Webデザインと*デザイン参考に関するnorip44のブックマーク (27)

  • Webサイトのメインビジュアルの構図を集めて分析してみた。|ameko

    初めまして、ameko(@tk04amedama)と申します。 普段は都内の制作会社でWEBデザイナーをしています。 と言ってもまだまだ新米なので、日々勉強中です。 その勉強の一環で、最近のWebサイトで使われている メインビジュアルの構図を一覧にしてまとめた画像をTwitterに投稿してみたところ、思いがけず多くの方に反応いただけたので、その後に行っていた構図ごとの分類分けや分析も公開してみようと思い、初めてnoteに投稿してみました。 はじめに集めたサイトの数は全部で70個。自分の仕事の参考のために集めたものなのでほとんどがBtoB向けサイトです。(BtoC向けサイトだと、この構図一覧もまた、全然違うものになりそうだなと思う。) 構図の名前は、なんとなく自分なりに語呂がいい名前をつけているだけなので、あまり突っ込まずふんわり流していただけると幸いです。(もしこの構図の正式名称とかあった

    Webサイトのメインビジュアルの構図を集めて分析してみた。|ameko
  • 最近のWebサイトで使われてる、UI要素をデザインするテクニックのまとめ -Little UI Details by Steve Schoger

    ぱっと見ただけではなかなか気がつかないような、ディテールにこだわった素晴らしいデザインのアイデアとテクニックを使ったUI要素を紹介します。 最近のWebサイトで見かけるUI要素がたくさんあり、すぐに次のプロジェクトに役立つと思います。

    最近のWebサイトで使われてる、UI要素をデザインするテクニックのまとめ -Little UI Details by Steve Schoger
  • 年々進化しているボタンをデザインするポイントを解説、デザイナーの追求に終わりの文字はない

    Webデザインにおいて、ボタンの存在は欠かせません。検索する時、サイトにログインする時、ソーシャルでシェアする時、ショッピングカートに入れる時、たくさんのボタンが使用されています。 これらボタンのデザインはWeb業界と共に進化し続け、気がついたら数年前のデザインだったということもあるでしょう。 年々進化しているボタンがどのように変わってきたか、Dribbbleをベースにしてデザインするポイントを紹介します。 Button Design Over the Years 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 2009年のボタンのデザイン 2010年のボタンのデザイン 2011年のボタンのデザイン 2012年のボタンのデザイン 2013年のボタンのデザイン 2014年のボタンのデザイン 2015年のボタンのデザイン 2016年

    年々進化しているボタンをデザインするポイントを解説、デザイナーの追求に終わりの文字はない
  • 「ゲーム」らしいボタンを作るための3つのSTEP | WebNAUT

    初めまして、デザイナーのです! 最近ではフラットデザイン・マテリアルデザインのようにシンプルで削ぎ落とされたデザインが主流になっているかと思いますが、 特にゲームのwebサイトにおいては、削ぎ落とされたデザインをすれば良いとは限らず、いかにゲームの世界観を魅力的に伝えられるかが重要になってきます。 「ゲーム」らしいデザインとは? 今回は弊社ゲーム開発部からリリースされた、『ブレイブキャラバン』の事前予約ページに設置された登録ボタンを例に、 「ゲーム」らしいデザインを作り上げるためのプロセスを解説していきます あらすじ 聖ナダル歴994年 獅子の月 エルシド城を囲む森に ふたりの娘の姿があった ローブに身を包んだエルシド王国・第一王女リーゼと 手に剣を携えた第二王女のグリンデ これは辺境の王国からはじまる、若き王女と英雄たちの物語である。 STEP1「ゲーム」らしさを加える まずはスマホゲー

    「ゲーム」らしいボタンを作るための3つのSTEP | WebNAUT
  • ランディングページ8要素におけるデザイン表現セオリー(サンプル165点付)

    WebデザイナーがデザインするWebページの一つに、広告を経由して1ページ内で商材の特長を説明し、お問い合わせや購入へと導く「ランディングページ」があります。 ランディングページは、ユーザの興味を惹くビジュアルの魅力(シズル感)を特に強調したり、瞬時に内容を理解させるためのメリハリのコントロール力も特に求められるため、高いクオリティでページ全体をまとめ上げるには、幅広い表現力が求められます。 私もこれまで多くのランディングページのデザインに関わってきましたが、過去を振り返ると、制作に与えられる時間はタイトな割に、ページ内に掲載するボリュームは非常に多く、またメリハリを出すために様々な表現をいくつもの箇所で検討しなければならない、というケースが多々ありました。 デザイナーにとっては、いかにして効率的に、早く、且つ高品質でランディングページをデザインするのか?が大きな課題になるわけですが、多く

    ランディングページ8要素におけるデザイン表現セオリー(サンプル165点付)
  • 関西エリアのおでかけ特集

    関西のおでかけ特集 マイフェバが厳選した関西(大阪、京都、兵庫)中心のおでかけ特集。最新トレンドや話題の人気スポットなど特定テーマに絞る特集記事満載。おでかけのスポットやイベント情報を探すならマイフェバへ。 「身体的距離の確保」「マスクの着用」「手洗い」をはじめとした「新しい生活様式」の基的な感染対策の実践とともに、 列車内・駅構内においては、会話を控えめに、混雑した時間帯のご利用を避けるなどのご協力をお願いいたします。 スポットの営業時間、定休日が変更になる場合があります。事前にご確認ください。

    関西エリアのおでかけ特集
    norip44
    norip44 2016/01/10
     バナーなどの参考にしている。
  • ®金太郎飴本店|オリジナル飴 特設サイト

    オリジナル飴 特設サイト 金太郎飴店毎 日 が 、 飴 模 様 。 職人たちの手でつくられた飴たちはひとつひとつが、違った表情をしている。 同じようで二度とない、色とりどりの日々のように。 ®金太郎飴ができるまで01飴を煮詰めて冷ます水飴と砂糖を混ぜながら煮詰めます。冷却版で60度まで冷まします。 02飴を練る冷ましたら空気をたっぷり含ませて白い飴になるまで製白機で練ります。 03顔の部品をつくる良く練られた飴に色を付け、手早く顔のパーツを作っていきます。 04 飴を組む下から順にパーツを重ね、顔を作ります。ベテラン職人の技が光ります。 05飴を伸ばす①飴を棒状に伸ばす機械(バッチローラー)に入れるために、伸ばします。 06飴を伸ばす②バッチローラーから出した飴を次のローラーに入れ、太さを均一にします。 07切る手粉(小麦粉)をつけコロコロ転がし、飴切包丁で同じ長さに切ります。 08完成

    norip44
    norip44 2015/05/26
    かわいい。アメがアニメーション。
  • 「紙っぽいデザイン」の特徴を盗め!イベントポスター事例から学ぶ、紙っぽいデザインの特徴。

    quoitworksのムラマツこと、muuuuu.orgの中の人、ムーちゃんです。こんにちは。お盆休みまでもう少しですね!みなさま仕事の進捗はいかがでしょうか。 webのデザインの現場でよくオーダーとしてあるのが、「紙っぽいデザイン」です。 webのデザインはコーディング時のことを考えすぎてしまったり、ユーザビリティや、web独自の視線の流れを意識しすぎてしまうあまりにダイナミックさに欠けたりすることが多いような気がします。 またお客さんとしても生まれてからwebを見ている時間よりも、紙のデザインを見ることが多いので、イメージとして紙(ポスター、雑誌)のような完成図をイメージされることが多いのではないのでしょうか。(特集ページや、LPや、メインビジュアルなどです。検索画面とかは違いますよ!) それで今回はLPやアバウトページ、特集ページでよくある「紙っぽく」オーダーをスマートに解決するため

    「紙っぽいデザイン」の特徴を盗め!イベントポスター事例から学ぶ、紙っぽいデザインの特徴。
    norip44
    norip44 2015/01/09
    「グラフィックデザイン」をWeb Designに落としこむとしたら? という切り口の記事。記事の最後にある、デザイン解析手順もすてき。
  • UIデザインにおけるナビゲーションのデザインパターンまとめ | ベイジの社長ブログ

    前回エントリーでは「UIデザイナーが理解しておくべき11種類のナビゲーションと特徴」として、ナビゲーションの種類を、機能的な側面から分類し、ご紹介しました。 続編となる今回は、ナビゲーションをデザイン的な側面からとらえ、形状、ふるまい(動き)、階層というの3種類の表現軸に分けて、ナビゲーションでよく使われているデザインというものを整理してみました。 形状のデザイン UIにおけるナビゲーション要素が、主にどのような形状でデザインされているか、というパターンをここではご紹介しています。 メニューバー メニューをボタン化し、バー状にまとめたデザインです。PCサイトのグローバルナビゲーションやローカルナビゲーションなどによく採用されます。 一覧性に優れ、一目でナビゲーション要素と分かるため、ユーザビリティに優れます。一方、ある程度の表示スペースを必要とするため、スマートフォンではあまり用いられない

    UIデザインにおけるナビゲーションのデザインパターンまとめ | ベイジの社長ブログ
  • ウェブサイトで珍しい形を取り入れたサイト14こ紹介

    creative memomemo Webデザインtips,Photoshoptips,クリエイティブでステキなものをまとめているブログ。 こんにちは。最近はブログメディアのデザインを作る機会が多くなってきました。井畑です。 ブログメディアはコーポレートサイトと比べ、よりデザインや装飾等で「個性」を出す場合が多くあります。どうしたらいいかなーと思って色々悩んで、「形」で個性を出すのもありかなと思い、ウェブサイトではあまり使われづらい三角形や五角形、六角形を上手く使っているサイトを調べてみました。 やはり印象に残るものが多かったです。それでは早速見てみましょう!どうぞ! 三角形を使ったデザイン 三角形を使う場合、余白をどう活かすかが重要になってくると思います。 Snowbird Snowbird コンテンツのサムネイルが三角形です。マウスオーバーすると折り紙が広がるように画像が広がるのも面白

    ウェブサイトで珍しい形を取り入れたサイト14こ紹介
    norip44
    norip44 2014/09/30
    これは…真似するには、難しすぎるやつ。
  • ウェブ制作者がチェックしておきたいアイデア満載のUIを備えたウェブデザインのまとめ -2014年上半期

    うまくトレンドを取り入れ、デザインの細部まで徹底的にこだわり、気持ちのいいインタラクションとアイデア満載のUIを備えた素晴らしいウェブサイトを紹介します。 画像の一部だけ動くシネマグラフを使ったコンテンツ、ペルソナを使ったユーザー中心のレイアウトなど、最新のトレンド情報もお見逃しなく! VOTD.tv シンプルですっきりしたデザインだけでも素敵ですが、ロゴ、ナビゲーションやサムネイルやコンテンツなどの随所に仕掛けたインタラクションの芸が非常に細かく、楽しませてくれます。

  • メディアづくりの参考になる! デザインがイケてる海外メディア10選 - メディアの輪郭

    メディアづくりを考えるとき、国内のメディアだけでなく、海外メディアに目を通すことで参考になることも多そうです。インスピレーションを得るために、デザインが優れていると思う、海外メディアを10個に絞って簡単に紹介します。 デザイン関係なく、注目の新興メディアを知りたい方は以下の記事も参考になさってください。 海外における新興ウェブメディアの隆盛 〜12のメディアから見えてくるもの〜 1. Narratively 「Narratively(ナラティブリー)」はビジュアルを全面に打ち出したデザインで、トップページも記事ページも見やすく美しいです。このようなビジュアル・ストーリーテリングを発信するメディアやプラットフォームは増えてくると思います。 Narratively | Human stories, boldly told. 2. OZY 「OZY(オージー)」は、ミレニアル世代(主にアメリカ

    メディアづくりの参考になる! デザインがイケてる海外メディア10選 - メディアの輪郭
  • すこやかな無垢の家具|国産ひのき家具の専門店キシル

    ABOUT ”Organic Furniture” オーガニックな家具って なに? オーガニックな家具とはサステナブルな素材を無垢のまま100%活かし、塗装や接着などに化学物質の使用を極力抑えた、低ケミカルな製造方法でつくられた家具のこと。簡単に言ってしまうと「からだにいい家具」です。私たちは、すこやかに生きたい全ての人に向けて、新しい価値を届けます。

  • Columbia

    弊社はCookieを利用し、Webの利便性向上に努めております。「承認する」をクリックしていただくと、お客様に最適な内容を提供することが可能となります。Cookieの利用については、 こちらをご覧ください。

    Columbia
    norip44
    norip44 2014/04/17
    デザインの参考サイトとして。アウトドア系。各国のサイト見てみたけど、日本版がいいと思っちゃうのはひいき目、または文化に染まっているからなんだろうか。
  • 余白の取り方が美しい、シンプルで素敵な国内ブログデザイン10 | tipsBear

    シンプルかつ記事が読みやすい素敵な国内ブログデザインを10サイト、主観で紹介させて頂きます。 可愛いデザインのブログをお探しの方はこちらの記事へどうぞ。 ブログのデザインって作ってみると思っているよりバランスをとるのが難しくて苦戦します。 下記のサイトは記事内に画像が無くテキストオンリーでも余白の取り方が美しくて読みやすかったり、装飾の使い方が絶妙だったりと、ブログのデザインを作る上でとても参考になりますので是非目を通してください。 アインシュタインの電話番号 の目次のようなトップページは一覧性が高くて見やすく、記事内も余白がしっかりとられていて読みやすいです。アクセスの度に変わる配色は統一感があってとても綺麗。

    余白の取り方が美しい、シンプルで素敵な国内ブログデザイン10 | tipsBear
    norip44
    norip44 2014/03/27
    余白の美しさで取り上げられている、きれいなブログ10サイト。だけど色もすごくいい。ちょっと濁したり、ちょっとベージュ入れたりとかを、当たり前のように高いクオリティでやっていらっしゃる。
  • 【Photoshop入門】Webデザインをはじめよう!第1回 デザイン前に覚えておきたい環境設定とレイヤー機能 - Adobe Blog

    The Blog | Welcome to Adobe Blog アドビのブログでは、Creative Cloud、Document Cloud、Experience Cloudの最新情報や役に立つ情報を紹介しています。

    【Photoshop入門】Webデザインをはじめよう!第1回 デザイン前に覚えておきたい環境設定とレイヤー機能 - Adobe Blog
    norip44
    norip44 2014/03/03
    ウェブデザインの勉強に。海外のサイトで、コンタクトページに地図がついてるパターンを集めたギャラリー的な記事です! デザイン系のサイト制作のときなどに、参考にしたいところ。
  • 現役パラリーガルが教える借金問題解決マニュアル|Just another WordPress site

    過払い金とは「賃金業者に支払い過ぎていて利息」のこと過払い金請求とは「支払いすぎた利息を取り戻すことができる手続き」のこと過払い金が発生する仕組み過払い金が発生している人の条件完済している人でも過払い金請求でできます返済中の人でも過払い金請求できます過払い金請求の主な流れまとめ 過払い金とは「賃金業者に支払い過ぎていて利息」のこと 「過払い金」とは名称が示すように、払い過ぎたお金のことです。 具体的には、カードローンやクレジットカードなどを利用したときに、金融業者に対して払い過ぎた利息のことを「過払い金」と呼んでいます。 支払う義務がないお金が返ってくるのは当然のように思えます。 しかし、過払い金とは、単に利用者が支払う金額を間違えたり、金融業者が請求する金額を間違ったりすることによって発生したお金のことではありません。 後ほど詳しく説明していきますが、多くの金融業者は、民事上無効であるに

    現役パラリーガルが教える借金問題解決マニュアル|Just another WordPress site
    norip44
    norip44 2012/07/23
    スクロール系サイト。参考に。
  • 見やすい?見にくい?30の横スクロールWebサイト | Webクリエイターボックス

    2017年6月29日 Webデザイン 誰もが目にする使い慣れたWebサイトといえば、やはり縦スクロールのレイアウト。そこにあえて横スクロールでデザインされているWebサイトを紹介します。JavaScriptでマウスウィールを使用できるようにしたり、いろんな効果を出しているサイトもあり、新しいデザインの種が見つけられるかも。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 横スクロールWebサイトギャラリー 以前紹介した「うっとりしてしまうデザインのシングルページWebサイト30」でもいくつか横スクロールのデザインを紹介しました。多くの場合JavaScriptで横に移動するデザインですね。私はMacbook Proのトラックパッドを使っているので横スクロールも楽チンですが、horizontinyscrollingなどのJavaScriptで横スクロールでもマウスウィールが使えるようにすると全てのユ

    見やすい?見にくい?30の横スクロールWebサイト | Webクリエイターボックス
  • 流行のjQueryでスクロールするサイトを集めてみました

    jQueryでコンテンツをスクロールさせる海外サイトを最近見るのですが、あれはかっこいいですね。そこで、今回の記事では、jQueryでコンテンツをスクロールさせているサイトをいくつか紹介しつつ、このタイプのサイトに特有の問題についても触れてみたいと思います。 はじめに コンテンツをスクロールバーではなく、JavaScriptでスクロールさせる場合、ブラウザのスクロールバーが出ないため、「ブラウザからはみ出るコンテンツをどのように扱うか」の課題に直面します。以下のサイトで、この問題をどのように解決しているかにも、注目して見てください。 01. Reverse Büro 自由自在に縦、横方向にスクロールします。マウススクロールにも対応しています。コンテンツ自体がブラウザ幅に合わせて拡大・縮小するのでスクロールは必要ないですね。写真だけのサイトでは、こういった解決策もアリなんだと思います。 ※サ

    norip44
    norip44 2012/07/16
    スクロールサイトいろいろ。参考に。
  • 女子にモテるWebデザイン 【1】 「ピンクを使いこなそう」 | グレヌデサ La graine du dessin

    コーポレートサイトはすいすいデザインできるのに、女性向けのデザインが苦手な方はいませんか? 色使いがよくわからない。好みがうまくつかめない。そんなお悩みを解決! 女子のハートをきゅっとつかむWebデザインをお教えします。 記念すべき第一回は女性らしさの象徴「ピンク」についてまとめました。 ピンクを使えば女性らしいデザインになるのは周知の事実。女子がピンク好きなのも周知の事実。 まずはピンクの使い方をマスターすることから始めましょう! [その1] まずはポイントで使おう メインカラーにピンクを使って欲しいとのご要望。 慣れない色使いに戸惑い、画面中がピンクまみれになっていたことはありませんか? ピンクは青や緑と違い、とても存在感のある色です。 使い過ぎると要素の優劣をつけるのが難しくなり、メリハリのないデザインになりがち。 まずはポイント使いから始めましょう。 オーブクチュール | 花王 ソ

    女子にモテるWebデザイン 【1】 「ピンクを使いこなそう」 | グレヌデサ La graine du dessin
    norip44
    norip44 2012/03/07
    参考になります。さりげない女子向けデザインなら、男女どっちにも使えるし。