タグ

2011年8月22日のブックマーク (8件)

  • この会社辞めたくなった社長の一言

    最強の無料動画サイトが帰ってきたwwww 1 :ゆっくり仕様書書いていってね!!! 2008/05/08(木) 11:20:32 無知な社長 で得た知識をひけらかす社長 間違った知識を正論として押し通そうとする社長 むちゃくちゃな要求を出そうとする社長 ダメ上司の中でも色々な意味において最高峰の社長に限定したスレです 関連スレ この会社辞めようと思った腐れ上司の一言0x21 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1206006841/ 2 :ゆっくり仕様書書いていってね!!! 2008/05/08(木) 11:27:44 先ほど社長に呼ばれました。 半年程前に新しく買ったプリンターで、印刷できなくなったので即直してくれと言われました。 見ると、黒インクが切れてました。他は殆どフルでした。 説明したうえで、フタをあけて黒インクのみ交換しました。 当然

    north_god
    north_god 2011/08/22
    そもそも日本には経営者をこうなるまで煮詰まらせる下地があるように思える。
  • 自分の出身大学と専攻学部を隠したがるブログ書きさんが多い

    なぜ日人のブログ書きは、プロフィール欄に自分の出身大学と専攻、学部を書かないのか? 例え低学歴であったとしても、自分の卒業した大学なんだから誇りを持って 大学名と専攻をプロフィールに書くべきでしょう? 例えあなたがバカな大学を卒業していたとしても、僕はあなたをバカにしたりしません。 そういうブログ書きに限って、聞かれてもいない癖に ・趣味 ・信念、座右の銘 ・好きな作家、好きな映画監督、好きなべ物 を長々と書いてるのよね・・・当に理由がわからない。 自分の事を人に知ってもらいたいと思ってるならば、 出身大学と専攻、学部くらいプロフィール欄に書いておいたほうがいいんじゃないのん? ブログの書き手のバックグラウンドを知りたいと思う読み手は沢山います。 隠すのはフェアじゃない、みっともないわ。 例えあなたがバカな大学を卒業していたとしても、誰もあなたをバカにしたりしません。

    自分の出身大学と専攻学部を隠したがるブログ書きさんが多い
    north_god
    north_god 2011/08/22
    そういうあなたはどこ出身ですか?僕は惑星ベジータです
  • 反韓流のデモの様子を、シンガポールでみて思うこと。 « as Asian perspective

    を「外から揺さぶり、刺激を与えるべく」日々生きています。日は今こそ、新しい世紀の若きリーダーを必要としていると思います。僕はリーダーたちを鼓舞できるような文を書きたいです。|1967年生まれ。大阪に育ち→東京でベンチャー20年→シンガポール在住。アジア&日を反復横とび。 ←イマココ  |特技;日語  趣味;カラオケ フジテレビの前でやってた反韓流のデモ(8月21日)はすごかったらしい。 ニコニコとか観てないけど。ふーん、て感じで。 暴力や破壊こそないけど、【理由なき衝動】という点では、先日のイギリスの暴動のようだな、と感じました。 僕はCXがそんなにも韓国製のエンタテインメントコンテンツばかりを放送しているのかどうか、しりません。どの程度のシェアなのかわからない。月に一週間は日に帰るけど、あんまテレビみないし。 でも、僕のざっくりとした印象では、NHKやTBS、テレ朝も

    north_god
    north_god 2011/08/22
    そういう視点からだと、日本の芸能人がもっといい仕事よこせとか俺たちの仕事をちゃんと大事に扱えと、(面白く)デモすることが考えられる。まるで想像できない
  • ふくしま新発売。笑わせるな|農家の婿のブログ

    農家の婿のブログ ブログの説明を入力します。 プロフィール 「ふくしま新発売。笑わせるな」 http:… 2時間前  »なうを見る プロフィール|なう|ピグの部屋 ニックネーム:農家の婿 性別:男性 ブログジャンル:未設定 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] 最近の記事一覧 ふくしま新発売。笑わせるな なんか県もやる気無いっぽい 当時はこんな感じ 米が当にヤバいのは来年だ 補償について セシウム牛 嬉しかったので更新 ひっそりと更新 農家に婿入りした男のブログZZ 農家の婿のブログについて [一覧を見る] [画像一覧を見る] ブログテーマ一覧 ブログ ( 11 ) カレンダー <<8月>> 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 2

  • NHK NEWS WEB “ふくしま 新発売。” 安全をPR

    東京電力福島第一原子力発電所の事故による風評被害で、農作物や水産物などの売り上げが落ち込んでいることから、17日、福島県の佐藤雄平知事が東京を訪れて、福島県産のべ物の安全・安心をPRする取り組みを始めると発表しました。 この取り組みのねらいと、今も厳しい状況が続く福島県内の農家や観光業界の実情についてお伝えします。 安全・安心PRの取り組み強化 新しい取り組みは「ふくしま 新発売。」プロジェクトと名付けられ、安全が確認された福島県産の農林水産物の魅力を広く知ってもらい、消費拡大につなげようというものです。 東京・千代田区で開かれた発表会で、佐藤知事は「消費者に信頼される検査体制を整備するとともに、福島県産の農林水産物の情報を全国に迅速に届けて、風評を払拭(ふっしょく)していきたい」と述べました。 また、専用のホームページが17日から開設され、べ物の産地や収穫時期などを入力して検査の

    north_god
    north_god 2011/08/22
    立て直せるに越したことはないが、血迷った選択をしたという記憶は残るだろう
  • Togetter - 「フジテレビ抗議デモに取材に行った方のtweetまとめ」

    2011年8月21日、お台場で行われたフジテレビ抗議デモの様子を、これに賛同するでもなく批判するでもない冷静な視点で取材した杉さんのTweetをまとめたもの。現場の空気がよく伝わってきます。ちゃんと何人かに質問もしている。(当初タイトルに”客観姿勢で”と入れていたのをご人の要望により修正しています)

    Togetter - 「フジテレビ抗議デモに取材に行った方のtweetまとめ」
  • モノを売るのではなくて、ストーリーを売るという手法 - おいちゃんと呼ばれています

    昨夜、某ネットショップを経営する友人(かなりやり手)と どうやったらウェブ上で商品が売れるか? という話で盛り上がって、なかなか興味深かったので書き留めておきます。 1. どうやったらウェブ上で商品が売れるか? 彼曰く「既に買いたいモノが決まっているユーザに商品を買ってもらうのはカンタン」とのこと。 良い商品を揃えて 商品を探しやすいユーザインターフェイスにする だけでよいから。 2. 買いたいモノがないユーザに商品を売るには? 問題は「特に買いたいモノがないユーザ」であって、興味がない人に対してはどんなに良い商品を PR しても全く効果がないし、それどころかかえって「売りつけられている」というマイナス印象を与えてしまうとか。 うん、たしかにごちゃごちゃした広告とか、少し不愉快ですよね。 3. モノを売るのではなく、ストーリーを売る で、興味深かったのは、彼が言ってた モノを売るのではなく

    モノを売るのではなくて、ストーリーを売るという手法 - おいちゃんと呼ばれています
    north_god
    north_god 2011/08/22
    一人やりこみ系スポーツの大半はストーリーだと思う。釣りとかバイクとか
  • コデラノブログ4 : フジテレビの韓流ゴリ押しは事実か - ライブドアブログ

    2011年08月22日12:30 カテゴリネット放送 フジテレビの韓流ゴリ押しは事実か 8月21日に計画されていた、フジテレビに対するデモは決行されたようだ。筆者はいくつかUstreamで見ただけで実際に現場には行っていないが、相当の人が集まったようである。番組単位での抗議や批難などはまあまああるが、放送局全体の姿勢に対して電話などではなく、リアルにこれだけの人が集まって抗議したケースは、かなり珍しいだろう。代表者は抗議文を渡そうとしたが、フジテレビ側は受け取りを拒否したといくつかのネットニュースが報じている。 デモに参加した方への取材記事や考察記事なども、今週中にはいろいろ上がってくることだろう。一足早くTwitterでは、実際に参加した方へ取材した結果がまとめられている。これによれば、参加者はフジテレビの韓流ゴリ押しや偏向報道に対して、テレビはあまり見ていないがネットで情報を得た人が多

    north_god
    north_god 2011/08/22
    安いバカ番組を大量産するのがフジテレビの狙いなら、別にいいじゃん。質の高い番組は他で見ればいいし