祈りいたします
  • “イヤホン装着 列車接近気付かなかったか” 佐賀踏切死亡事故 | NHK

    去年7月、佐賀県小城市の遮断機のない踏切でランニングをしていたとみられる男性が列車にはねられて死亡する事故があり、国の運輸安全委員会は男性がイヤホンを装着していて列車の接近に気付かなかった可能性があるとする調査報告書を公表しました。 去年7月、小城市三日月町のJR唐津線の踏切で、ランニングをしていたとみられる52歳の男性が列車にはねられて死亡する事故がありました。 この事故について国の運輸安全委員会は28日、調査報告書を公表しました。 それによりますと、現場は遮断機や警報機のない「第4種踏切」で、列車の運転士が汽笛を鳴らしましたが、男性は左右を確認することなく前を向いたまま踏切に進入してきたということです。 男性はイヤホンを装着していて汽笛や走行音を聞き取ることができず、列車の接近に気付かなかった可能性があるとしています。 再発防止に向けては、踏切を廃止できない場合は遮断機や注意喚起の看板

    “イヤホン装着 列車接近気付かなかったか” 佐賀踏切死亡事故 | NHK
    norinorisan42
    norinorisan42 2024/03/28
    先日、小城の方まで用事があったのでこのニュースに驚き
  • 松本人志さん 損害賠償など求める裁判 きょう開始 東京地裁 | NHK

    人気お笑いコンビ「ダウンタウン」の松人志さんが、性的な被害を受けたとする女性の証言を掲載した週刊文春の発行元などに損害賠償などを求めている裁判が28日、東京地方裁判所で始まります。出版社側は全面的に争う見通しです。 去年12月発売の週刊文春は、9年前に松人志さんから都内のホテルで性的な被害を受けたとする女性2人の証言を報じました。 これに対し松さんが「性的行為を強要したという客観的証拠は存在しないのに、記事で名誉を傷つけられた」として、発行元の文藝春秋と編集長に慰謝料などとして5億5000万円の損害賠償と記事の訂正を求める裁判を起こし、28日から東京地方裁判所で審理が始まります。 文藝春秋側は裁判で全面的に争い、記事の真実性などを主張する見通しです。 松さんは裁判に注力したいとしてことし1月から芸能活動を休止していて、弁護士によりますと、28日は法廷に来る予定はないということです。

    松本人志さん 損害賠償など求める裁判 きょう開始 東京地裁 | NHK
    norinorisan42
    norinorisan42 2024/03/28
    被害を訴える告発者を信用し、寄添い真実を解明していくことと、メディアが法的な追求の難しい問題提起をする必要性とその為に課せられる責任を問うことは両立すると思ってる/当事者達がその道に進むかは不明だが
  • オリーブオイル値上げ「過去に例見ないほど」欧州での不作影響 | NHK

    ヨーロッパでおととしから去年に起きた記録的な干ばつなどでオリーブの不作が続き、その影響が日でも一段と大きくなっています。オリーブオイルがことし5月から一斉に値上げされるほか、スーパーではすでに品不足も起きています。 ヨーロッパではおととしの記録的な干ばつや去年の雨不足などの影響で、スペイン産やイタリア産のオリーブの実が2年続いて不作となり、その影響で日品メーカー各社は、オリーブオイルの値上げをことし5月の納品分から行うことを決めました。 家庭向けの製品の値上げ幅は「J-オイルミルズ」が32%から66%、「日清オイリオグループ」が23%から64%、「昭和産業」が1キロあたり950円以上としています。 また、影響は、品不足の形で小売りの現場にも及んでいます。 首都圏に展開するスーパー「オーケー」では、イタリアから輸入していたオリーブオイルの主力商品の仕入れを一時的に中止し、再開のめどが

    オリーブオイル値上げ「過去に例見ないほど」欧州での不作影響 | NHK
    norinorisan42
    norinorisan42 2024/03/25
    マジかもこみちどうするんです?
  • ドジャース 大谷翔平と妻との写真を投稿 公式SNSで | NHK

    大リーグ、ドジャースは開幕シリーズが行われる韓国に向かうのに合わせて公式SNSを更新し、この中で先日、結婚を発表した大谷翔平選手との写真を初めて公開しました。アメリカCNNテレビは、ドジャースが相手の女性について、元バスケットボール選手の田中真美子さんであることを認めたと報じています。 ドジャースは今月20日と21日に韓国で行われる開幕シリーズでパドレスと対戦します。 これにあわせて14日は、アメリカ韓国に向かう航空機に乗り込む選手たちの様子を写真や動画で公式SNSにメッセージ付きで投稿しました。 このうち、大谷選手については動画で航空機の脇を歩く様子や女性と一緒に撮影された写真を投稿し「大谷選手と彼の韓国に向かう前の写真だ」と説明しています。 大谷選手は自身のSNSでも、山由伸投手や通訳の水原一平さんとともに同じ女性と撮影した写真に韓国語で「待ち遠しい」というメッセージを添え

    ドジャース 大谷翔平と妻との写真を投稿 公式SNSで | NHK
    norinorisan42
    norinorisan42 2024/03/15
    下世話なマスコミが過熱しすぎないように下手に隠さない、情報を過剰に出すこともしないバランスを考えてやってる気がする
  • 東京マラソン 男性ランナーがレース中に転倒 その後死亡 | NHK

    3月3日に行われた国内最大規模の市民マラソン「東京マラソン」に参加した69歳の男性ランナーがレース中に転倒して、その後、死亡しました。2007年から始まった東京マラソンでランナーが死亡するのは初めてです。 東京マラソンは国内最大規模の市民マラソンで、3月3日に行われたレースには市民ランナーや国内外の招待選手などおよそ3万8000人が参加しました。 大会を主催する東京マラソン財団によりますと、参加者のうち、レース中の69歳の男性ランナーが21キロ付近で転倒し、頭を打ったとみられ、意識不明となり、病院に運ばれましたが、その後、死亡したということです。 2007年から始まった東京マラソンでランナーが死亡するのは初めてだということです。 東京マラソン財団は「このような不幸な事故が発生しないよう、大会運営にあたり、引き続き安全対策に努めてまいります」とコメントしています。

    東京マラソン 男性ランナーがレース中に転倒 その後死亡 | NHK
    norinorisan42
    norinorisan42 2024/03/10
    松村邦洋さんが参加したときに心肺停止になってしまった話があったのを思い出した
  • 声優 TARAKOさん死去「ちびまる子ちゃん」まる子の声演じる | NHK

    人気アニメ「ちびまる子ちゃん」で主人公、まる子の声を34年にわたって演じ、幅広い世代に親しまれてきた声優のTARAKOさんが今月4日、病気のため亡くなりました。63歳でした。 目次 「まる子」家族や友人役の声優たちのコメント お父さん役の屋良有作さん TARAKOさんは群馬県出身で、1980年代のはじめから声優として活動をはじめ、数々のテレビアニメや映画に出演しました。 このうち、アニメ「ちびまる子ちゃん」では、1990年の放送開始から、主人公の小学生、「まる子」の声を34年にわたって演じました。 TARAKOさんの個性的な声とユニークなせりふ回しは明るく、家族や友達思いの「まる子」のキャラクターを印象づけ、幅広い世代から人気を集めました。 テレビ番組のナレーターとしても活躍し、NHKの「ニッポンぶらり鉄道旅」では愛らしいナレーションで旅の魅力を伝えるなど、数多くの番組で親しまれました。

    声優 TARAKOさん死去「ちびまる子ちゃん」まる子の声演じる | NHK
    norinorisan42
    norinorisan42 2024/03/09
    歌手、アーティストとしてのTARAKOさんもよかったなと言うのを思い出した/主演のみかん絵日記のED2曲とも好き
  • 博士人材が足りない!日本が世界に大きく遅れ?経団連が調査まとめる 企業での活躍の場が少ないのはなぜ?|サクサク経済Q&A|NHK

    博士号を持つ高度な専門人材の確保で日が大きく遅れをとっている、経団連がそんな調査結果をまとめました。 博士人材は研究者として大学に残る人が多い一方、日では企業での活躍の場が少ないとのこと。 何が起きているの?経済担当の小坂隆治デスク、教えて! 博士人材といえば、日では大学の研究者というイメージが強いですが、欧米では企業でも広く活躍し、研究開発だけでなく、「新しい製品や事業の開発」「金融工学で金融商品を開発」「統計学やAI分野でデータアナリスト」など、さまざまな仕事についています。 「博士号を持つ経営者」も多くいます。 一方、日ではというと… 博士人材の活用などの実態について経団連が調査結果をこのほどまとめました。 従業員1000人以上の企業を中心に全国の120社余りが回答したのですが、なかなか厳しい実態がわかったんです。 2022年度に理系の博士人材の採用がゼロだった企業は、23.

    博士人材が足りない!日本が世界に大きく遅れ?経団連が調査まとめる 企業での活躍の場が少ないのはなぜ?|サクサク経済Q&A|NHK
    norinorisan42
    norinorisan42 2024/02/21
    あれ?私が進学した頃あたりから大学院重点化ってやってませんでした?それを活用できなかったのはなぜなんですか?(文科省とか東大はじめ一部大学とか産業界とか単体で攻めるつもりはないが全部悪い)
  • 駅の「時刻表」 集約やウェブサイトへの案内の動き広がる | NHK

    駅に掲示されている「時刻表」について、鉄道会社の間では、スマートフォンの普及や経費の削減などを背景に数を減らして集約したり、時刻表を掲載するウェブサイトを案内したりする動きが広がっています。 このうち6つの路線を運行する「名古屋市営地下鉄」は、ダイヤの改正などに合わせて3つの路線については、3月までに駅のホーム上にある時刻表をすべて撤去することにしています。 駅の改札口付近などでは時刻表の掲示を続け、また、スマートフォンなどで時刻表を確認できるよう、ウェブサイトにつながるQRコードの掲示も進めています。 名古屋市交通局によりますと、ダイヤの改正などにあわせて新しい時刻表を掲示するための経費は、一つの路線で印刷代や人件費などあわせて、およそ数百万円かかるといいます。 名古屋市交通局営業部電車部駅務課の丹羽孝夫さんは「乗客の数は回復傾向だが、コロナ禍前を下回り、さらに物価上昇で経費も増加して

    駅の「時刻表」 集約やウェブサイトへの案内の動き広がる | NHK
    norinorisan42
    norinorisan42 2024/02/19
    関係ないけど新年度で購入したメモ帳、路線図とかの案内付録がQRコードに変わってた
  • 女性に性的暴行したとして逮捕・起訴 警察学校の警視正が死亡 | NHK

    マッチングアプリで知り合った女性に性的暴行をしたとして逮捕、起訴された中国四国管区警察学校の警視正が17日夜、広島県警の留置施設で意識のない状態で見つかり、搬送先の病院で死亡が確認されました。警察は自殺を図ったとみています。 死亡したのは中国四国管区警察学校で指導部長を務めていた58歳の警視正です。 警視正はマッチングアプリで知り合ったあわせて3人の女性に性的暴行をした罪などで起訴されていて、今月6日には、さらに別の女性2人に性的暴行をしたり、しようとしたりしたとして4度目の逮捕をされていました。 警察によりますと、警視正は広島市中区の広島中央警察署に留置されていて、17日夜8時すぎにトイレの中で意識のない状態になっているのを巡回中の警察官が見つけ、病院に運ばれましたが死亡が確認されました。 当時、警視正は1人で留置されていて、遺書のようなものが見つかっていることから、警察は自殺を図ったと

    女性に性的暴行したとして逮捕・起訴 警察学校の警視正が死亡 | NHK
    norinorisan42
    norinorisan42 2024/02/18
    これについては自死した警視正が追い詰められたという印象よりも、法に基づき正しく罪を償うべきところを逃げたという印象になるな
  • 北朝鮮 日本の「トマホーク」購入を非難 “地域最大の脅威に” | NHK

    が先月、アメリカの巡航ミサイル「トマホーク」を購入する契約を正式に結んだことについて北朝鮮外務省は「地域にとって、最大の脅威になろうとしている」と日を非難しました。 防衛省は先月、相手のミサイル発射基地などを攻撃できる「反撃能力」にも活用するアメリカの巡航ミサイル「トマホーク」について、最大で400発購入する契約をアメリカと正式に結びました。 これについて、北朝鮮外務省は日研究所の研究員の名前で3日、国営の朝鮮中央通信を通じて論評を公表しました。 この中では日について「周辺国を射程に入れる、長距離ミサイルの確保に夢中になり、地域にとって最大の脅威を与える国になろうとしている」と非難しました。 また、アメリカが「トマホーク」を売却することについて北朝鮮中国、それにロシアを含めた3か国に対抗するための戦略だと主張しています。 一方、3日付けの朝鮮労働党の機関紙「労働新聞」は、韓国

    北朝鮮 日本の「トマホーク」購入を非難 “地域最大の脅威に” | NHK
    norinorisan42
    norinorisan42 2024/02/03
    金さーん、鏡、鏡!(どの金さんかとは言ってない)
  • “ママが帰って来ない”息子を放置か 母親を逮捕 神奈川 平塚 | NHK

    去年11月、神奈川県平塚市のアパートで小学3年生の息子をおよそ2週間にわたって放置したとして、25歳の母親が逮捕されました。息子が「ママが帰って来なくて、家の電気もつかなくなった」とみずから隣人に助けを求め、事件が発覚したということです。 警察によりますと、去年11月、平塚市内のアパートに住む小学3年生の男の子が隣の部屋の女性に「ママが帰って来ない。家の電気もつかなくなった」などと助けを求めました。 女性からの通報を受けて警察官が駆けつけると男の子の部屋は電気が止められべ物も少ない状態で、男の子は児童相談所に保護されました。 体調に問題はないということです。 警察が当時の状況について、母親から事情を聴いたところ、男の子だけを残して外出していたことがわかったということです。 このため警察はおよそ2週間にわたって放置していた疑いがあるとして、母親で、会社員の芥里菜容疑者(25)を保護責任者遺

    “ママが帰って来ない”息子を放置か 母親を逮捕 神奈川 平塚 | NHK
    norinorisan42
    norinorisan42 2024/01/17
    客観的に事件を見る視点よりも、一人残される、家族と生き別れになる、という話が何故か個人的には嫌な夢として見るレベルで恐怖してるので心がキューッてなってしまった/無事で良かった
  • 授業用タブレットで複数男子児童が女子児童盗撮 東京 武蔵野|NHK 首都圏のニュース

    東京・武蔵野市の公立小学校で、複数の男子児童が授業のために配られたタブレット端末を使って、女子児童が着替える様子を盗撮していたことが、教育委員会などへの取材でわかりました。 武蔵野市教育委員会や警視庁によりますと、去年12月、武蔵野市内の公立小学校で「女子児童が盗撮された」と情報提供があり、教員が男子児童たちのタブレット端末を調べたところ、女子児童が着替える様子を盗撮した画像が複数保存されていたということです。 タブレット端末は授業で使うために児童に配られたもので、画像はそれぞれに割り当てられたアカウント上に保存され、複数人が閲覧した可能性があるとしています。 画像が保存されていたアカウントにはほかのパソコンなどからもアクセスできる状態でしたが、これまでのところ、外部への流出は確認されていないということです。 武蔵野市教育委員会は「被害にあった児童に寄り添って対応するとともに、人権教育や情

    授業用タブレットで複数男子児童が女子児童盗撮 東京 武蔵野|NHK 首都圏のニュース
    norinorisan42
    norinorisan42 2024/01/11
    アスリート盗撮の件でも同じく、現在の盗撮問題は機器の高度化で誰もが使え画質もよくネットでの拡散が容易で被害者のリスクが大きい/被害者を守り、データ拡散を防ぐことを考えないといけない