タグ

2013年5月20日のブックマーク (19件)

  • オタク文化に一般人が流入しすぎてオタクの居場所がなくなった : VIPPERな俺

    north_god
    north_god 2013/05/20
    好きなものを好きというだけのことに優劣付けるのはオタクの思考じゃない
  • 消費税をやめれば日本は復活します:日経ビジネスオンライン

    秋山 知子 日経ビジネス副編集長 1986年日経BP社入社。日経コンピュータ、日経情報ストラテジー、日経アドバンテージ、リアルシンプル・ジャパンの編集を担当。2006年から現職 この著者の記事を見る

    消費税をやめれば日本は復活します:日経ビジネスオンライン
    north_god
    north_god 2013/05/20
    警告はもっともらしく、代替案が誰かに丸投げなのはこの手の話題のいつもこと
  • ニセ超能力者やってたけど何か質問ある? | AMAの世界

    僕はプロの超能力者をやっていた。僕はニセモノだった。超能力なんてものは存在しない。 1年前にもAMAをやったんだけど、この投稿(訳注: 自称プロの超能力者のAMA)を見て、もう一度やる価値はあるかな、と。 …… 僕はSMS(携帯のショートメッセージサービス)や電話、あるいは対面などで、リーディング(霊的な啓示によって、個人の深層心理や、過去の事象・体験等を読みとること。Wikipedia)を行う会社で働いていた。ヨーロッパやアメリカなどの、ほとんどすべての英語圏の国々が対象だ。何人かの「有名」超能力者と契約して、彼らの代わりにリーディングをやるようなこともしていた(超能力のアウトソーシングだ!) 僕はまだ色々な契約の支配下にあるから、彼らの名前や詳細を明かすことは出来ない。でも、出来る限り、なるべく詳しく質問に答えるよ。僕は25歳の男で、イングランドの北部に住んでいる。 以前示した、僕の立

    north_god
    north_god 2013/05/20
    許せるイカサマとの境界
  • ガボンの「儀式殺人」と戦うハッカー集団

    義賊? ハッカー集団アニノマスがネット上でカボンを攻撃 Stefano Rellandini-Reuters アフリカ中西部の小国ガボンでは、人体の一部を手に入れると超自然的な力を得られると信じられている。そして、政治家や閣僚などが、人体の一部を得るための「儀式殺人」に関わっていると非難されている。 そのガボンが、ハッカーからの攻撃を受けた。ガボンで横行している「儀式殺人」に抗議する地元活動家に、国際的なハッカー集団「アノニマス」が協力。ボンゴ大統領の個人サイトや、国防省などの政府系サイトを標的に攻撃を仕掛けたのだ。 「今年に入って20人が殺された」と、儀式殺人防止協会のジャンエルビス・エバング・オンド会長は言う。犠牲者の大半は少女で、唇や舌、性器などが切り取られているという。 世界的にほとんど知られていないこの問題に光を当てるため、アノニマスは「儀式殺人」をツイッター上で大々的に攻撃。さ

  • 君はテレビ欄に掲載されていなかった深夜の恐ろしい番組を知っていましたか?

    2012年11月5日から12月26日までフジテレビで不定期に放送されていた薄気味悪い番組『EVEの全て』。 例えば1~3話は以下の様なスケジュール。 2012年11月5日 月曜日 深夜1時10分から5分。 2012年11月13日 火曜日 深夜3時45分から7分。 2012年11月16日 金曜日 深夜2時5分から9分。 まるで時間はバラバラ。それでいて新聞のテレビ欄にすら掲載されていないため、全てを見るのはまさに不可能とまで呼ばれた番組がある。既に半年も前の事ですが、この番組、非常に現在のインターネットによる恐怖をきっちり表現していて面白かったのでご紹介したい。 番組は全16話だが、時間は全部で75分。お時間のあるときにでもどうぞ。 それはもっとも身近な恐怖 まず、最初に流れた放送がこれだ。完全な盗撮動画。 これだけ唐突に流れれば、誰もがこれは一体何なのか? 番組欄にものってないけど、大丈夫

    君はテレビ欄に掲載されていなかった深夜の恐ろしい番組を知っていましたか?
  • 日本熊森協会のヒグマ認識がひどい - 紺色のひと

    ブログでは、”実践自然保護団体 日熊森協会”に対し、その活動や生物への認識に明らかな誤りや偏りがあり、問題が大きいことを指摘・批判してきました。 熊森協会の主な活動場所は州、ツキノワグマへの言及が多いのですが、ここ2年ほど北海道のヒグマに関する活動が目立ち、北海道在住者として危惧しています。エントリでは、熊森協会のヒグマ認識について取り上げ、検証します。 ◆これまでの批判記事 日熊森協会(以下「熊森」)の活動の一部が、クマを助けるどころか、むしろ他の大きな問題を引き起こす可能性が高いことは多くの方が指摘しています。僕も、森にとってドングリをまくことは余計なお世話であること、クマに対する餌付け・給餌となってしまっており、人里へ近づける危険性があることといった生態学的な観点について批判記事を書いています。 また、「クマが絶滅する」と煽るような言葉の使い方をしたり、「クマを殺せばいいと

    日本熊森協会のヒグマ認識がひどい - 紺色のひと
    north_god
    north_god 2013/05/20
    無能による組織を存続するためだけの主張
  • 恒星は発光していない|太陽の核融合説は間違っていた!

    太陽の核融合説は間違っていた! JAXAは常にメッセージを送っていた…。 恒星が発光していない証拠をお見せします。 ブログ画像一覧を見る 恒星は発光していない 2013-03-07 13:46:00 テーマ:宇宙科学 初めまして、安村 有(やすむら ゆう)と申します。 これは私の、最初で最後となる記事です。 はじめに、この記事を通して私が一番訴えたいのは皆さんの安全は保障されていますのでどうかご安心を…、ということです。 この記事の転載は自由です。 私の記事を読んで一つの真実を知り、ご自身の安全を確信できた方、そして「人々に真実を知らせよう…」という考えに思い至った方は、ぜひとも真実の拡散にご協力ください。 協力してくだされば、とても心強いです。 人類は宇宙に到達し、そこで新たな真実を知りました。 時代はすでに変わっています。核融合説はもう古いのです。 いつかは修正しなければならないことな

    north_god
    north_god 2013/05/20
    太陽が光っていないから宇宙の不思議に関心持つというフローは、近視的過ぎてちょっと考えにくい気がする。彼に何があったのか
  • ねんどろいど 田村ゆかり発売決定!!!

    Regular アニメ「刀語」とがめ役  フジテレビ・毎日放送にて2010年1月よりスタート予定 アニメ「うみねこのなく頃に」ベルンカステル役 アニメ「NARUTO」テンテン役 アニメ「銀魂」花野咲役 雑誌 声優グランプリ「ゆかりんのおしゃべり tea time」毎月10日発売 雑誌 ゲーマガ「喫茶 黒うさぎの業務日誌」毎月30日頃発売 雑誌 ボイスニュータイプ「きせかえゆかり姫」不定期発行 ラジオ「田村ゆかりのいたずら黒うさぎ」 文化放送: 毎週土曜 24:00~ 朝日放送: 毎週土曜 25:30~ 九州朝日放送: 毎週月曜 24:30~ ネットラジオ「喫茶 黒うさぎ~秘密の小部屋~」 Animation 2009.11.4 田村ゆかり主演 「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」 2010年1月23日全国ロードショー決定! 公式HP: Radio 2009.12.06

  • 水樹奈々 オフィシャルWEBサイト NANA PARTY

    当ウェブサイトに記載されている画像・テキストの無断複製・転載・加工を禁じます。 ©COPYRIGHT KING RECORD.CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

    水樹奈々 オフィシャルWEBサイト NANA PARTY
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    north_god
    north_god 2013/05/20
    ゲスい記事。人柄とか人間性とか人情を褒めているように見せかけて、メソッドでしか理解する気のない底意地の悪さが滲み出ている
  • ロボットに脳を移植する人造人間プロジェクト、計画は着々と進行中(ロシア発) : カラパイア

    イツコーフ率いるその財団はすでに完全なホログラフィック人間を得るためのタイムラインを打ち出していて、2015年までにコンピュータの中に意識をアップロードする準備が整うと断言している。 リアル・アバター計画では、全4段階で完結する。最終段階はホログラムでできた身体(ホログラフィック・ボディ)を作ることで、”この作業が最難関となるが、同時にこれは人間の進化全体において最もスリリングな課題でもある”と、イツコーフ氏。 4段階目はアバターへの道: 2045プロジェクトは、2045年までにホログラム・ボディに人間の意識をアップロードできるようになることを前提にしている。そして最初の意識転送は2015年に行われる 2045プロジェクトは定期的に国際会議を開いており、去年モスクワでその第一回が行われた。次は6月にニューヨークで開催される予定で、現地ではこれまで明かされてなかった"世界で最も人間に近いロボ

    ロボットに脳を移植する人造人間プロジェクト、計画は着々と進行中(ロシア発) : カラパイア
    north_god
    north_god 2013/05/20
    ひとつのシステムの崩壊が即人類滅亡に繋がるので、生存戦略的にはどうなんだろな
  • ゲームのアップデートがめんどくさい [ゲーム業界ニュース] All About

    かつてセガのドリームキャストがモデムを標準装備し、オンラインに接続できるゲームハードとして登場した時は、ゲーム業界が震撼しました。それから月日が経ち、今や据え置きハードどころか、携帯ハードに至るまでゲーム機がオンラインに接続できるのは当たり前になってしまいました。 ゲームがオンラインに接続できるようになって便利になったこと、面白くなったことがいくつもあります。対戦プレイや協力プレイは言うに及ばず、体験版はダウンロードが当たり前、なんなら映画だってオンデマンドで鑑賞できます。 でも、便利になった分、複雑になりました。そして、面倒になりました。その1つがアップデートです。今回はタイトルにある「ゲームのアップデートがめんどくさい」と、ただそれだけが言いたい記事です。 面倒なんです、遊ぶ気が削がれるんです、どうにかなりませんか、便利なところだけ享受して面倒なところはやりたくないんです。身も蓋もあり

    ゲームのアップデートがめんどくさい [ゲーム業界ニュース] All About
    north_god
    north_god 2013/05/20
    どうせ更新しなきゃ何もできんなら、chromeみたく勝手にやって欲しいわな
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    north_god
    north_god 2013/05/20
    行ってないようなもんじゃないか
  • 島谷ひとみノーバン始球式「気持ちよかった」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    歌手、島谷ひとみ(32)が19日、QVCマリンで行われたプロ野球交流戦のロッテ-広島戦で始球式を行った。サウスポーから繰り出した投球は、打者・今江の後方に大きく外れたものの、捕手を務めた唐川がノーバウンドで捕球。「初めての始球式で、楽しかった。届かないかもしれないと思って力を入れすぎて、逆に行きすぎちゃいました。気持ちよかったです」と満面の笑みを浮かべた。

    north_god
    north_god 2013/05/20
    くそっ、写真凝視しちまった・・・
  • 当たり判定ゼロ(移転しました)

    ゲームについての雑文をちょくちょく。 モガベーID:60916219 PSN ID:rikzen_zero nintendo ID:rikzen メール:rikzzeroあっとgmail.com

    north_god
    north_god 2013/05/20
    ああわかってるさ、でも認めんよ!ドラクエ買ってもらえなくて、友達のプレイでシナリオも攻略法も全部見た上で、一年遅れでようやく買ってもらって遊びまくった思い出があるんでね!(冒頭だけ読んで
  • 「若者には金が無い」ということが、世間一般的には決して「常識」ではないという現実 - yuhka-unoの日記

    NHKスペシャル「仕事と子育て 女のサバイバル 2013」という番組の中で、宇野常寛氏が「核家族でこどもを育てるなんて無理ゲー。超裏ワザとか使わないと攻略不可能。それを今まで専業主婦っていうどうみてもジェンダー的にだめでしょってものを導入してなし崩し的にやってきた」と発言していて、「そうそう!」と思った。 よく少子化の原因について、「女性の社会進出が進んで、選択肢が増えたから」という言い方がなされることが多いけど、それはちょっとどうなんだと思う。実際は、「今まで専業主婦っていうどうみてもジェンダー的にだめでしょってものを導入してなし崩し的にやってきた」からなんだよね。 例えば、今までは奴隷制によって社会システムを維持してきたのが、それがうまくいかなくなったからって、「奴隷が解放されたことによって、社会の生産性が低下したんだ」と言うのは、それはあまりにも元奴隷層に対してデリカシーがないんじゃ

    「若者には金が無い」ということが、世間一般的には決して「常識」ではないという現実 - yuhka-unoの日記
    north_god
    north_god 2013/05/20
    専業主婦が役割分担ではなく奴隷だったという論法は疑問(男の意識がどうだったかはともかく)。年寄りだらけの福祉の町から、保育園や子育て支援が充実する新興地域に逃げるしかないよな。そしてそれもカネがかかる
  • ゲーム機の覇権はiOSへ…? 2013年のQ1、iOS単体のゲーム売り上げが専用携帯ゲーム機の合計を上回る - ゲームキャスト

    IDCとApp Annieのレポートによると、2013年Q1の世界のゲーム売り上げの合計(販売数・DL数・利用者数などから広告の売上なども計算している)で、iOS単体で3DSやPS Vitaなど専用ゲーム機の売上を上回ったとのこと。 レポートによれば「2013年Q2にはAndroidゲーム専用機を上回るかもしれない」とある。 時期によってこれらは変化するが、ゲーム専用機の売上が最も高くなる年末(2012年Q4)の売上をすでに上回っており、すでに携帯ゲームの主戦場はスマホに移ったように思える。 日では携帯ゲーム機はまだ元気だが、海外では元気がなく、iPadへの移行が顕著(iPhoneではちまちましていて操作しづらいな、というゲームは大抵iPadを基準に作られている)。 今年からはその傾向がいっそう強まり、今後はiPadをターゲットにオリジナルのハイクオリティタイトルが発売されるようになっ

    ゲーム機の覇権はiOSへ…? 2013年のQ1、iOS単体のゲーム売り上げが専用携帯ゲーム機の合計を上回る - ゲームキャスト
    north_god
    north_god 2013/05/20
    携帯ゲーム機の括りでならともかく
  • 「少年ジャンプ」が男子向け作品を強化する狙い 日経エンタテインメント! - 日本経済新聞

    300万部近い発行部数を誇る漫画誌「週刊少年ジャンプ」が今、転換期を迎えている。新たな方向性として打ち出しているのは「脱バトル」と「男子向け作品の強化」。連載作品の傾向から見えてきた「少年ジャンプ」の強さの秘密を解説する。日で一番売れているマンガ雑誌「週刊少年ジャンプ」(以下、「ジャンプ」)。モンスター連載『ONE PIECE』を筆頭に強力な連載陣を抱え、アニメ化作品も多数。嗜好が多様化した

    「少年ジャンプ」が男子向け作品を強化する狙い 日経エンタテインメント! - 日本経済新聞
    north_god
    north_god 2013/05/20
    バトルじゃない漫画もバトルにするくせに
  • himarin.net - himarin リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.