タグ

2008年7月9日のブックマーク (4件)

  • 勝ち組になれなかったこと

    小学生の頃、クラスの中心にいたのは運動のできる子だった。 足の速い子やドッヂボールのうまい子はクラスのヒーローで、人気者だった。 どんくさい自分はそんな子達を羨望のまなざしで眺めながらクラスの隅っこで細々と生活していた。 中学に入って、そんな自分を変えようと運動部に入った。 どんくさいなりに体力もつき、それなりに楽しく過ごした。 しかしクラスの人気者の座は、いつのまにかオシャレな子、可愛いorかっこいい子に移っていて、みんなに囲まれて流行のファッション音楽、芸能人なんかの話をしていた。 高校に入って大学受験が近づいて部活をやめてから、ようやくオシャレに気を使うようになった。 初めて髪を染めてみたり化粧に挑戦してみたりもした。 でももう周りはそんなことはどうでもよくなってきていた。 受験を前にしてみんなの価値観は、勉強ができるかどうか、ただそれだけだった。 国立大や有名私立を受ける人たちが

    勝ち組になれなかったこと
  • McAfeeの「30日間スパム体験実験」が終了、スパムの傾向が明らかに | スラド セキュリティ

    イギリスやアメリカ、フランスなど世界10か国からインターネットユーザー50人を集めてスパムの被害者になってもらい、どのようなスパムが届くかを調査する実験がMcAfeeによって行われました(McAfeeの「THE S.P.A.M.EXPERIMENT」ページ、japan.internet.comの記事)。 この実験はMcAfee製のウイルス対策ソフトのみがインストールされたPCを被験者に与え、そのPCで無防備にWebを巡回、MLへの登録、スパムメールへの返信、掲示板への書き込みといった活動を行ってもらい、その結果どのような「危機」が発生するか、というのを調査するもの。実際にどのようなことが起きたかは、各参加者がそれぞれブログで報告を行っています。 実験は30日間にわたって行われ、最終的に50人の参加者は合計で10万4000通のスパムを受け取りました。最も多くスパムを受け取ったのはアメリカ、次

    north_god
    north_god 2008/07/09
    不用意に釣られてみたらどうなるかを検証
  • 「予告.in」通報で逮捕相次ぐ 平井堅さんコンサート事件の犯行予告?も

    7月6日に福岡市内で行われた平井堅さんのコンサートに刃物を持ち込んだとして、銃刀法違反の現行犯で福岡県警が男(35)を逮捕した件にからみ、掲示板サイトに犯行予告のような書き込みがあったことが分かった。情報は「予告.in」に投稿され、管理人の矢野さとるさんが110番通報していた。 2日午後2時1分、携帯電話向け掲示板サイトに「マリンメッセ福岡である平井堅のコンサートを中止しろ!!じゃないと、無差別に刺し殺す!!警備隊が居る時は乱射する!!その後に自殺する 以上。」という書き込みがあった。 書き込み時刻から約2時間半後の同日午後4時半に、情報が予告.inに投稿され、矢野さんが約20分後に110番通報していた。予告を受け、ライブ当日には福岡県警が厳戒態勢を敷いていた。 6月28日に予告.inに投稿されていた小学4年生に対する殺人予告も、矢野さんが福岡県警に通報。書き込んだ小学4年生の女児(9)が

    「予告.in」通報で逮捕相次ぐ 平井堅さんコンサート事件の犯行予告?も
    north_god
    north_god 2008/07/09
    コンサートに凶器持参した犯罪予告者が逮捕。ここに蓄積される情報は犯罪心理の研究にかなり精度のあるデータなのでは
  • ネット掲示板「ひねりつぶしたい」

    総理にしたい芸能人アンケートで上位の常連だという太田光総理@爆笑問題。もしも現総理に代わったら、番組の言うように「ニッポンは平和になる」だろうか。 ひとつだけたしかなのは、ソーリが何をおいても真っ先にインターネット、とりわけ巨大匿名掲示板の規制に取り組むだろうということ。この番組では、ソーリ提出のネット問題対策法案が手を変え品を変え登場するが、今回は「インターネットの利用は親の承諾を必要とします」法案(結果は8対12で否決)である。 討論前の第1回投票で、賛成7対反対13とソーリは大劣勢。なお、この小さな国会では、かつての「どっちの料理ショー」の大逆転劇や、リアル政治家が繰り広げるコンゲームにはあまりお目にかかれない。「総理、頑張らないと形勢悪いよ」と反対派の丸山和也・参院議員が冷やかすが、「可決・否決」の勝負という番組上の仕掛けはこの時点で失われたも同然である。 そんななか、ソーリは持論

    ネット掲示板「ひねりつぶしたい」
    north_god
    north_god 2008/07/09
    こちらを立てるためにあちらを立てない、という理屈じゃあなあ。気に入らないからと排除して誰か幸せになるのか