タグ

2018年3月6日のブックマーク (6件)

  • アマゾンの次の一手、「預金口座」提供を模索 (ウォール・ストリート・ジャーナル日本版) - Yahoo!ニュース

    米アマゾン・ドット・コムはJPモルガン・チェースなどの大手銀行との間で、当座預金口座に似た商品を作り上げ、顧客に提供する計画について協議している。事情を知る関係者が明らかにした。 関係者によると、協議は依然として初期段階にあり、合意に達しない可能性もある。金融機関との協議では、若者や、銀行口座を持たない顧客にアピールできる商品の開発を目指している。この関係者は最終的な合意がどうなろうとも、アマゾンが銀行になるような動きにつながるわけではないと述べた。 この計画が実現すれば、通販サイトはもちろん、傘下の高級スーパーのホールフーズ・マーケットから電子書籍端末「キンドル」、人工知能AI)スピーカー「エコー」まで、アマゾンがさらに日常生活に浸透することになりそうだ。自社ブランドの銀行口座に似た商品を提供することで、アマゾンは金融機関に支払う手数料を削減できるほか、顧客の収入や支出行動など貴重なデ

    アマゾンの次の一手、「預金口座」提供を模索 (ウォール・ストリート・ジャーナル日本版) - Yahoo!ニュース
    north_god
    north_god 2018/03/06
    楽天が手軽にカードも証券口座も作りまくられてるわけだが、それとは意味が違うのだろうか?規模はまるで違うか
  • Amazon.co.jp: 将軍家光の乱心 激突 [DVD]: 降旗康男 (監督), 緒形拳 (出演), 千葉真一 (出演), 松方弘樹 (出演), 丹波哲郎 (出演), 緒形拳 (Unknown): DVD

    north_god
    north_god 2018/03/06
  • 自分の世界の中だけで生きるのは駄目なの?

    私は大学院で自然科学の学問を専攻している.現在修士課程の1年だ. 研究を続けたく思い,母にその旨を手紙で告げた. 私は出来の悪い子供だった.大学もやっとの思いで入った. 大学に合格したとき,母は我が事のように喜んでくれた. 研究のこともいつも応援してくれている. でも当は,そろそろ社会に出て,社会の一員として働いてほしいと思っているに違いなかった. ちなみに,大学院進学以降は親の援助を殆ど受けていない.主に自分のバイトした金と貯金と奨学金で通っている. 博士課程に進みたい,そしてまだ社会に出れなくてごめんなさいと手紙に綴った. その返事が今日届いた. 母は,自分の人生なのだから,自分の目指す方向に行くのが一番良いと書いていた. 「でも」と手紙は続いていた. 「貴方は,浪人生活,大学生活,大学院生活と過ごしてきて この間世の中のことをあまり知らずに生きてきたはずです. 何かに打ち込むのは素

    自分の世界の中だけで生きるのは駄目なの?
    north_god
    north_god 2018/03/06
    カーちゃんも寂しいのかちょっと話を盛りすぎて自分でもわけがわからなくなってるのだと思う。「主に自分のバイトした金と貯金と奨学金で通っている」これでもう十分立派よ
  • ウヨ的なアニメとか漫画ってあんの?

    戦後の日の価値観では建前上「軍国主義=悪」てなってる。 で、『仮面ライダー』のショッカーも、『宇宙戦艦ヤマト』のガミラス帝国も、『機動戦士ガンダム』のジオン公国もナチス(ファシズム)のイメージだった。 - 21世紀の現代、Twitter見てりゃ「アニメや漫画の好きなウヨ」は目立つけど、いかにもウヨが好みそうな ・国家権力バンザイ ・異民族(異種族)は悪 って作品ってある? - まあ『スターウォーズ』みたいな「話の発端では弱小勢力の主人公が、強大な帝国に立ち向かう」ってな図式は娯楽の作劇として常道だろうけど、それはそれとしても、ウヨの理想に合致するエンタメってほとんど見あたらない気がする - たとえば『ONE PEACE』は海賊だから、主人公は国家権力には反抗する立場、巨人族や魚人などの異種族に差別的な奴は悪役と決まってる。 つか、『デビルマン』から『亜人』まで、エンタメ作品じゃ人外の怪物

    ウヨ的なアニメとか漫画ってあんの?
    north_god
    north_god 2018/03/06
    ファッションとして使用されている面もあるが、古屋兎丸作品には多い
  • 幾原邦彦監督新作アニメ『さらざんまい』2019年放送

    TVアニメ「さらざんまい」4月11日よりフジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55~放送開始 アニマックスほか各局でも放送。手放すな、欲望は君の命だ。

    幾原邦彦監督新作アニメ『さらざんまい』2019年放送
    north_god
    north_god 2018/03/06
    あらオサレ…からのすしざんまい
  • 【速報】漫画版「皇国の守護者」(故佐藤大輔原作、伊藤悠画)が正式に『絶版決定』か…名作中の名作がなぜ?

    さまざまな事情があり、連載がストーリー途中で中断、増刷などにもストップがかかってた?らしい漫画版の「皇国の守護者」。 昨年、原作者の佐藤大輔氏が急逝され、そういう点でも今後読み継がれてほしい作品でしたが…作画者・伊藤氏のツイートしたような状況のようです。 残念極まりない。その事情を知りたいし、何か解決の方向へいってほしいのですが…

    【速報】漫画版「皇国の守護者」(故佐藤大輔原作、伊藤悠画)が正式に『絶版決定』か…名作中の名作がなぜ?
    north_god
    north_god 2018/03/06
    まあ結局のところ持ってるし中古市場にもそこそこ流れているので、本人(故人)が商売する気がなかったんじゃなあ…ってなる