タグ

2009年4月13日のブックマーク (5件)

  • http://flave.sakuratan.com/

  • その名も「ニンテンランド」、任天堂のテーマパーク建設を求める署名が開始

    ディズニーのテーマパーク「東京ディズニーランド」やユニバーサルスタジオのテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」、サンリオの「サンリオピューロランド」など、映像作品やキャラクターをモチーフとした数多くのテーマパークが日にもありますが、なんと任天堂のテーマパーク建設を求める署名が開始されました。 任天堂にはマリオをはじめとした数々の人気キャラクターが存在していますが、署名の数次第では実現するのでしょうか? 詳細は以下の通り。 【アミューズメント】ニンテンランド建設 - 署名活動するなら『署名TV』 オンラインで署名を集める「署名TV」に開設されたページによると、4月10日から任天堂に対して任天堂のゲームキャラクターが登場するアミューズメント施設の設立を求める署名が行われているそうです。 呼びかけ人はマリオやピーチ姫、ヨッシー、ドンキーコングや「ゼルダの伝説」「どうぶつの森」のキャラ

    その名も「ニンテンランド」、任天堂のテーマパーク建設を求める署名が開始
    north_god
    north_god 2009/04/13
    なんというオトナ帝国
  • 米海兵隊、サウスパークの原作者にフセイン元大統領のサイン入り写真を贈る | スラド

    米海兵隊がサウスパークの原作者マット・ストーンとトレイ・パーカーにイラク元大統領のサダム・フセインのサイン入り写真を贈ったそうだ (Telegraph.co.uk の記事、家 /. 記事) 。 TV シリーズ及び映画版ではフセインはゲイで、サタンの恋人という設定で描写されているが、米海軍はフセイン元大統領を拘束後サウスパークの映画「South Park: Bigger, Longer & Uncut (邦題:サウスパーク無修正映画版) 」を繰り返し見せていたという。ストーンとパーカーは「フセインのサイン入り写真とそれの意味することをとても誇りに思う」と語ったそうだ。 米国では TV シリーズが 13 シーズン目に突入しており、最近ではオバマ大統領が大統領の地位を利用してホワイトハウスから宝石を盗むといったオーシャンズ 11 ばりのエピソードなどが放映されたそうだ。

    north_god
    north_god 2009/04/13
    フセインは本当に喜んだんじゃないだろうか
  • 人気ゲーム「メタルギアソリッド」の映画化がようやくスタート:MSN 映画関連ニュース

    MSN はニュース、天気、エンタメ、マネー、スポーツ、ライフスタイル、自動車などの最新情報と、動画、Bing検索、メールの Outlook.com (旧 Hotmail)、Skypeなどを提供する Microsoft が運営するポータルサイトです。

    人気ゲーム「メタルギアソリッド」の映画化がようやくスタート:MSN 映画関連ニュース
    north_god
    north_god 2009/04/13
    ほんとに監督になっちゃった
  • 脱“クルマ離れ”へ ホンダが学生のお知恵拝借 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    学生のお知恵拝借-。大手自動車メーカー、ホンダ(東京都港区)の社員が明治大学商学部(同千代田区)の教壇に立ち、自動車の販売戦略などを考える講義「ものづくり戦略」が16日から開講する。世界的な自動車不況の中、「クルマ離れ」が指摘される若者の音を探りたいホンダ側と、学生に社会体験をさせたい大学側の狙いが一致した。通年(1年間)の正規講義で自動車メーカーが文系学生とコラボレーションをはかるのは珍しい。 講義は、3年生を中心に22人が受講の予定(前、後期で4単位)。今年2月発売のハイブリッド車「インサイト」を研究課題に、同車の商品企画担当者や開発責任者ら社員十数人が講師を務める。学生が技術研究所四輪開発センター(埼玉県和光市)や生産拠点の鈴鹿製作所(三重県鈴鹿市)を訪ね「開発機密」に触れるような講義も予定されており、学生には守秘義務が課されるほど。 前期終了時の9月に学生が販売戦略をまとめ、

    north_god
    north_god 2009/04/13
    理由を挙げればいっぱいあるけど、他に考えなきゃならないことがありすぎて今切羽詰って必要じゃないよねってのが本音じゃないかなあ