タグ

ブックマーク / debyu-bo.hatenablog.com (5)

  • エチカの鏡 - debyu-boのブログ

    先日、『エチカの鏡』という番組の「妊婦殺到! 江戸時代式出産法」とかいう見出し(うろ覚え)が気になったので、ちょっと観てみた。結局ながら観になってしまったし、がもうすぐ出産予定だという取材しているAD(?)の男性にその産院での出産経験者の女性たちが「ここに来て産んだらいいじゃないですか〜」「そうそう、それ撮影したら番組のネタにもなるし〜」とか言ってたことや、取材当日に急に出産に立ち会わせてほしいと言い出した番組スタッフなどに不快感を覚えてテレビ消してしまい(その日出産予定の人に「聞いてみるわ」と院長が言っているシーンまで観たが、その後どうなったのかは知らない)、結局ちゃんと観れなかったんですが。 この産院についてはid:NATROMさんが以前から取り上げておられた。 信仰と狂気〜吉村医院での幸せなお産 吉村医院の哲学 これを読む限り、やはりこの産院や院長の考え方にはいろいろと疑問を感じざ

    エチカの鏡 - debyu-boのブログ
    north-pole
    north-pole 2010/03/20
    いまさらながらブクマ。先日の吉本多香美のお産といい、吉村医院自体がメディアへの露出を図っているのではと思いたくなるところも・・・
  • 結局のところ - debyu-boのブログ

    ミニスカートだとか露出の多い服装が性犯罪を誘発する、みたいなことをいう人がいて。思い出したのが10年ほど前にイタリアでレイプされた女性がタイトなジーンズをはいていたために「タイトなジーンズを強制的に脱がせてレイプに及ぶことは困難。ゆえに合意があった」として加害者が無罪になったという話(その後裁判のやり直しが指示されたとか、判決が覆されたとかいう話もあるようだが、詳細は不明)。 露出の多い服装をしていればレイプされるのを期待しているといわれ、レイプされにくそうな服装をしているのにレイプされてしまったならば合意があったといわれる。どうあってもレイプされた女性は責められる(もしくはレイプ自体なかったことにされる)ものなのだ。仮にすべての女性が露出の少ない地味な服装になったとしても、「地味な格好の女性に欲情するはずがない。だから女性の方が誘ったはずだ」とかいわれかねないよな。そもそもレイプ被害と服

    結局のところ - debyu-boのブログ
    north-pole
    north-pole 2009/12/05
    結論は出てるのになあとため息・・・
  • そうそう、出典は明らかに・・・ん? - debyu-boのブログ

    【主張】夫婦別姓 家族の絆を壊しかねない(MSN産経ニュース) 内容についてはすでにブクマにてたくさんの方がツッコミを入れられておりますが、今回取り上げたいのはこの点。 また、中高生の6割以上が「両親の別姓」を嫌がっているという別の調査もある。 これに関してはgegengaさんが「どんな調査が具体的に書け」と大変的確な指摘をなさっておられます。私もどんな調査か興味があったので検索してみました。 夫婦別姓法案 子供の視点欠如、世論は賛否拮抗(産経新聞) ーgooニュース 民間団体「心の教育・女性フォーラム」が13年に都内の中高生を対象に行った調査でも、自分の両親が別姓になったら「嫌だと思う」(41・6%)と「変な感じがする」(24・8%)が合わせて6割超。「何も感じない」(26・2%)と「うれしい」(2・2%)を大きく上回っている。 答えは産経新聞の記事の中にありました。「変な感じがする」を

    そうそう、出典は明らかに・・・ん? - debyu-boのブログ
    north-pole
    north-pole 2009/10/03
    "迷子のキツネリス"
  • 福島瑞穂の本について - debyu-boのブログ

    福島瑞穂が少子化その他担当相になったことに関し、福島氏が過去に書いたについてブコメやらレビューやらがにぎわっている様子。 この件に関してはid:buyobuyoさんの「社会全体の構造をただし少子化対策を推進することと個人の「産まないという選択」を擁護すること」を混同してはならないという主張に同意するし、そもそもこのが産まないという選択を「推奨」するものでないことは「福島瑞穂:編「産まない選択―子どもを持たない楽しさ」について」というエントリで明らかにされています。 それをふまえて上でなお気になるのは、仮に福島氏が「産まないという選択」を推奨する立場にあったとしても、そういう人が少子化担当相になるのは矛盾したことなのか?ということ。もちろん少子化対策としてはこれから産まれる子どもの数が増えるのが一番簡単なんだろうけど、子どもが増えないこと(少なくとも置き換え水準ほどには)を前提とした社会

    福島瑞穂の本について - debyu-boのブログ
  • 「釈明」か? - debyu-boのブログ

    舛添大臣の「怠けている連中」について。 -舛添厚労相「怠け者発言」で釈明(nikkansports.com) 舛添要一厚生労働相は25日の閣議後の記者会見で、年越し派遣村に参加した失業者に関し「大事な税金を、働く能力があるのに怠けている連中に払う気はない」などと発言したことについて「怠け者とは働く能力と機会がありながら働かない人という意味で言った。今後言い方を注意する」などと釈明した。 発言は18日、横浜市で行われた街頭演説であった。「(参加した失業者向けに)4000人分の求人票を持って行ったが、1人も手を挙げなかった」と述べたことには「(1月5日の)初日は、という意味で申し上げた」と釈明。2日目以降は139人が応募したことを明らかにし「初日は、と言っていなければ訂正する」と話した。(共同) 「働く能力があるのに怠けている連中」→「怠け者とは働く能力と機会がありながら働かない人」 これなん

    「釈明」か? - debyu-boのブログ
    north-pole
    north-pole 2009/08/26
    わからないことだらけですなまったく
  • 1