タグ

2008年11月12日のブックマーク (2件)

  • 認知論的転回 - 池田信夫 blog

    20世紀初頭にソシュールによって始まった哲学の革命を「言語論的転回」と呼んだのはローティだが、『認知文法のエッセンス』は、いま人文科学で認知論的転回が起こっているという。それはチョムスキーに代表される分節言語をモデルとする形式主義を否定し、言語が非言語的な生活の中から生成するプロセスをとらえようとする方法論だ。 その元祖レイコフの理論のコアにあるのは、メタファーの概念である。彼は、言語や知性は先天的に与えられたものではなく、特定の文化圏の中で形成されたフレームに依存するものだと主張する。たとえばブッシュ政権の"tax relief"という政策には「納税者を救済する」というフレームが暗黙のうちに含まれている。この"relief"というフレームの中で論争したことが民主党の敗因だった。 "The Stuff of Thought"は、このテーマを心理学の立場から論じ、言語をフレームの概念で理

  • Linux活用講座・MewでGnuPGを使おう

    あなたのプライバシーは大丈夫と言えますか?最近映画を見ると、NSAとかいうアメリカの政府機関団体がよく登場します。これはいったい何者なのでしょうか?NSAは、「The National Security Agency」の略です(http://www.nsa.gov/)。この団体は世界中のあらゆる通信を傍受しています。映画では「エネミーオブ・アメリカ」とか「スニーカーズ」がその模様をうまく描いています。「しょせんは映画の中の話でしょ」と思われがちですが、最近の暗号輸出規制の緩和にもこのNSAは大きく関わっています。NSAがある一定の指針を打ち出し、それに該当するものだけが輸出可能になっているのです。1999年末には、「バックドア」が話題になりました。有名な大手OSソフト・メーカーがNSAと共同でOSにバックドアを仕組んで輸出しているというのです。この真意のほどはともかく、誰かの手によってあな