タグ

2021年7月17日のブックマーク (2件)

  • 【レビュー】NITECORE ULQ 充電状況が一目でわかる BP-DC12/BP-51 用 USB充電器

    サイト内のコンテンツはNORILOGが独自に制作しています。メーカー等から商品提供を受けることもありますが、その場合は記事内に明記しております。コンテンツの内容や評価に関するランキングの決定には一切関与していません。メーカー等の指示による表示部分にはPRを表記します。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。詳しくはサイト運営ポリシーをご覧ください。 カメラ好きのみなさんこんにちは、ガジェットブロガーのノリ(@norilog4)です。 今回はLeica(ライカ)やSIGMA(シグマ)、Panasonic(パナソニック)のカメラで使用しているカメラバッテリー(BP-DC12/BP-51/DMW-BLC121)を、USBで充電しながらステータスも確認できる優秀な充電器、NITECORE(ナイトコア) ULQ を紹介! コンパクトな筐体に搭載され

    【レビュー】NITECORE ULQ 充電状況が一目でわかる BP-DC12/BP-51 用 USB充電器
    noriponblog
    noriponblog 2021/07/17
    “Leica(ライカ) BP-DC12 Sigma(シグマ) BP-51 Panasonic(パナソニック) DMW-BLC121” に対応したUSB急速充電器 NITECORE ULQ
  • 【手順解説】SIGMA fp / fp Lのレンズファームウェアップデート方法

    SIGMAユーザーのみなさんこんにちは。NORI(@norilog4)です。 SIGMA(シグマ)から 100-400mm F5-6.3 DG DN OS| Contemporary レンズ(Lマウント用/ソニー Eマウント 用)ファームウェアアップデートのお知らせが案内されていました。 【SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS| Contemporary Lマウント用ファームウェアアップデートのお知らせ】 この度、#sigma100400mmcontemporary #Lマウント 用のファームウェアがアップデートされましたことをご案内申し上げます。https://t.co/M6OkXuOfTW#ライトバズーカ pic.twitter.com/0GtTkO75Zo — SIGMA Japan (@Sigma_Japan) July 15, 2021

    【手順解説】SIGMA fp / fp Lのレンズファームウェアップデート方法
    noriponblog
    noriponblog 2021/07/17
    SIGMA fpでのレンズファームウェアップデート手順を写真を使ってわかりやすく解説。