ブックマーク / www.mocomoco-tetsutabi.com (59)

  • 【土讃線】太平洋が見える駅 安和駅を訪問しました - もこもこ鉄旅部。

    今回は、土讃線にある高知県の安和駅を訪問します。駅のホームの前に太平洋が広がる絶景の駅です。きれいな日の出がみられる駅のようですので、早朝に訪れてみました。 今回は絶景の駅にいくんだって また朝早く出発しなきゃなんだよね... 四国はあまり行ってないので楽しみですね 日の出を拝みに始発で出発 時刻は朝5時すぎ、高知駅から始発の列車で安和駅を目指します。乗り鉄趣味は時刻表次第、時として早起きしなければならないです。 今回訪れる安和駅までは、高知駅から土讃線の普通列車で1時間40分ほど、そこそこ時間がかかります。気長に向かうといたします。 太平洋が目の前! 安和駅に到着 今回の目的地、安和駅に到着しました。列車から下車すると、昇り始めた朝日が見えてきました。 うわぁ 目のまえが海じゃん すごい...  きれい! 数年前に土讃線に乗ってこの駅を通ったとき、車窓から海の景色が見えて、いつか下車して

    【土讃線】太平洋が見える駅 安和駅を訪問しました - もこもこ鉄旅部。
    noririn3103
    noririn3103 2023/02/15
    朝日の写真がとてもステキでした。土讃線、乗車予定があるので車窓が楽しみです。
  • ブログ開設5周年を迎えました - もこもこ鉄旅部。

    実は9月2日は、このブログがひっそりと開設された日なのです。 このブログも気が付けばもう5周年を迎えておりました。 マイペースな投稿しかしていませんが、ご覧になってくださる皆さまのおかげでここまでやってこれました。当にありがとうございます。 もう5年も経ったんだね なにげにすごいよね~ このブログってそんなにやってましたの!? 振り返ってみて さて、このブログを始めたきっかけって何だっただろうかと思い出してみると、鉄道に乗った旅の記録を記すことということにあったと思います。いわゆる「乗りつぶし」が中心で、個人的な備忘のためにも記録していこうということで延長で始めたという感じです。 2020年以降は新型コロナウイルスの流行もあって、思うように気軽に鉄道旅に出かけるということも難しくなり、ブログの投稿数も減少傾向となってしまいました。 それでもぼちぼちと鉄道旅は継続をし、3年ほど前からは駅ノ

    ブログ開設5周年を迎えました - もこもこ鉄旅部。
    noririn3103
    noririn3103 2022/09/03
    5周年、おめでとうございます。いつもかわいいイラストに癒されています!
  • あのとき天気は悪かった ーもやもや鉄旅部。ー - もこもこ鉄旅部。

    今回は、急に思い立ってこれまでの旅の総集編的なものをやってみたいと思います。といっても、単に北から南へ並べるのも何なので、「そういえば、あの日天気に恵まれなかったなぁ」という観点で集めてみました。 私たち  もやもや鉄旅部。 まぁまぁの確率で天気悪いですものね こういうのって傑作集みたいなやらない?普通は 夜景が見えない函館 まずは、北海道は函館からまいります。北海道新幹線ができる前、特急列車で青函トンネルを抜けて初めてやって来ました。函館の観光といえば、やっぱり夜景の名所、函館山ですよね。それでは行ってみましょう。 これがあの有名な函館の夜景ですか~って、霧がかかって白い中にぼやっとしか見えないのでした。 真っ白だけど、あれが北海道の持つところってやつ? そんな広範囲は見えないですよ 半島のすごい端っこのところだけですよ やっぱり標高が高いと霧が出るのですかね。駅前のイルミネーションは綺

    あのとき天気は悪かった ーもやもや鉄旅部。ー - もこもこ鉄旅部。
    noririn3103
    noririn3103 2022/05/29
    おもしろい特集で楽しませていただきました。私も大雨女で天気に恵まれないことが多いので、とっても共感できました。列車やロープウェイに閉じ込められるなんていう事態にならなくて良かったです。
  • 【小海線】秘境駅の佐久広瀬へ - もこもこ鉄旅部。

    今回は、山梨県と長野県を走る小海線に乗車して佐久広瀬駅で下車してみます。 小海線は高原列車という様相で、JRで最も標高が高い駅である野辺山駅がありますが、このたび訪問する佐久広瀬駅は小海線の中で周辺に何もない秘境駅となっており、ひと際のどかな景色が広がっていました。 いちばん標高が高い駅が有名なんだって 今回は そこはあえてのスルーですわね 小海線の秘境駅に行くの 小淵沢駅から小海線へ 小海線の始発駅は、山梨県でも長野県との県境に近い小淵沢駅です。特急あずさも停車し、駅の外観も現代アートのようです。サントリー白州蒸留所など観光スポットも近くにあります。 それでは小海線の列車に乗車します。JR東日の地方路線ではよく見かけるキハ110系の車両、ローカル線の旅ではおなじみです。 小淵沢駅を出発すると、大きくカーブをしながら八ヶ岳の方向へ力強く走っていきます。野辺山駅まではどんどん登り坂を進んで

    【小海線】秘境駅の佐久広瀬へ - もこもこ鉄旅部。
    noririn3103
    noririn3103 2022/04/24
    この駅で降りるから車で迎えに来てね!というのも難しそうな駅ですね。一日に何人くらいの人が利用するのだろう・・・。でも遠くに人影が見えるのはちょっと安心かも。
  • 【展望席・個室】長野電鉄の特急列車の指定席に乗ってきました - もこもこ鉄旅部。

    今回は、長野県を走る私鉄・長野電鉄の特急列車に乗車します。かつてのロマンスカーの車両である特急「ゆけむり」号、かつての成田エクスプレスの車両である特急「スノーモンキー」号の両方に乗車してみました。ネット受付の指定席予約で、展望席や個室をとって乗車してみました。 今回は長野に行っちゃうよ~ ちょっと豪華な指定席があるって ネット予約できるのはイマドキですね 長野駅から特急列車へ 北陸新幹線でJR長野駅へとやってきました。長野電鉄は、JR長野駅の善光寺口側から階段で地下へ行くと乗り場があります。 長野電鉄の長野駅の改札口へと着きました。一気にローカル線の雰囲気です。地元の通勤通学にも使われているようで、普通列車の改札を待つ人も多くいるなか、今回は湯田中行きの特急列車に乗車します。 JRの改札と全然違う雰囲気だけど こういうのがローカル線のいいところだよ 特急料金・指定席料金・個室料金 長野電鉄

    【展望席・個室】長野電鉄の特急列車の指定席に乗ってきました - もこもこ鉄旅部。
    noririn3103
    noririn3103 2022/01/10
    元成田エクスプレスの列車には個室もあるのですねー。一人旅でも1200円払うと乗れるのかしら。割高ですが、非日常を味わえそうで、乗ってみたいです。Spa猿~んという名前もGoodです。
  • 念願の上高地へ&浅間温泉に泊まってきました - もこもこ鉄旅部。

    今回は、長野県松市にある有名な景勝地である上高地へと行ってきました。山の景色が非常に綺麗なところとして知られています。格的な登山とまでいかなくとも、軽く散策するだけでも十分に自然の絶景が楽しめるところとなっています。また、浅間温泉に前泊した宿の様子も合わせてお送りします。 上高地って わたしもどっかで聞いたことあるよ すごいきれいなところで 行ってみたかったんだよ 一度行きたかった上高地へ 上高地へは松からの路線バスや、東京・大阪などから長距離の直行バスが出ています。上高地はマイカー規制がされていますので自家用車ではアクセスできず、バスまたはタクシーに乗車する必要があります。 今回は少々人数が多かったので、沢渡からこちらのジャンボタクシーに乗って、上高地へまいります。運転手さんの軽妙洒脱な観光案内とともに山道を進んで行きます。所ジョージさんや小栗旬さんもプライベートで上高地へいらっし

    念願の上高地へ&浅間温泉に泊まってきました - もこもこ鉄旅部。
    noririn3103
    noririn3103 2021/11/10
    上高地、本当に美しい場所です。今年は2回も行ってしまいましたが、結城しげくにさんの行った時の方がお天気もよくて素晴らしくきれい。私も来年また行きたいです。
  • 【一の宮めぐり】鹿島神宮(常陸国) - もこもこ鉄旅部。

    今回で5回目となりました一の宮巡り、茨城県鹿嶋市にあります鹿島神宮へ参拝いたします。これまで訪れた神社の中でも、かなり広めの境内で見どころたくさんです。 この前の香取神宮からけっこう近いね すごい広くて大変だった 鹿島神宮駅から近く 鹿島神宮へは、JR鹿島線・大洗鹿島線の鹿島神宮駅から歩いて行ける距離にあります。駅から徒歩10分程度、駅近にあってアクセスはしやすいです。 駅前の目の前に通じている坂道が鹿島神宮への近道となります。道なりに坂を登って、登り切ったところを左折すると鹿島神宮が見えてきます。駅から遠い神社もありますが、今回は楽々です。 鹿島神宮の入り口の鳥居が見えてきました。夕方の時間帯ですが、けっこうな参拝者が訪れています。 すごいいっぱい人来てるよ 有名な神社だからねー 参道を進んで行くと、楼門が見えてきます。朱色の立派な造りは、香取神宮ともどこか似ているような気がします。香取

    【一の宮めぐり】鹿島神宮(常陸国) - もこもこ鉄旅部。
    noririn3103
    noririn3103 2021/10/23
    参道がとても素敵な神社ですね。歩いてみたくなりました。
  • 日本一のもぐら駅 土合駅を訪問 - もこもこ鉄旅部。

    今回は、上越線の土合駅を訪問いたします。ホームがトンネルの中にあって、地上に出るまでに長い長い階段を上る不思議な駅となっています。「日一のもぐら駅」として有名な駅で、今や駅自体が観光スポットのようになっています。 土合ってなに?そんなに有名なの? 知らないの?まぁ行けばわかるよ 地下ホームから続く長い階段 上越線の下り列車に乗車して、土合駅にやって来ました。下り線のホームは、トンネルの中の地下深いところにあります。地上にある改札口まで向かっていきたいと思います。 目の前に現れたのは、先が見えない階段です。地上に出るには、これをひたすらに上っていきます。 これマジで上るんだよね エレベーターとかあるといいんだけどね 案内の看板によると、地上までは462段の階段があるとのことです。登り切った後にさらに連絡通路をわたり、改札口へ到着、時間にしてだいたい10分程度かかるようです。 この独特の光景

    日本一のもぐら駅 土合駅を訪問 - もこもこ鉄旅部。
    noririn3103
    noririn3103 2021/10/03
    土合駅が進化していて驚きです。今度行ったらカフェに寄ってみたい。
  • 【日本三大渓谷】清津峡 インスタ映えする渓谷へ - もこもこ鉄旅部。

    今回は、新潟県十日町市にある日三大峡谷の清津峡を訪問いたします。川の流れと岩礁が作り出す渓谷美とフォトジェニックな写真が撮れる有名スポットとなっています。 今回はめずらしく観光スポットなんだよ インスタ映えする写真が撮れるんだって 渓谷沿いのトンネルへ 日三大渓谷の清津峡にやって来ました。十日町にありますが、越後湯沢から来たほうがアクセス的には近いです。いわゆる”映える”写真が撮れるということで、最近になってますます人気が出て来たスポットのようです。 渓流沿いに敷かれている遊歩道を進んでいきます。遠目にも透き通ったきれいな水の様子が見えてきます。 清津峡は観光向けにトンネルが掘られています。入り口のところで入場料を払って入場です。繁忙期は事前予約制になっているので注意です。 トンネル利用料 大人(高校生以上) 800円 子ども(小・中学生) 400円 未就学児 無料 トンネルの中は無機

    【日本三大渓谷】清津峡 インスタ映えする渓谷へ - もこもこ鉄旅部。
    noririn3103
    noririn3103 2021/09/23
    清津峡は行きたい場所の一つなので、様子がよくわかりました。混雑時は事前予約制なのですね。
  • 【上越線】土樽駅訪問 レトロな毛渡沢橋梁へ - もこもこ鉄旅部。

    今回は上越線の土樽駅を訪問いたします。上越線では、群馬県を越えて新潟県側の最初の小さな駅です。また、この駅の付近にある毛渡沢橋梁が有名らしいと聞いて、そちらも見に行ってきました。 すごい久しぶりに列車乗るんじゃない? 今回は有名な土合の次の駅だって 国境の長いトンネルを抜けて 上越線の長い長いトンネルである新清水トンネルを抜けて、土樽駅へやってきました。トンネルの中に県境があって、土樽駅が新潟県側の最初の駅となります。 山間部にある静かな駅ではありますが、線路と並行するようにして関越道が走っていて、絶えず車の走行音が聞こえてきます。 線路の間になんか溝?みたいなやつが 冬は雪が積もらないようにするんじゃないかな? 駅舎は上り線ホーム側に建っています。利用者が少ない駅だとは思いますが、ホームから見える構造物は全体的にしっかりとした印象です。 上越線では、時折り壁にそのまま駅名標が貼っているの

    【上越線】土樽駅訪問 レトロな毛渡沢橋梁へ - もこもこ鉄旅部。
    noririn3103
    noririn3103 2021/09/11
    見に行きたい橋梁の一つですが、土樽駅を通る列車の本数が少ないので、なかなか勇気が出ませんでした。歴史を感じさせるレンガ造りと、緩やかなカーブがまたいい感じと思います。
  • 【一の宮めぐり】寒川神社(相模国) - もこもこ鉄旅部。

    の各地には「一の宮」といわれる神社があります。お住まいの地域で、あの神社と思い当たる方もいらっしゃるかと思います。また、地名や駅名になっているところもあります。 私もこれまでいくつかの一の宮は参拝したことがあり、各地にある一の宮に行ってみたいと興味が出てきました。 そういうわけで、これまでの鉄道旅の記事に加えて、新たに一の宮めぐりの記事にも取り組んでみたいと思います。 なんで また急に? コロナで鉄道旅行のネタがなくなった 一の宮とは 一の宮は、その地域の中において最も社格が高いであり、特に国が指定してものではないようですが、由緒の深い神社であったり信仰の篤い神社が勢力を伸ばしてそのように位置づけられたもののようです。律令制に基づく「国」にしたがって一つずつあるところが多いですが、2つ以上あったりするところもあり、歴史的に格付も移り変わっていたようです。 相模国一之宮 寒川神社 記念す

    【一の宮めぐり】寒川神社(相模国) - もこもこ鉄旅部。
    noririn3103
    noririn3103 2021/08/16
    一の宮めぐり、とっても素敵なテーマだと思います。これからのエントリも楽しみです。
  • 【国民宿舎】サンレイク草木に泊まりました - もこもこ鉄旅部。

    今回は、わたらせ渓谷鐡道の神戸駅からバスで、国民宿舎サンレイク草木へ行って宿泊いたします。国民宿舎というのは初めてですが、湖畔の静かなところでゆったりと休めるところでした。 久しぶりの宿泊レポなの 国民宿舎って? 部活の合宿で泊まるやつ? わたらせ渓谷鐡道・神戸駅からコミュニティバス 国民宿舎サンレイク草木へは、鉄道の駅からはかなり離れているので自家用車でのアクセスが便利ですが、神戸駅や沢入駅から少ない数ながらも「みどり市コミュニティバス」も出ています。 今回は、こちらのコミュニティバスでサンレイク草木まで向かいます。このサイズ感がいかにもコミュニティバスといった感じです。バスのラッピングはお笑いコンビのジョイマンでした。 誰も乗っていないバスで、緑たくさんの景色の中を進んでいきます。バスのアナウンスはみどり市の観光大使、声優の小倉唯さんでした。まさかこんなところで聞けるとは! ぴんぽー

    【国民宿舎】サンレイク草木に泊まりました - もこもこ鉄旅部。
    noririn3103
    noririn3103 2021/08/01
    わたらせ渓谷鉄道付近の宿を探していて、こちらの宿を見つけたのですが、どんな宿なのか気になっていました。おかげでよくわかりました。一人で泊まれる宿はありがたいです。
  • 【群馬県みどり市】旧花輪小学校記念館 - もこもこ鉄旅部。

    今回は、わたらせ渓谷鐡道の花輪駅から程近くのところにある旧花輪小学校記念館へやって来ました。閉校になった後の校舎は、現在もそのまま記念館となっており自由に見学できます。 えー 休みの日も学校行くのー たぶん 私らの学校より全然古いやつだよ 現在もそのまま残る木造校舎 花輪駅から歩くこと約3分ほどで旧花輪駅小学校記念館へやって来ました。駅から近いですし、入場も無料なので、ふらっと立ち寄ってみました。昭和6年に完成した木造の由緒ある校舎が残っています。 校舎は2階建て、1年生から6年生までの教室が1クラスずつとなっている小さな学校です。綺麗に真っすぐの木の廊下は、田舎の小学校のイメージそのままです。 廊下の黒板に給の献立も掲示されていたようです。赤・黄・緑の三分類など、なんだか懐かしいです。 えっ、こんにゃく? 群馬だと外せないんじゃない 壁も窓枠も全部木造になっているのですが、よく考えると

    【群馬県みどり市】旧花輪小学校記念館 - もこもこ鉄旅部。
    noririn3103
    noririn3103 2021/07/17
    思い起こせば中学まで木造校舎だったので、そうそう、こんな廊下だったよね、なんて感じで読ませていただきました。古い建物を保存するのは大変だと思いますが、ありがたいことです。
  • わたらせ渓谷鐡道の乗り鉄旅 - もこもこ鉄旅部。

    今回は、首都圏からも行きやすいローカル線のわたらせ渓谷鐡道の乗車記をお送りいたします。終点の間藤駅まで、途中の駅や車窓の様子を見ながらまいりたいと思います。 意外と東京からも近いんだね ローカル線を乗り鉄するの! 東武線の特急も停車する相老駅から 出発地は、東武桐生線の相老駅からスタートです。この駅はわたらせ渓谷鐡道の接続駅になっており、東武線の特急りょうもう号に乗車すれば、浅草や北千住から乗り換えなしで到着できます。 東武線特急も停車する相老駅ですが、駅舎の中は意外とレトロな雰囲気です。ローカル線の旅への期待も高まります。 特急が止まる駅って雰囲気じゃないよね 最近話題の鉄印帳も売ってた! 駅舎側のホームがわたらせ渓谷鐡道の乗り場となっています。かわいらしい一両編成のディーゼル車がやって来ました。早速出発したいと思います。 わたらせ渓谷鐡道は、渡良瀬川のほとりを上流に向かって進んでいきま

    わたらせ渓谷鐡道の乗り鉄旅 - もこもこ鉄旅部。
    noririn3103
    noririn3103 2021/06/30
    乗ってみたいと思っているのになかなか機会がない路線の一つ。乗車記を読むとやっぱり行きたくなります。
  • 【長野電鉄旧屋代線】信濃川田駅を訪問しました - もこもこ鉄旅部。

    今回は、長野電鉄の廃線区間である屋代線の信濃川田駅を訪問いたします。屋代線の駅は廃線にともなって、解体されて設備が残っていない駅も多いですが、信濃川田駅は現在もかつての姿を見ることができました。 今回は廃線訪問なんだよ! まだ駅がのこってるんだね 廃線後の信濃川田駅へ 長野電鉄旧屋代線の信濃川田駅へとやってきました。廃線となったものの、かつての駅舎がそのまま残っていました。私は屋代線は乗ったことがないので、今回が初めての訪問となります。 信濃川田駅は現在はバスの待合室としても使われています。かつての屋代線の屋代駅~須坂駅の区間は、いまはバスに代替されています。 駅内は古色蒼然 それでは駅舎の中へと入ってみます。木造駅舎の古びた感じが趣があります。壁に掛かった列車の時刻表は縦書きの記載となっており年季が入っています。廃線からは10年も経ってないですが、ずいぶん昔の建物の雰囲気です。 駅舎の入

    【長野電鉄旧屋代線】信濃川田駅を訪問しました - もこもこ鉄旅部。
    noririn3103
    noririn3103 2021/06/15
    なんとも味のある駅舎で、ホームからの眺めも良いですね。バスの待合室として今も活用されているというのも嬉しいです。
  • 【身延線の旅】身延山久遠寺へ - もこもこ鉄旅部。

    前回は身延線沿線の下部温泉に宿泊いたしましたが、今回は引き続いて身延の観光スポットである身延山久遠寺へまいります。身延山久遠寺は、日蓮宗の総山に位置づけられている立派な寺院です。 身延で有名な観光名所なんだよ へえ~ どんな感じなのかな? ▼前回の下部温泉の記事はこちら 身延駅からはバスで 身延山の最寄り駅の身延駅へやってきました。路線名にもなっている、このあたりの中心的な駅です。もちろん特急列車(特急ふじかわ)も停車します。 身延山は、身延駅からはそこそこ距離があり、公共交通機関の利用の場合はバスでのアクセスとなります。身延駅~身延山のバスは、1時間に1~2程度のバスが出ており、運賃は300円です。 駅から身延山は歩けないの? 歩くと小一時間かかる距離だから大変だよ バス停からは、山のほうへと5分ほど歩くと久遠寺のふもとに到着です。道沿いには、身延まんじゅうのお店など、お土産屋さん

    【身延線の旅】身延山久遠寺へ - もこもこ鉄旅部。
    noririn3103
    noririn3103 2021/04/30
    お天気が良く、富士山の見えて、気持ちの良い旅に見えます。串切りはそういう意味があったのですね。私も行ってみたくなりました。
  • 【身延線の旅】富士山本宮浅間大社へ - もこもこ鉄旅部。

    今回は、静岡県の富士駅と山梨県の甲府駅をつなぐ身延線に乗車して、富士宮で途中下車します。由緒ある富士山宮浅間大社へお参りし、富士宮やきそばをいただきます。 富士山見えるんだよねぇ!? もちろんばっちり見えるよ! 身延線に乗車 東海道線も走る富士駅から、身延線に乗車します。車両はJR東海でおなじみの313系が走っていることが多いみたいです。 富士駅を出発して、しばらく高架上を走っていきますが、車窓からもしっかりと富士山が見えます。間近で富士山が見えるのは、さすがですね。 ふじさーん! 前面展望からも良く見えたの 富士宮に到着 富士駅から20分程の乗車で、富士宮駅に到着しました。その名前はよく聞く地名ですが、実際に降りてみたのは今回が初めてです。 駅から少し歩いたところにある、富士山世界遺産センターでは、富士山を逆さにしたようなモニュメントと鳥居が建てられていました。どちらも巨大なスケールで

    【身延線の旅】富士山本宮浅間大社へ - もこもこ鉄旅部。
    noririn3103
    noririn3103 2021/04/06
    ようこそ富士宮市へ。富士山が見えててよかった! この辺を旅される方は富士山を期待してこられる方も多いので、富士山が出ていて良かったです。富士山世界遺産センター前の水盤には風がないと逆さ富士がうつります。
  • 日高本線 代行バスの旅(苫小牧~静内) - もこもこ鉄旅部。

    今回は、JR北海道の日高線に乗車いたします。しかし、2015年の高潮の被害以来、日高線の鵡川~様似間は列車が運転されておらず代行バスが走っています。そのうえ、この区間は2021年4月1日をもって廃線となる予定となっております。 これが最後の機会になるかもしれないということで、大部分はバスの旅ながらも日高線へ行ってまいりました。 日高線ってはじめてだね~ 廃線になっちゃうんだって。。。 列車が走る苫小牧~鵡川 日高線の起点の駅である苫小牧駅からの出発です。今回は始発列車への乗車であり、まだ外は真っ暗な時間です。 苫小牧から鵡川行きの列車に乗車です。北海道ではおなじみのキハ40形です。現状、日高線で列車が走っているのは苫小牧~鵡川の短い区間だけです。 ボックスシートに体をあずけ、ディーゼルエンジンの音が響いて列車の旅がはじまります。 北海道って なんか特別な感じがするんだよ よくわ

    日高本線 代行バスの旅(苫小牧~静内) - もこもこ鉄旅部。
    noririn3103
    noririn3103 2021/02/11
    一度行ってみたいと思っていましたが、乗らないまま廃線となりそうです。代行バスで行くとどんな景色なんだろう、と思っていたのでとても興味深く読ませていただきました。
  • 上信電鉄 ふらっと旅 - もこもこ鉄旅部。

    今回は、群馬県の高崎から下仁田までをつなぐ上信電鉄に乗車しました。特に目的もなく思い立ってふらっと出かけただけなのですが、意外と発見もありました。 高崎から上信電鉄へ乗りかえ JR高崎線で高崎へやって来ました。上越線はSLが走るので、それに合わせて駅名標もリニューアルされています。さらに、いま有名な"鬼滅の刃"とのコラボもされていました。 すごい!鬼滅人気がこんなところまで! 鬼滅の映画は無限列車編っていうから、鉄道にぴったりだね JRの改札をくぐり、西口側の階段を1階まで降りて上信電鉄へと乗りかえます。電光掲示板で次の列車の発車時刻と次の列車の発車時刻をお知らせしてくれる親切ぶりです。 上信電鉄の乗り場はJRの線路沿いにあるのですが、改札口までは割と距離があります。 改札口、めっちゃ遠いじゃん よーし 走って競争だよ やっとこさ改札に到着しました。 はぁ...はぁ... 着いたよ...

    上信電鉄 ふらっと旅 - もこもこ鉄旅部。
    noririn3103
    noririn3103 2021/01/11
    ブログで拝見するととても魅力的な路線ですね。今は使用禁止の電車型待合室に始まり、駅舎の雰囲気や沿線の景色も良いと思いました。下仁田には温泉もありそうなので出かけてみたいです。
  • 快速「はまゆり」で釜石線の旅へ! - もこもこ鉄旅部。

    快速はまゆりは、盛岡駅~釜石駅の間を、1日に上下とも3ずつ運行している快速列車です。盛岡駅~花巻駅は東北線を、花巻駅~釜石駅は釜石線を走ります。 列車は基的に3両編成で、1号車と2号車が自由席で、3号車が指定席となっています(多客期間は、4両目が指定席として増結されることがあるようです。)。 特急列車ではなく快速列車ですので、乗車券のみで乗車でき、18きっぷでも乗車することが可能です。指定席については、別途指定席券(530円)が必要となります。 時刻表 快速はまゆりの停車駅と発車時刻は、次のとおりです。(2021年1月現在) 運が良ければ自由席もリクライニング 快速はまゆりは、ぱっと見た感じは、東北でよく見かける一般的な気動車ですが、指定席の車両はリクライニングシートとなっているので快適です。確実にリクライニングに座って旅をしたい場合には指定券を購入するのが無難です。 しかし、快速は

    快速「はまゆり」で釜石線の旅へ! - もこもこ鉄旅部。
    noririn3103
    noririn3103 2021/01/11
    確実にオメガループ見たくて指定席にしました。シートも快適で良かったです。