タグ

2014年1月21日のブックマーク (16件)

  • Wake Up, Girls! 1期シリーズ公式サイト

    Wake Up Girls!1期シリーズ公式サイト。山寛×待田堂子×神前暁による完全新作アニメーション!TVアニメ「Wake Up,Girls!」2014年1月10日(金)よりテレビ東京他にて放送開始!劇場版「Wake Up Girls! 七人のアイドル」2014年1月10日(金)より全国ロードショー!「アイドル、やらせてください!」

    north_god
    north_god 2014/01/21
    ヤマ・・カン・・・!?
  • 【更新】小泉純一郎氏の「公式」Twitterアカウントが削除される なりすまし報道にTwitter社は「本人確認しています」

    【更新】小泉純一郎氏の「公式」Twitterアカウントが削除される なりすまし報道にTwitter社は「人確認しています」 1月20日に開設された小泉純一郎元首相のTwitterアカウントがなりすまし?――。Twitter社が人を確認した証となる認証バッチを付けていたにも関わらず、21日、アカウントが削除された。しかし、Twitterは「人確認をしている」とコメントしている。

    【更新】小泉純一郎氏の「公式」Twitterアカウントが削除される なりすまし報道にTwitter社は「本人確認しています」
    north_god
    north_god 2014/01/21
    代理人でokじゃあ本気でオレオレした人の成りすましは防げないな
  • 両親が80代になってはじめて知った9つのこと - ICHIROYAのブログ

    たいていのことは、学校やを読むことで学ぶことができるけど、ほんとうに大切なことは体験してみないとわからないってことも多いようだ。 僕が言っているのは、「老いる」ということ、「老いた両親をみる」ということについてだ。 僕は長男(妹がひとりいる)、嫁は一人娘だ。数年前に嫁のお母さんが亡くなるまで両方の親が存命で、いまもありがたいことに3人が生きてくれている。みんな80歳以上になった。 3人のうちふたりは認知症になった。 実際のところ、僕が失敗した便を始末しているわけではない。嫁のお父さんはうちの家にいて嫁がヘルパーさんに助けてもらいながらみているし、僕の母は父とふたりで住んでおり、父と妹が面倒をみてくれている。 僕には介護についてあれこれと偉そうなことを言う資格はぜんぜんないのだけど、体験してみてはじめてわかったこと、事前に想像していたこととは違うように思えたことがたくさんあった。 たとえば

    両親が80代になってはじめて知った9つのこと - ICHIROYAのブログ
    north_god
    north_god 2014/01/21
    プロの助けは積極的に利用した方がいい。本人のストレスが凄まじく手が付けられなくなるし、家族も不幸になる。
  • そろそろ資金調達の際に”おめでとう”と言うのをやめないか? | freshtrax | btrax スタッフブログ

    スタートアップ関連のニュースを見るたびに漠然とした違和感を感じている。 国内外の多くのVCが複数ファンドを立ち上げ、メディアは資金調達に関しての話題に事欠かない。 〇〇社XX億の資金調達に成功! とか。 事実、友人や知人を含め、自分と近しい人々が資金調達や出資を行っているケースも少なく無い。 そのようなニュースを見た当事者以外の人々の反応に少々困惑してしまう。なぜならば、彼らはそれらの記事に対して、”おめでとう“や”凄い“, “今度おごって“, などのコメントしたりするから。 普段はアメリカで生活をしている事による文化的な感覚の違いかとも思うが、それらの反応に”ちょっと違うのではないか”と感じてしまう。 資金調達はスタートとであって、ゴールではないシリコンバレーやサンフランシスコ界隈をはじめとして、こちらでもスタートアップの資金調達に関してのニュースは恐らく日の何十倍もの件数で伝えられる

    そろそろ資金調達の際に”おめでとう”と言うのをやめないか? | freshtrax | btrax スタッフブログ
    north_god
    north_god 2014/01/21
    人の金で奢ってとかデリカシーなさすぎだろ
  • 任天堂の下方修正に思うこととか 島国大和のド畜生

    ■任天堂の下方修正 そりゃ素人目にも明らかに微妙にみえてしまうWiiUとか、どうしたものかと思うけど。 それでもそれは、WiiFitのあの大ブレイクを発売前から予見できた人だけが揶揄していい。 所詮ゲーム商売は博打であり、博打を打たずにKPIだ、宣伝投下だ、離脱率だ、と数字こねくり回していても仕方がない。 いいゲームはできるかもしれないが、新鮮な驚きはない。 わけのわからぬ、売れそうにも無いものに、イケるかもしれぬと大金をぶっこんで博打を打つのは、必要だ。 とくに金のある大きい会社はそういうことをやってくれないと仕方がない。 ゲームがつまらなくなる理由は簡単だ。 飽きるのだ。 初めてプレイするゲームはそれがクソゲーでもソコソコ遊べる。ゲームのルールを把握する過程というのは新鮮であり征服の快感がある。 何ゲームを遊ぶうち、どうせこのゲームはこういう仕組みであろうと、先に解ってしまう。 ル

    north_god
    north_god 2014/01/21
    十字キー必須の複雑なゲームならともかく、タッチパネルを基本軸にした作品はもうスマートフォンでいいだろうなあ。WiiUはすごく期待していたのだけど
  • 批判のあつまっている「居酒屋甲子園」の実体には、報道などよりも複雑な味わいがあった(井上明人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■「居酒屋甲子園」への批判の概要「居酒屋甲子園」が論争を呼んでいる。 ことの起こりは、14日にNHKのクローズアップ現代での放送である。 「夢は一人で見るもんじゃない…! みんなで見るものなんだ!! 人は夢を持つから熱く! 熱く生きれるんだ!」 「今の自分は嫌だ!みんなから愛される店長になりたい!」 出典:NHK クローズアップ現代(2014/01/14放映) パシフィコ横浜の大ホールで、居酒屋に勤務する金髪の青年が、多くの聴衆を前に、全身を強張らせながら、叫ぶ。 そのいささか異様にも見える風景が「若者たちが熱狂?前向きでやさしいコトバ」というキャプションとともに紹介された。そして、この若者たちが「居酒屋甲子園」と呼ばれる、イベントの出場者たちである。 この居酒屋甲子園というイベントの短い紹介は、NHKの同番組内では、 「20分間のプレゼンテーションで居酒屋で働く夢と誇りをもっとも熱く歌い

    批判のあつまっている「居酒屋甲子園」の実体には、報道などよりも複雑な味わいがあった(井上明人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    north_god
    north_god 2014/01/21
    素人がたどたどしくやってると胡散臭く見えるものを好きなアイドルがやってると感動的に見えるようなもん。文脈読む気が起きないしキモいだけに見えるが、オウム引っ張りだして悪魔のように言ってるコメにはちと驚き
  • 結局、人間の才能は幼いうちに何をしてたかで決まるという事実 - いろいろ研究所

    Family Photos 1999-2002 / IvanWalsh.com これをしっかりとボンクラ親連中には認識してもらいたい。子供の才能を伸ばすためには大人の最大限のバックアップが必要なのだ。 とある出来事にとてつもない敗北感を味わったのでこれを書くにいたった。 以下、幼い内ころからに始めてたからこそ、大成したという事例を列挙していこう。 イチロー Seattle Mariners right fielder Ichiro Suzuki (51) / Keith Allison もはや野球に詳しくない人でも誰でも知っている存在だろう。 日では8年連続3割超え、そのほとんどが3割後半のハイアベレージを記録し、大リーグ移籍後は10年連続200安打という偉業を成し遂げ、昨年日米通算4000安打という大記録も達成した日を代表するスーパースターだ。 彼ははたして子供時代のらりくらりと

    結局、人間の才能は幼いうちに何をしてたかで決まるという事実 - いろいろ研究所
    north_god
    north_god 2014/01/21
    具体的な最終形を親がいきなりピンポイントで決めてもただの博打なので、まずはトライアンドエラーを自分の意志でできる精神的タフさを身につけてもらうことですわ。それに付き合う親もタフでならなければならない
  • 現代の考察 - ヤンキーオタクレゲエ

    友人が、人間をヤンキー、レゲエ、オタクに三分できるのではないか、という仮説を提唱していて、大変興味を持った。その昔ナンシー関が「 日人の三大気質はヤンキー、ミーハー、オタクである」と述べたそうであるが、友人は、ヤンキー、レゲエ、オタクであると言う。 ヤンキー…勝ちたい、根性、上下関係を大事に上昇志向、気合い主義、熱いことが好き オタク…自分の趣味の世界に集中、差異に細かい、スティーブジョブズなどは物質マニアと言える、マンガではよくメガネかけてる レゲエ…とにかく感謝、地球にも感謝、世界にも感謝、スピリチュアルとの親和性も高め と分類される。レゲエ軸はこれまで語られてこなかったのでとても興味深い。私も研究していきたいと思う。

    north_god
    north_god 2014/01/21
    ネガティブイメージの分類。七つの大罪を組み合わせてキャラクター化したような感じ / ↓にもあるけど虚無系のキャラがもう一つあるといい感じに揃う
  • NHK、8Kスーパーハイビジョンの地上波長距離伝送実験に成功 

    north_god
    north_god 2014/01/21
    H.264なのはH.265のデコーダが使えなかったからだろうか。もしくは各社テレビメーカーの受信機側の目処が全然立っていなくてやる意味がないとか?
  • 「私のことを理解してくれてる!」と彼女を感動させる行動9パターン

    人は「自分の理解者」に対して心を開くもの。彼女のすべてをわかってあげて、それを行動で示すことで、より深い愛情を返してもらえるかもしれません。そこで今回は10代から30代の独身女性176名に聞いたアンケートを参考に、「『この人、私のことをちゃんと理解してくれてる!』と彼女を感動させる行動9パターン」をご紹介します。

    「私のことを理解してくれてる!」と彼女を感動させる行動9パターン
    north_god
    north_god 2014/01/21
    全部が全部そうしてもお互いのためにならないのでメリハリですわ。こちらに余力がある時はなるだけ気遣いましょうということ
  • 【衝撃事件の核心】「アイツの家庭壊したい!」これが怨念渦巻く「復讐サイト」だ…闇の歪んだ世界、犯罪の温床も打つ手なしの現状 (1/5ページ) - MSN産経west

    「復讐サイト」のイメージ。見ず知らずの人間が恨み辛みを書き込んでいる。書き込むだけで気が晴れたのならいいが、復讐依頼とみられるものもある。現実社会でもこうしたサイトで知り合った者同士が「交換ストーカー事件」を起こした例もあり、犯罪の温床にもなっている 《女の怖さをアイツに見せてやりたい! その人の家庭を壊してやりたい!》 「復讐サイト」などと呼ばれるインターネットの“闇サイト”には、こうした「依頼」が次々と投稿されている。復讐サイトを介して互いに依頼し合い、目的の相手に嫌がらせを行う「交換ストーカー事件」も発生。今月に入ってからも大阪市の歯科医師の女が警視庁に再逮捕されるなど、復讐サイトがきっかけになった事件が後を絶たない。恨みを晴らせるなら見ず知らずの第三者にも手を貸す。ネットの闇世界には、そんな歪んだ人間関係が渦巻いていた。恨み渦巻く復讐サイト 自分の苦境を誰かに分かってもらいたい。見

    【衝撃事件の核心】「アイツの家庭壊したい!」これが怨念渦巻く「復讐サイト」だ…闇の歪んだ世界、犯罪の温床も打つ手なしの現状 (1/5ページ) - MSN産経west
    north_god
    north_god 2014/01/21
    闇サイトと特別扱いするから場として機能してしまう。お得意のネットリサーチ会社にでもコミュニティが陳腐化するまで荒らしてもらったらどうですかね
  • 関西の奥座敷「女湯」30分間丸見え…独身女性ら老舗旅館を提訴 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    旅館の女湯が廊下から丸見えになっていたため精神的苦痛を受けたとして、大阪府内の30代の独身女性と50代の母親が、「関西の奥座敷」として知られる武田尾(たけだお)温泉の老舗温泉旅館(兵庫県西宮市)に対し、慰謝料など約200万円の損害賠償を求め、神戸地裁尼崎支部に提訴していたことが20日、分かった。女性らは「盗撮され、インターネットに掲載される恐れもあった。宿泊者に対する義務違反が著しい」と主張している。 訴状などによると、女性らは昨年8月、家族3人で旅館に1泊予定で訪問。女性と母親が内湯の女湯に午後3時ごろから約30分間、入った。入浴後、女湯の向かいの廊下に歩いて渡ったところ、女湯のガラス窓の外に掛けてあったすだれが外されており、女湯の中が廊下から丸見えになっていたことに気付いたという。 女性らの指摘に対し、旅館側は謝罪として宿泊費から1万円値引きすることを申し出たが、女性らは宿泊を取り

    north_god
    north_god 2014/01/21
    蔵王で入った露天温泉は、男風呂が入口の山道から丸見えだったよ
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    north_god
    north_god 2014/01/21
    価格コムでは安さでよく上位に居たものの
  • もう猫にしか見えない。人懐こいアザラシがダイバーにモフを強要する様が猫化している。 : カラパイア

    英ノーサンバーランド州、ファーン諸島に住むアザラシたちは、ダイバー慣れしているというか、ダイバー好きらしく、ダイバーたちが海に潜ると完全に家化。あるいは犬化。ダイバーたちの手にすりすりと寄ってきて、モフを強要してみたり、腹をだしてなでさせたり、ダイバーの動かすカメラにじゃらしのごとくじゃれついてみたりと、海棲としての実力を発揮しているという。

    もう猫にしか見えない。人懐こいアザラシがダイバーにモフを強要する様が猫化している。 : カラパイア
    north_god
    north_god 2014/01/21
    猫カフェのネコより愛想が良い
  • はや~!濃厚!大阪第3ビル地下の「煮干しらーめん 玉五郎」で特製煮干らーめんを食べる - ギャラリークラフト

    大阪駅前第3ビル地下一階あるラーメン屋、「にぼしらーめん 三代目 玉五郎 梅田第三ビル店」に行ってきました。 「特製」ではない、普通の煮干しらーめんは680円です。うまいですよ! リンク 煮干しらーめん玉五郎-梅田第三ビル店|店舗情報|元気ファクトリー ぐるなび - 煮干らーめん 玉五郎 梅田第三ビル店(梅田・大阪駅/ラーメン) にぼしらーめん 三代目 玉五郎 梅田第三ビル店 (さんだいめ たまごろう) - 北新地/つけ麺 [べログ] 宣伝 グルメ情報検索サイト「ぐるなび」のコンテンツの一つ、「みんなのごはん」で連載を描いています。こちらもぜひよろしくお願いします。第三回、1/15(水)に更新しています。 【ゆかい堂 みんなのごはん出張所】第三回 大阪・西梅田の「オイスタールーム 梅田ハービス エント店」 | みんなのごはん

    はや~!濃厚!大阪第3ビル地下の「煮干しらーめん 玉五郎」で特製煮干らーめんを食べる - ギャラリークラフト
    north_god
    north_god 2014/01/21
    おひめちん自然に登場
  • (最初に警告文載せてます!)2ヶ月足らずで58.8kg→48.5kgにしたダイエット法 - 嗜好の生理学

    2014-01-20 2ヶ月足らずで58.8kg→48.5kgにしたダイエット法 私は現在51kg前後で安定している。58.8kg→48.6kgに落としたのは2年程の前の話になるのだが、私が行ったダイエット方法は効果抜群な割りに誰も実践していないようなので書いてみる。とりあえず先に昔話からしたい。 2012年年末頃のこと、冬休みということで帰省をして高校時代お世話になった塾の先生を訪ねたことがあった。 扉を開けて「先生こんにちは!」と挨拶したところ、先生はポカンとしていた。 「あんた・・・もしかして(昆布)さんか?」 確信が持てませんが・・という様子で尋ねてきたので、冗談だろうと思い 「あははは、先生もお元気でなによりです!」 と返した。すると 「やっぱりその声は(昆布)さんか・・!いやーあまりに肥えてて分からなかった」 そしてまもなく話していた途中で、塾に電話がかかってきたため、先生が電

    north_god
    north_god 2014/01/21
    土日何も食べずに二月で10キロ落としたことがあるが、かなり体に無理がかかった