2012年5月3日のブックマーク (4件)

  • WordPressのカスタム投稿タイプとカスタムタクソノミーを使って新たに別のコンテンツを作ったので、制作プロセスを書きました - かちびと.net

    WordPressのカスタム投稿タイプとカスタムタクソノミーを使って新たに別のコンテンツを作ったので、制作プロセスを書きました - かちびと.net
    norip44
    norip44 2012/05/03
    カスタム投稿タイプとカスタムタクソノミーについて、実践編的な記事。
  • WordPress 3.1 から使う、カスタムポストタイプの設定から表示までのまとめ ...的なもの - Website Tips ノート : VARL

    HOME › Website Tips ノート › Posted on: 2011/02/25 WordPress 3.1 から使う、カスタムポストタイプの設定から表示までのまとめ ...的なもの WP が3.1 にバージョンアップされ、使い勝手がよくなったカスタム投稿タイプ機能。「3.0 ではあれこれ苦労したのに!」と思うほど、スムーズに設定、表示までできるはずです。3.1 から追加された関数などと合わせ、もう一度設定から表示までの手順をメモしたいと思います。 1. 設定 時間がたつにつれて便利なプラグインが増えてきましたが、頻繁に変更するものでもないですし、必要最低限の記述で済むというメリットもあるので、functions.php を利用することにします。 ボリュームのある設定項目 も、「デフォルトのままでOK」という部分が多く、意外とすっきりとしたコードで済みます。 投稿タイプ「vi

  • 写真が語るUXとUIの違い - Nothing ventured, nothing gained.

    Windows XPのXPがeXPerienceだったことを覚えている人がどのくらいいるかわからないが、正直、最初にユーザーエクスペリエンスと聞いたときに、どのように日に定着させようかと悩んだ。略語を開くことなどあまり無いので、製品名などは大して心配はしなかったのだが、確か何かの設定画面かにも、Experienceというタブ名か何かがあり、どのように訳すか頭を痛めたように記憶する。 それから数年、すっかりUX、すなわちユーザーエクスペリエンスという言葉が定着したように思う。それでも、今でもUXUIを混同する場面に出くわすことがある。 すでに様々なところで説明はされているが、敢えて、ここでもUXUIの違いを説明しよう。 UX(ユーザーエクスペリエンス)は、製品やサービスに対して、ユーザーがどのように感じ、そして反応するかのことである。実は、UXは2010年にISO 9241-210とい

    norip44
    norip44 2012/05/03
    考え方。いっぱつでわかる。
  • カスタム投稿を使ってWebサイトを作ってみよう! | Web情報配信『Wiwi connect』

    wordpress3.0から導入されたカスタム投稿タイプが気になって仕方なかったので、ちょっとずつ触っていたのですが、単発的な知識ではなくて、サイトを作成する上で必要なことを纏めて知りたいなっと思い、サイトを作ってみました! 胸をはって正しい使い方をしているか…というのは言えないのですが、こうしたい時にはこれが使えるよ!ぐらいの豆知識にはなるかもしれませんので、カスタム投稿に関する事以外でのサイトを作っていく過程で必要だった事柄もまとめてレクチャーしようと思います! 今回の制作の流れ サイト設計をしよう! サイトをデザインしよう! サイト構造を把握してコーディングしていこう! wordpressテンプレートタグへ変更しよう! 実際に投稿&運営しよう! サイト設計をしよう! 注意事項 今回はカスタム投稿を利用することを前提にしているので、それを念頭にサイト設計をします。 また、カスタム投稿

    norip44
    norip44 2012/05/03
    カスタム投稿タイプを使うのと、そもそもWPサイトの作り方解説が丁寧。